• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

めざせF1ドライバー




なにやらウワサでは悪の枢軸・日教組を支持母体とする社会党が、

定年した後も70歳近くまで何かしらのお仕事をしないと飢死してしまうという、

社会主義らしからぬ年寄りシネシネ政策を強く推進するそうで、

小泉時代の貧乏人シネシネ政策より酷いお話だなあ、と思う地蔵です、こんにちは。


学なし、技術なし、コネなし、金なし、八方ふさがりの地蔵さんはどうしたらよいのでしょうか。

60歳になったらマジで右翼団体を立ち上げるか、

デリヘルの運転手になろうか、と真剣に考えている最中です。


さてさて本日は国内Bライセンスを取得して参りました。

参りました、参りました、参加予定者がみな欠席してしまいまして、

地蔵とセンセと個人授業、家庭教師状態、参りました。


いやあ、すごくお勉強になりましたよ♪

そんなに暴走したければサーキットへ行って来い!と大人たちはよく言いますけれど、

それはとんでもないお話でありまして、

雑誌の名前を冠した草レースだとかは誰でも走れちゃうんですけれど、

JAFやFIAが公認したレースとなると、公道を走る以上に厳しいルールで縛られていて、

車検以上に厳しい検査等々、公道でまともに走れない人はサーキットはもっとダメ、

たかがBライごとき・・・と甘く見ていた地蔵がバカでした。


2時間以上に及ぶ地獄の個人授業を耐え抜いたあと、

センセが何か質問はありますか、と仰るので、

レースとスピード行事はどう違うのですか、

クローズド競技って何ですか、とアホな質問をしてしまったので

また一番最初っから講義が始まったりして、死ぬかと思いましたけれど、

定年までに国際C級を取得して、老後は欧州に渡航して

賞金稼ぎで食っていける、という希望の光が見えた一日でした。


とりあえず、ヘルメットだとかグローブだとかFIA公認品を買ってこなきゃいけません。

4点シートベルトは7インチ以上だそうです。

パンツやクツシタまで検査対象だそうです。

また痛い出費です。

老後を迎える前に餓死確実です。


曲がれない、止まらない、直線副番の地蔵さんですから

ドラッグレースから始めましょうか。






Posted at 2011/10/16 18:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

ああ花の大本営




世田谷の高濃度放射線、

実は個人所蔵由来のものだったとか。



ということにしておけばいいじゃないw



という国策がミエミエなんですけれど・・・

Posted at 2011/10/14 21:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

オレにキャリフォーニァ米をくれ!




世田谷のみならず、

実は東京23区各所で毎時2マイクロシーベルトという高い放射線量が計測されているそうです。

( 大阪の空間線量は通常毎時0.04マイクロシーベルト ) 

横浜でもありえないはずのストロンチウムという人工的放射能が高濃度で検出され、

福島から200マイル圏内(320km)は 『 死の街 』 化している、

と言っても過言ではないと考える地蔵です、こんにちは。


それなのに、ああそれなのに、それなのに、福島県内のお米は、

全部安全なんだそうです。


園児が考えてもダメなのは判り切ったお話なんですけれど・・・


安全だと仰る方の中には、

放射能と放射線と放射性物質は違う物だから安全、だとか

60年代の米中ソの行った核実験の方が危険だから福島原発のは安全、だとか

とワケのわからんことを言う人までいたりして、

放射能の影響で世の中総クルクルパ~化してしまったんじゃんないかと思うほどであります。


飛行機に載るほどの爆弾と、

でっかい原子炉4発が全部大穴開けて今もまだぴゅ~ぴゅ~放射能を出し続けている現状と

どっちが危険かバカでもわかるでしょw


どなたか学のない地蔵さんに、

ちゃんとスジが通るように安全だと説明してもらえないでしょうか。

ではさようなら。
Posted at 2011/10/13 19:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

怪しいブーコン“セシウムくん”

怪しいブーコン“セシウムくん”









某社より地蔵号のブーコン修理が上がって参りました。

まちがいだらけの納品書ですw


Newsさまは大阪ではなく兵庫県です。

地蔵さんのお名前は 『 英盛 』 なんて平家の公達のようなお名前ではありません。


もっとも、尼崎は市外局番が大阪06でありますし、まちがえても仕方ありませんけれど、

ナンバープレートはナマイキにも神戸ナンバーという日和ったお土地柄であります。


某社の立地する所は東京近郊の某所でありまして、

福島以外でも除染が必要とされている所であります。

届いたブーコンを一生懸命除染しました。

除染にはアルカリ水溶液が一番効果的です。

と言っても、おうちにそんなものあったっけ・・・とよく考えたら、

なんだ、ただの石鹸水じゃないか、と気がついた天才的な地蔵さんです、こんにちは。



さてさて本日めでたくNewsさま入院の日取りが決定いたしました。

地蔵さんのM資金に余裕ができ、Kスペミートが終ってNewsさまにも余裕が出来る、

11月中旬ごろ、であります。

いよいよ念願のMT化であります。

シャラシャラのバキバキであります。

ホントにショボい軽四用でもシャラシャラバキバキ言うかどうかはこの際おいといて、

そこまでお金をかけるなら高級新車を買え、というのはナシにして下さいね。

もう何台新車が買えとるんだ?というのはもっとナシです。


お話はずんずん変ります。

壊れちまった悲しみのETC、

近所のスーパーオートバックスにお電話して、

テスターでチェックして下さいますか? 工賃はおいくらでございますか?

と問うたなれば、

ロハです、と仰るので

さっそく突入。

結果、完全に壊れておりました。

新規購入決定であります。

M資金の一部を使い込まねばなりません。

助手席用のフルバケ、新しいレー探、メンテ費用、

まだまだ恐ろしいまでに使い込まねばなりません。

来週日曜日にはプロ用初級MT免許取得費用、そのための写真撮影費用等々、


はあ・・・・

ゼニが仇の人生さ。


ではさようなら。



Posted at 2011/10/11 14:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

気付いてくれ、若者よ。




我、未だ黙鶏たりえず。



双葉山が連勝記録を逃したときに残した言葉です。

木彫りのニワトリの如く、騒がす、あわてず、どっしりと構える、

まだそういう心境に至っていない、という意味だそうです。


そんな物語を漫画にしてみました。

整備手帳見てね。

Posted at 2011/10/10 16:43:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 10 1112 13 1415
16171819202122
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation