• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

ハネ取り付けて頂きました。

ハネ取り付けて頂きました。








ご好評を博しております、シリーズ・シャチョさんのお仕事、 

ご期待にお応え致しまして第二弾、堂々の完成であります。


フォトギャラ見てね。



その日、全米が震えた。
Posted at 2012/08/07 16:55:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

夏休み怪奇特集・原爆記念日版






広島長崎に原爆が投下される前に、

米軍は、パンプキンとよばれる原爆の模擬弾を日本各地に投下していたのでありますが、

そのうちの一発が地蔵の生家近くの美章園駅に投下され、それが大阪初空襲だった、

と、ずっと信じていた地蔵です、こんにちは。

だって、小学校の郷土史の時間に先生がそう教えたものですから。


地蔵さんの最新研究によりますとそれは日教組の大ウソでありまして、

昭和20年2月17日午後8時に投下された爆弾は通常の1トン爆弾3発でありまして、

一発は美章園駅に、一発は明浄学園という女子校に、

もう一発は寺田町あたりでしょうか、不発だったのであります。


本当のパンプキンは同年7月26日、東住吉区北田辺2丁目に投下されたのでありました。

その時のご近所の体験者のお話は今月19日深夜、

大阪ローカルなのか全国ネットなのかは知らねども、テレビで放映されるらしく

みなさん、必見ですよ。




これ、投下翌日の美章園駅なんですけれど、

線路に大穴が開いているのが見えます。

兵隊さんがやって来て石炭のクズを使ってすぐに埋めてしまったのでありますけれど、

その時に、ホームで直撃を喰らって亡くなった数十人の人の遺体も一緒に埋めたのであります。


そういえば阿倍野区内を走る阪和線は昔から全線コンクリートの高架橋になっておりまして、

なぜかこの場所だけ今でも盛り土のまんまなのであります。

先年亡くなったおいちゃんのお話では近所の寿司屋の娘も一緒に埋まっているのだとか。


大阪城近くの京橋駅にも同じ様なお話があって、

やはり遺体は掘り出されていないまま、毎年慰霊祭が催されておるのであります。

JR全国各地のトンネル等、埋められた遺体伝説がたくさんあるようで、

実際、掘り返したら骨が出てきた所まであったりして、

JRの怠慢は怪談より怖いと思う地蔵です、さようなら。







Posted at 2012/08/06 18:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

ポールの歌ってイモですね。





夏休み怪奇特集。


長崎へスケッチ旅行に出かけた円山応挙、肺病で瀕死の遊女に出会う。

感ずるところあって、その遊女の最期の姿を描き留める。


京都に帰って行きつけの居酒屋にて土産話で盛り上がる。

これこれしかじか、こんなお話がありました、と遊女の絵を居酒屋の亭主に見せますと、

おお、これは生き別れになった私の娘に間違いない、と泣き出す。



応挙から絵を譲り受け、供養のために店に飾ると

これがいつしか評判になって居酒屋はたいそう繁盛したと云う。


幽霊から足を消したエポックメイキングなこの絵、

じつは幽霊ではなく死ぬ間際の遊女だった、というお話でありました。



さてさて昨日お話したポールマッカートニーとベネットのデュオ、

見つけました。

曲は英国製の名曲、ダ・ベイリ・ソーロビュー、

たしかメルギブソン主演の冷凍人間の映画でビリーホリディの歌が使われていました。

映画のタイトル忘れた。

誰か教えて。

ポールの歌うスタンダード、笑えるぐらいイモです。

でも曲がいいので、よし、としましょう。







Posted at 2012/08/04 17:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

ガガって歌が上手いですね。





震災以来、スポーツ選手の学の無さに心を痛める地蔵です、こんにちは。


彼らはさんざ言いました。

『 被災者に勇気を与える 』 。


聞くたびに、捨て猫にエサを恵んでやるような上から目線、

被災すれども相手は人間さまだぞ? とイラっとしておりました。

観ていた人にたとえひと時の間でも喜んで頂こうと思って一生懸命がんばりました、

何かのお力になれましたでしょうか、お役に立てたのなら幸いです、

と言い換えて頂きたいのであります。


おそれ多くも天皇皇后両陛下が被災者の前にひざまづき、

お声をかけられていたお姿を我々は肝に銘ぜねばなりません。


五輪。

選手は皆さん、こう言います。

支えてくれた人たち、応援してくれた人たちのお陰です。


これ、逆から読めば、

結果を出せなかったのはおまえらの応援が足りなかったのだ、ですよ?

