• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

CHEAP!

CHEAP!









2000馬力のグラマンに勝て!

と海軍に要求され、三菱が開発した 950馬力の 『 ゼロ戦 』。


非力な発動機には軽量化が一番の特効薬である。

竜骨は強度限界まで穴を開け軽量化、

ただでさへ軽い超々ジュラルミンをさらにペラペラに伸ばす。

パイロットを守る鋼鉄の防弾装甲板など持っての外、

大和魂だ、天皇陛下バンザイだ、多少背中がスカスカしても、

そこは精神力で補え! と撤去。


結果、今なを語り継がれる名機が誕生したワケであるが、

軽量化しすぎたので急降下すると翼がモゲる欠陥機でもあったのである。

それを米軍に見破られた途端、我が皇軍は敗戦への道をひた走る。


おい、いくらなんでもそりゃ酷すぎるぞ?

真珠湾ではイキナシ殴りかかったから上手く行ったが、

もっとちゃんとしたモノ作ってくれない?

と海軍が要求。

三菱社は無い知恵を絞って 『 改悪 』 を重ねた結果、

ラバウルからガダルカナルまでも飛べない新しいゼロ戦が誕生。

戦闘機の援護が受けられず、陸戦隊は圧倒的物量の米軍に惨敗する。


超弩級戦艦 『 武蔵 』。

呉の海軍工廠で建造された 『 大和 』 が20発以上の直撃弾と

9本の魚雷を喰らってもまだ自走可能であったのに対し、

長崎の三菱造船所が 『 同じ設計図 』 で作ったハズの武蔵は

わずか2本の魚雷で沈んでしまった。


近年も三菱社製のトラック・バスのワッパがモゲて

大騒ぎになったのは記憶に新しい。

チープなことが得意なのは三菱社の伝統のようである。


うちの大事な一人娘と近所の三菱に行って見たら

なんちゃってラリー仕様の車が展示してあった。

近くによってよく見たらとんでもないほどにチープなお仕事が随所に♪


いったいぜんたい、三菱の人たちは

どんなセンスで仕事してるんでしょうねぃ

オレがやった方が上手いぞ?
Posted at 2007/12/22 16:48:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

ためになる話♪



本日、ドンくさい車がいたので

追い越しざまに

パラリラパラリラ♪鳴らしたら

パプ・・・ パプ・・・

とイクラちゃんの如き情けない音声(おんじょう、と読めよ)しか出ないので診てみたら

ホースが抜けてますた。


尼崎で小さな雑貨店を営むじいちゃんが

ワシが復刻させたんやで~!と自慢する3連ホーンではあるが、

純正部品がショボすぎてもうすでに使い物にならぬ。

さっそく交換。


交換作業の様子、手順は、

とってもためになるから

整備手帳見なさい。
Posted at 2007/12/20 19:36:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月19日 イイね!

激怒!


福岡で発生した飲酒運転死亡事故の事案であるが、

幼い子供達が海に沈み命を落とし、

犯人が友人を巻き込み逃走を企てたのは記憶に新しいところである。

裁判所は 『 酔っぱらってないし、速度超過もしてないから危険運転ではなく、

業務上過失だ。モンクがあるなら証拠見せてみ? 』 だと・・


さらにマスコミでも報道されちゃったし、もう制裁を受けなくていいんじゃ?

執行猶予だよ、執行猶予♪ だと・・。


政治家、役人、企業はおろか、司法までもが 『 正義 』 を忘れてしまったのか。

この国はいったいどこへ行くのか!


みなさん、これから飲酒運転をどんどんやりましょう。

捕まったら言って下さい。

お酒飲んでますが酔っぱらっていません♪ と。

おまわりさんが反論してきたら、さらに言って下さい。

福岡では飲酒運転を裁判所が許可してますよ? と。
Posted at 2007/12/19 14:59:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月18日 イイね!

恐るべし某・コンビニ!

恐るべし某・コンビニ!






PIVOT社さまにお届けモノがあったので、

昨日某コンビニから宅配便を依頼したワケなのだが、

吾輩が書く前に、『 お客様控え 』 をチギってしまいやがる。

???とは思ったのだが、吾輩はご存知のように肝心な時には小心者である。

おい、控えくれろ!とも言えず自分でレシートに伝票番号をメモした次第である。


嫌な予感はあったのだが、案の定、宅配便のサイトにて荷物の照会をしてみたら

24時間以上経っておるのに、

『 伝票未入力 』

と、元気いっぱい表示されてしまう。

吾輩、激怒。


控えもよこさずに未入力とはどういうワケだ? と宅配便に苦情の電話。

折り返し、追跡調査してご連絡さしあげます、と平謝り。

受付の女性には何の罪もないのだが窓口なのだから止むを得ん。

しばらくして担当ドライバーから入電。

すみません、いまからすぐ集荷に行きます! とのこと。

小心者の吾輩、それ以上くわしい内容を聞けなかったのだが

想像はつく。

コンビニが放置していたのだ!


危ないところだった。

吾輩はカンショ病みゆへ番号を控え照会したのだが、

なんにも気にしなかったら永遠に放置されて

そのうち紛失されていたに決まっておる。

そんなことになったらPIVOTさまに何と申し開きすればよいのか。

世が世なら吾輩は腹を斬らねばならぬではないか。


コンビニに納品するトラックが嫌がらせ同然の安全運転しやがるし、

最近、コンビニが思い上がっとらんか?

ローソンのお弁当とおでんはいつになったら美味くなる?

でもまあ便利だから許してやるがな。


筆者注)

画像のコンビニと今回の事件の関連は有るかも知れぬし、無いかもしれぬ。

が、モンクあるなら言って来い。

な、事実は曲げられんぞ?
Posted at 2007/12/18 17:29:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

PIVOT魂!

PIVOT魂!










詳細を記すと何かと不都合が発生するかも知れぬので

くわしくは書けぬが、

ちょいと吾輩にとっては不都合があったのでPIVOT社さまにメール。


そしたら、そしたらですよ、

即日対応して下さって、

とある改良を施した代替品が本日届いたのであります!

なんたる機動力と誠意あふるるご対応なのか!!

さっそく装着。

吾輩、大満足、ご満悦♪


みなさんもメーカーにクレームをつけた事が一度や二度はおありだろう。

そしたら、

『 そういう仕様になっております。ご了承願います。』 だとか

『 それ以上の対応は致しかねます。』

という返答をされて憤慨された経験をお持ちのハズである。

これを日本語に訳すと、

知りもしないで買ったおまいがバカなんじゃない?

値段を考えろよ、そこまで出来るかバ~~カ!

という意味である。

けしからん。


それに比べPIVOT社さまの対応のなんたる見事なことか。

吾輩は会社の誠意、というよりも、

その対応に、『 技術屋魂 』 を見る思いがした。

新しい製品を開発するにあたり、

寝食を忘れ、自らの月給の額も忘れ、喜々として徹夜する、

熱き技術屋たちの姿が目に浮かぶ。

それで商いが成り立つのか、こちらが心配になってしまう。

まあ、その辺は営業や経営者にやらしとけばよいのであるがな。


みなさん、メーター買うならPIVOTですぞ!

吾輩が保障する。まかせなさい。
Posted at 2007/12/16 19:29:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 1213 1415
1617 18 19 2021 22
23 242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation