• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

オイルキャッチタンクで遊ぼう、の巻き

オイルキャッチタンクで遊ぼう、の巻き










シッタカして、なまじ上等のSARD社製を買ったものだから、とても苦労中の地蔵です、こんにちは。


何を苦労しているかと言えば、

この手の製品、ご他聞に漏れず地蔵のような素人を相手にしてくれていないものだから、

カレーライスの箱に書いてあるような親切な作り方の説明は一切なく、

どっちがインだかアウトだか、もうすでに地蔵には判りません。

老眼なので穴を覗いても見えません。


しかしながら、卒業校からの申し送り状というか内申書というか、

受験時に落さないように渡してくるんだよ、と言われた封筒に、

『 開封厳禁 』 と書かれてあったものだから開けて読んでみたら

おりこうさん過ぎて危険思想に傾倒しちゃうから要注意ね、と書いてくれてあったものだから、

ああ、オレって天才なんだな、と自覚している地蔵ですから、発明しました。


『 イン・アウト判定機♪ 』


ただのコードに大きめのメス端子を圧着しただけのモノですけれど、

コイツをニップルの中へそろそろっと入れて行ってコチョコチョやると、

端子のカリの部分がパイプエンドにひっかかる、という寸法。

そのときのコードの長さを比べればイン・アウトが判別できる、というスグレモノ。

やっぱり天才です。


結果、画像上側のパイプが長い、と判明しました。

でも困っています。

長い方がインなのかアウトなのか、短い方がインなのかアウトなのか、

素人の地蔵には分からんのです。

物理的に考えれば長いのがイン、のハズ、

だって、メチャ長いアウトが存在したとするならば、底まで届いてオイル吸っちゃうもの。

やっぱり地蔵は天才です。


あと、溜まったオイルの量を見る金魚の空気用みたいなテキトーなパイプが気に入りません。

なんだかとてもチープですぐに劣化して問題起こしそうです。

外して穴を溶接して塞いでもらうことにしました。

どうせオイル量を確認できるほど、スグには溜まりません。

オイル容量が3リットルのラパンで0.6リットルのキャッチタンクに

ゲージで確認できるほど溜まるほうがヘンです。


だったらタンクなんか着けなくてもいいじゃない、ということはありません。

着いているだけでエライのです。

着いてない人はバカです。

改良後の名称は当然 『 某社 GT-1 』 です。


タンクひとつでまた当分遊べそうです。

ではさようなら。

Posted at 2010/03/31 16:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

いざ古田の精神、現代に受け継がん。

いざ古田の精神、現代に受け継がん。











『 よっ! こりゃぁなかなかオツなもんでゲスねぃ、ダンナ♪ 』


東京落語によく登場するこのセリフ、

オツなもの、とはどんなモノ? と考察した場合、

これは甲・乙のオツであり、つまりは一流、二流という意味である、と推察できる。

この場合は二流であることを誉めているのであるからして現代語訳すれば

『 よっ!こいつぁなかなかB級グルメでやんすねぃ 』 ぐらいであろうか。


調べてみればこの言葉の発案者は織部焼の発明者・古田織部正景安公だそうな。

利休居士や秀吉公の田舎趣味的な超一流主義に反抗し、B級品をこよなく愛した景安公らしい。


本日、B級グルメ的パーツ装着。

整備手帳にアップするほどでもない作業ではありますが、

みんカラレベルにあわせて書いて見ました。


ワイパーブレードのところを脳内で 『 タービン 』 とか 『 補助コンピューター 』 とか、

ムツカシそうなパーツに変換して読んで見てください。

ほら、みんカラによくいるバカの姿が浮かんでくるでしょ♪


ではさようなら。
Posted at 2010/03/28 10:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