勝ってるうちはいいですけれど、負けたらおかしなことになりますよ?

いくら運動バカとは言えども社会人なんだからもうちょっとお勉強が必要です。



お話はずんずん変ります。

大好きなNHKラジオ深夜便、

眠れない、あるいは目がスグに覚めてしまうジジババ向けの放送なんですけれど、

毎夜、音楽通の地蔵さへビックリするような選曲でワクワクしてしまいます。


昨夜はブルーズ特集と銘打って、

BBは言うに及ばずT・ボーンにアルバートキング、ロバートジョンソン、ハウリンウルフ、

キャブキャロウェイまで登場、地蔵さん、仕事しないで狂喜乱舞。


本日はさらに びっくり!

トニーベネット・デュエット集と銘打って御歳85歳のベネット氏と夢の共演者たち!


ポールマッカートニーはダ・ベイリ・ソーロオブユーを、

ウイリーネルソンはオンダサニーサイドオブダストリーツを、

ダイアナロスはスマイルを、

レイディガガはレイディトランプを!


地蔵さん、卒倒寸前w



そんなワケで皆さんにも喜んで頂けたら、と思いまして一生懸命探して参りました。

どうぞ。

※広告が出たらスキップしてね。




Posted at 2012/08/03 16:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

夏休み怪奇特集~満州編~






本日の院内血圧 117-76、

ワールドヘルスオーガニゼイション推奨値ドンピシャ、地蔵です、こんにちは。


地蔵さんのアンヨは毎年冬場になると痛くて歩けなくなる12等級障害なんですけれど、

ことしの冬場はベトコンに撃たれた右脚の貫通銃創、

10㌧トラックに踏みつぶされた左脚、共に痛くもかゆくもなかったです。


ジョーブ博士の執刀による移植手術でしか助からない、と言われた、

右脚不完全ブロックという難病も先日の検査にて原因不明の完治をしておりましたし、

もしかしてオレって不死身? 4階から飛び降りても平気なんじゃないかしらん♪

と思う今日この頃であります。

それもこれも天神さまのおかげ、地蔵さまのおかげ、婆さまの霊力のおかげ、であります。


わが家の二の丸大奥のお女中が中学生のころ、

白血病を患いまして、骨髄移植をしてももうムダだから、という状態にまでなったのですけれど、


確かに白血病でまちがいないのです・・

何度も検査しましたのですけれど、その痕跡すら見つからないのです・・・

何度調べても原因がわからないのです・・・

と医者がサジを投げるぐらいに完治してしまいまして、

親類縁者一同、ああそれはきっと婆さまの霊力にちがいない、という事になったのであります。


婆さま、つまり鬼嫁のおっかさんなのでありますのですけれど、

そんなこんなで膨大な量の怪異譚の持ち主でありまして、

その中から本日は満州放浪奇譚の一席であります。




( ここからは一龍斎貞水の声で読め )


昭和20年9月、敗戦に追討ちをかけるがの如くロシア軍の追撃が始まったのであります。


広い荒野の満州を開拓団の人たちと逃げ惑う婆さま一行、

戦車はやって来るわ、迫撃砲は飛んで来る、半鐘がなるわ火消しが纏いを振り回す、

大八車で逃げる人がいるわ、寝たきりのじいさんが火鉢を持って走り出す、

自分の手すら見えぬという満州の漆黒の闇は真昼のような大騒ぎでございます。


そんな中、青白い人魂が現れたのでございます。


婆さまは豪胆な御仁でございましたから、

ああ、これは明るくて便利だわねぇ、と人魂について行っているうちに皆とはぐれてひとりぼっち、

これは後に判ったことでありますが、

開拓団の一団はロシア軍の追撃で全滅、はぐれた婆さま一人が助かったという、

今は昔の物語、満州怪異譚の一席はこれにて一段読み終わりでございます。





Posted at 2012/08/01 17:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
5 6 7 8 91011
1213 14 15 1617 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation