都市伝説の一種なんでしょうか、
大阪の軽四はレカロでないと車検に通らない、と云われていたハズが
ブリッドで通っちゃったパイオニア地蔵です、こんにちは。
都市伝説でも何でもなく、実は単純な 『 業務連絡ミス 』 だったようで、
おいこら、ずいぶん前にいろんな証明書をFAXしてあるだろ、コラ、
おまえら、見とらんのか? あ? 貴様ら職務怠慢だ、給料ドロボーだ、菅直人だ!
とブリッド社さまが言ってくれたのかどうかは定かではありませんけれど、
とにかく翌日に朝礼で伝達があったようでその日から通るようになりましたのです。
大阪軽四ブリッド友の会のみなさま、もう何の心配もいりません。
電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、フルバケで今日も車検に通るのも、
全部地蔵のおかげです。
特別功労者賞で金一封ぐらいよこせよ、な。
いやまあ、古いお話で恐縮です。
不良のアイテム・フルバケも、
今ではこんなものが付属しているんですねぇ・・・
お上から、いじめられっ子もサラリーマンもデブもハゲもみんな不良のマネしていいですぞ♪と
お墨付きを頂いたようなヘンな気分です。
そういえば、ブローオフ、ブローバイの大気開放は車検アウトですけれど、
福島原発の放射能大気開放は公認されててうらやましいです。
公道を走ってないからでしょうか。
今でも毎時1000万ベクレル絶賛放出中。
一日にすれば2億4000万ベクレルwww
廃炉予定の30年分に換算すればもう計算できないwwwww
カリウム系放射能の半減期はそこから更に30年以上。
予定通りに行って放射能が半分になるまでに最短60年ってことですよ?
60年経ってやっと半分ですよ?
ただの風評被害だから東日本の野菜食えってか? 米食えってか?
やだね。
Posted at 2012/02/28 18:19:40 | |
トラックバック(0) | 日記