ムダ使いは愉し♪

ムダ使いは愉し♪










病を得て、この一週間とてもおとなしくしていた大事なひとり娘ですが

精密検査した結果、異常ナシ、元気復活、いつもどおりのヤンチャに手を焼いています。

ワンパクでもいい、たくましく育って欲しいと祈る地蔵です、こんにちは。


典型的な女系家族のおかげで大奥を形成し、ウハウハ上様状態の地蔵ですが、

大奥の面々には、実は家を継ぎ統領となるべき男子がいたのですが、

突然のゲロンパとゲリピーに襲われ、たった一晩で夭折してしまいました。

むかしの事なので致し方ない事でありますが、

ワンちゃんですら手厚い医療処置と看護の出来る今日をとてもうれしく思います。


快気祝いにとても高価で効果の高いエアロワイパー、その他モロモロ買いました。

空力特性が飛躍的に上がり、車ひっくりかえして泣くようなマヌケなことも無くなる、と思います。


パーツレビュー、見てくれなくても平気さ。

ではさようなら。

Posted at 2010/03/27 18:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

俺の借金全部でなんぼや?





先日の鷲オフ、いつもは早退して明るいうちに帰るのに、

次の日もお休みということでラパオクに参加した上、下道で帰り、温泉にまで浸かって

遅く帰宅した影響か、うちの大事なひとり娘が激しくゲロンパ&ゲリピー。


ワンちゃんの場合、これが命取りになる可能性があり、大きな病気が潜んでいるやも知れず、

本日、お仕事休んで病院へ。


おい、ここはカリホルニア州立病院か?と言うほどスゴい機材にてメディカルチェック。

当然、帰り際、受付にて往年のおそ松くんに登場するスーパースターの如く吾輩、


シェ~~  と絶叫。


ミネアポリスの病院かと思うほどの高額請求に吾輩の財力では太刀打ち出来ず、

すんません、足りません、工面出来るまで待って下さい、

と不足分・約5000円を病院にて借金。


貧乏でもなんとかガンバって赤貧生活に留めていたものが、

とうとう借金生活に転落してしまいました。

明日、明後日も通院せねばならず、金策に頭を痛めております。


まあ、おかげさまで娘の方はケロっとしておりますが、

伊予宇和島なんぞ、夢のまた夢、

吾輩の上陸を今か今かと待ち望んでいる四国の有権者諸君、

讃岐で素うどん食って帰るのが精一杯となりました。

無念です。


ついでだからサード社製・オイルキャッチタンク発注しました。

次回・鷲オフにてパチモンキャッチタンク出品します。

買ってくださいお客さん、ではさようなら。




筆者注)

いつもはみんカラユーザーのレベルに合わせてテキトーに書いてますけれど、

今日のは全部ノンフィクションです。
Posted at 2010/03/24 12:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月23日 イイね!

四国上陸計画

四国上陸計画













貧乏ゆへ、資金難につき四国にまだ一度も逝った事が無い地蔵です、こんばんは。


ミッドウェイでの進言ミス、いわゆる 『 運命の5分間 』 の大失態を挽回しようと

源田実が精鋭を集めて結成した松山343航空隊、

昭和20年7月24日、豊後水道に敵戦闘機200機、

一説には500機とも伝えられる大編隊が襲来、

343部隊、これをたった20機の紫電改で迎撃。

さすがは精鋭部隊、未帰還機わずか6機という大戦果、

おそらくその6機のうちの一機と思われる紫電改を海中より引揚げ、

宇和島に展示してあるという。


先日、そのお話をキラ☆師より伺い、

これはぜひ往かねば、と奮い立つも、地図で調べれば大阪から有に7時間はかかる。

前日、お仕事を終えてから出撃、どこぞで一泊せねばならぬ行程、

もうちょっと計画を煮詰めて・・・とは言え、

グズグズしていては高速道路上に虫が発生して夜間行軍に支障を来たす。

久々にイカレポンチなことをやってみようか。


伊達藩本家・分家 ラパンで走破、おまけで讃岐うどん食って帰る、

いいんじゃな~い♪

4月上旬決行かも。
Posted at 2010/03/23 18:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
789 1011 1213
14 1516 1718 1920
21 22 23 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation