• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

転進!

転進!













AMラヂヲ雑音対策に余念のない地蔵です、こんにちは。


秘密兵器を導入しますた。

画像の雑音発生源探査装置です。


結果、フェライトクランプ如きでは除去しきれないことが判明、

電源部を根本的に改善せねばならず、事実上、不可能。


やはり高性能なバッテリーに交換しか手はないようです。
Posted at 2009/06/16 08:13:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

さらなる音質向上を求めて

さらなる音質向上を求めて















AMラヂヲ大好き少年の地蔵です、こんにちは。

バッテリー新調せずに添加剤でノイズ消去に成功したのに味をしめて、

さらなるS/N比向上をめざし、画像の品を入手しますた。

さ~て、どこに施工しようか・・・。


アンテナケーブルに一旦乗ってしまったノイズはもうどうしようもありません。

ケーブルにクランプしてノイズが消せるぐらいなら、苦労はありません。

それで消えるのなら音声信号も消えてしまう、という事になるからです。

不可能です。


バッテリーの根元に咬ませてみるか・・・、

しばらく遊べそうです♪
Posted at 2009/06/14 08:40:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

お詫びと訂正

お詫びと訂正













昨日のブログにて効果なしw

などと書きましたが、

一晩寝てみたら薬剤がよく溶けたのか、

酷かったラヂヲのノイズがウソのように消えました♪

うれしかったです!

効果あります!

PROSTAFFさん、ごめんなさい。


だから、うれしくなって本日は画像の薬剤を購入、

追加投入しました♪


過電流はサブコン、フルコン等にはご法度なので

アーシング禁止の地蔵号ですが、バッテリーチューンは、まあいいと思います。


ではさようなら。


Posted at 2009/06/12 17:18:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月11日 イイね!

ノイズ

ノイズ












AMラヂヲに突然ノイズが乗り出した。

AM大好き少年の吾輩には非常に困る事態である。

ノイズ発生源となるような電装品を新規導入した憶えはない。


エンジンの回転数には関係なくノイズが入る。

オルタネイト系ではなさそうである。

考えられるのはバッテリーの劣化しかあるまい。

バッテリーは大きなコンデンサーである。

充分に可能性はある。


さりとてバッテリー新調できるほど裕福じゃないので

バッテリー添加剤にてゴマかす。


が、 効果なしw


Posted at 2009/06/11 18:17:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

日本歌謡史上最高峰歌手

日本歌謡史上最高峰歌手













日本歌謡史上最高峰歌手、といえば多くの方は美空ひばり!

と即答されることでしょう。


音楽オタクの吾輩、ある音源を入手、拝聴して以来、

ああ、ひばりって器用に歌えるモノマネおばさんなんだ、

と思うようになりました。


ホンモノの最高峰歌手は

水原弘です。

まちがいないです。

田端義夫も同率首位です。


ちなみに日本最高傑作車はラパンをはじめとする過去、未来、ともに

すべての 『 軽 』 でしょう。

日本だけのモータリーゼィション、

自分の等身大、分相応、300kmで走っても、それはオレがえらいワケじゃないですから。

Posted at 2009/06/05 18:20:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 56
78910 11 1213
1415 16 1718 1920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation