『 新規格K6エンジン用  アルトワークス、Kei、ラパン2WD、4WD 5速ミッション用                 
¥84000
新規格K6エンジン用、フライホイル、ディスク、カバーの3点セット
高い圧着力、トータルバランスに優れたOS製クラッチキット! 』
大阪に実在する、とある車屋さんのホームページ、
上記画像と共にこのような文章。
まるでOS技研に作らせた自社製品かのような書き方。
そこで8月24日に質問メールを送る。
『 フラホの重量はいかほどですか? 』
忘れたころに返答あり。
『 OS技研製のカプチーノ用ですからOS技研に問い合わせて下さい 』
とだけ回答。 ( 原文のまま )
カプチ用だなんてホームページには一言も書いてないじゃないか!
まるでラパン用を新しく自社で設計したかのような謳い文句、
これを詐欺と言わずしてなんと言う?
まあK6だろうがF6だろうがほぼ共通部品なんですけれど、
スズキの駆動系が全車ほぼ共通なのを逆手に取っての詐欺まがい商法。
この車屋さんの自称オリジナル商品、
他にもまだまだナイショで流用しているものがたくさんあるんじゃないでしょうかね。
結局OS技研のホームページからは問い合わせる事が出来ず、
自力で調べた所、
基本的なフラホ重量は4.1kg、純正からほぼ1kgの減量、
しかも選択肢があっていろんな重量を選べる、ということでた。
ロケットスタート命の地蔵号、スズスポの3kgよりも4kgがちょうどいいや、
ってことでよそで買いましたけれど。
ことほど左様に、一事が万事、
何もかもいい加減な事をしているんじゃないかと不安になる車屋さんですね。
パワーチェックの設備を持っていないようでありますし、
実走セッティング、と言っても、あそこの立地条件から考えると
覆面がウジャウジャ屯(たむろ、と読む)している某高速道でしょうから、
せいぜい時速120kmまでのセッティングではないでしょうか。
客から注文があるたびに赤キップ切られるワケにはいかんでしょ? 普通。
それでどんなクルマが出来上がるかと言うと・・・
自爆ボタンでDNS♪
スタート出来てもDNF♪
赤ちゃん出来ても
  Ⅰdon’t know !
結果がすべて、ではないでしょうか。
ご利用は自己責任でw
 
				  Posted at 2011/11/09 08:34:00 |  | 
トラックバック(0) | 日記