仕事をサボるため休憩のために立ち寄った茨木市内の某・ローソンのトイレにて、
画像のような張り紙を見かけた。
おっしゃりたいことはよ~~~くわかる。
よ~~くわかるのだが、
自由の国アメリカの 『 自由 』 な部分だけをマネしたため、
『 義務 』 を忘れてしまった世界一の自由大国・日本に於いて
禁止とは何事か。
たかがローソン如きに
禁止される
憶えはない!
他の方に迷惑がかかります。
トイレでのおタバコはご遠慮願います。 とか言い様があるではないか。
エラソーに他人様に対し禁止する前に日本語をお勉強なさい。
それはさておき、だ。
いよいよ地蔵号大改造計画が本格化して来た。
第一弾はメーター類新調なのであるが、
ピボット社さまにラパクラ特典使用して購入できますか?
と問い合わせたところ、うむ、仕方ない、使用させてやろう、
とのありがたいご返答。
うお~♪と吾輩は色めき立ったのではあるが、
落ち着いてよく調べて見ると尼崎・波社にて購入した方が
ラパクラ特典を使用するより圧倒的に安い事が判明。
せっかくご返答いただきながらピボット社さまには申し訳ないのだが、
波社で購入決定。
まあ、どのみちピボット社さまの売り上げになるのだからいいのじゃがのぅ。
ところが、だ。
吾輩にはこだわりがあって、タコメーターはΦ60でなければならぬ。
めざまし時計かタクシーのタコグラフみたいなでっかいメーターは嫌なのである。
野暮ここに極まれり的であるからだ。
ピボット社製には60のタコメーターがない。
他社にて吾輩のお眼鏡にかなうのは大森社製ぐらいしかない。
吾輩の中で ピボット VS 大森 の仁義なき闘いが開始されてしまった。
したがって、いまだ購入出来ず、である。
はてさて、どうしたもんかのぅ・・・
PS 拝啓ピボット社さま
地蔵号のピボット社特製ステッカーはあくまでも
誠心誠意、御社ますますのご発展を祈って陰ながら宣伝カーと成るためであります。
けっして
キズ隠しではありません。
かしこ。
Posted at 2007/11/26 15:45:59 | |
トラックバック(0) | 日記