2009年04月03日
昨日未明、Pivot さまのデジタルメーターに
ゼロヨン機能が付いていることを思い出し、
Kスペチューニング2にも刺激され、ちょいとドラッグに挑戦。
雨に濡れた路面で強烈なホイルスピン。
ありゃりゃ、もうダメポ・・ とその後は普通に走ったのじゃが、
20.1秒。 終速97km。
おうちでKスペ見直したら必死に走って20秒なのがいっぱいいるじゃないか。
ならば地蔵号、もうちょっと一生懸命走ったらどうよ?
というワケで再挑戦。
本日はスタート位置をミスりました。
直後からゆるい右カーブ、最後300mぐらいから上り坂、
しかも途中でジャマなヤツがいたので車線変更、と言う悪条件。
八分目程度しか踏めませんでしたが、
17.1秒。 終速122km。
うむ・・・
あの踏み方、あの条件で17秒なら真っ直ぐ走れば16秒台、
ビビらず踏めたら15秒は確実、
ひょっとして14秒も視野に入るよ?
でもなあ・・・
ゼニさへかければナンボでも速く出来るワケで、なんだかなあ・・の感アリ。
十三バイパスの最終コーナーにビビらず飛び込むのが地蔵の勲章、
直線番長の可能性が見えたところで結果を出さずに止めとくのが華です。
そして地蔵号は伝説へ・・・
Posted at 2009/04/03 15:54:12 | |
トラックバック(1) | 日記
2009年04月02日
大阪市長・元MBSアナウンサー平松邦夫さんから配達証明付きのお手紙が届く。
読んでみれば専門用語と業界用語だらけでチンプンカンプン。
ひらがなの部分だけ読んで解からないところは推理してみた。
『 あ~、おまいは赤貧なので読んでも判らんじゃろうが、
貧乏の分際でおまいは地所持ちだったのを自覚しておるか?
貧乏人にはふさわしくないので大阪市がお上のお慈悲を持って
没収してあげることにした。
ただ、無慈悲なことをするとスグに市民団体が押しかけるので
代わりの地べた+5万円だけ恵んであげることにした。
ところがな、調べてみたらおまいは貧乏で借金だらけで
ナマイキにも抵当に入ってるじゃないか。
5万円欲しかったら債権者の所へ行って頭下げて
5万円如きは要らない、おまいにくれてやる、って一筆書いてもらって来い。
そしたら5万円恵んであげるわ。 』
寝耳に水でなんだかよくわからないけれど、
借金してる覚えがない・・・
あ、そうだ、風呂ナシ文化住宅のお家賃を17年ほど貯め込んでたっけ。
とにかく5万円くれるらしいので夫婦して手を取り合って狂喜したのだが、
その日の夕刻、また大阪市からお手紙が。
『 風呂ナシ文化住宅の固定資産税と都市計画税払え! 』
そ、そんな・・ ご無体な・・・お代官様・・・
そんなもん、大家さんにご請求を・・・
ああ一瞬にして5万円が無くなりますた。
それでもまだまだ足りません。
無慈悲! あまりにも無慈悲!
おい平松、次の選挙は落ちろ。
ああ、ボクの12000円、いつになったらくれるのでしょうか。
これはもう鬼嫁の分は黙ってフトコロに入れるしかあるまい。
次はΦ60の時計買います。
ではさようなら。
Posted at 2009/04/02 16:01:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日
いつもの如く、未明から起きだして、
コンビニへ、ドラ猫便の送り状をもらいに行くだけのハズが、
パステル調に明けゆく町並みにノスタルジーを刺激され
ふと気がつけば早朝の天王寺におりました。
フォトギャラ見る?
Posted at 2009/04/01 07:16:46 | |
トラックバック(0) | 日記