• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

今夜は工賃を捻出するため夜勤に出撃です。(14日も夜勤だよ)







本日、更なるゼロ戦化のため、某クルマ屋さんに地蔵号を里子に出してきた地蔵です、

こんにちは。


ヘッドライトの水銀灯化であります。

明るさ2倍・寿命5倍・お値段10倍と謳われる水銀灯でありますから

消費電力はおそらく電球の半分以下だと思われ、

オルタへの負担軽減によるエンジンの電気的、機械的負荷の減少効果で

パワーアップまちがいありません。

ブローバイ圧を抜く弁よりも効果的でありましょう。


そういえば一部のくるくるパーに酷評されているブローバイ圧開放弁、

これの大阪某販売会社、大卒・経験者優遇・CAD熟練・エクセルバリバリ使える人の初任給が

18万、ジャズマン用語でシーじゅうオクターブ万だそうで、

地蔵のごとく最終学歴がJAFのBライセンス講習会で、52歳で、逮捕歴数知れず、

ワードすら使えず、クルマのことがわからず、上司の言う事をまったく聞かない人なら

いったいぜんたい、いくらもらえるのでありましょうか。

つか、それっぽっちじゃ三顧の礼で迎えてくれてもお断りしますけれどw



もとい。

昨年来、にわかにお勉強を重ねてきた後付け水銀灯ですけれど、

その構造上、ラヂヲに酷いノイズが乗るのは仕方ないとしても

お勉強するほどに、まあ、不具合が出るわ出るわw

反射板が剥がれる、他人に迷惑、等から始まって車載デジタル機器がタリラリランになる、

というのまであって、装着するメリットよりデメリットの方が圧倒的に強大であります。


なら、なんで装着するのかって?



つけないより、つけたほうがエライに決っておろうが、

たわけめが。





モロモロ、万事よろしく、某T&M社さま。

ラパンより遅い某スズキ社絶版スポーツカーなんかそこらへんにうっちゃっとけばいいです。



追記

みなさん、『 誓いの魔球 』 という、ちばてつや作のマンガをご存知でありましょうか。

巨人の星の元祖のようなコミックでありまして、

巨人軍のピッチャーが謎の老人に、

2球までならいいけれど、3球投げれば死ぬ、というろくでもない魔球を教わりまして、

ある日、絶対絶命の大ピンチに3球投げて死んでしまうという感動超大作であります。


水銀灯の取説にこう書いてありました。

『 5回パッシングすると壊れます 』


地蔵号の水銀灯、以後、『 誓いのHID 』 と命名します。

ではさようなら。









Posted at 2013/01/08 16:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

みんカラレベルとはこんなものですよ。







近所のコンビニで水銀灯のバルブを買ってきた地蔵です、こんにちは。





H4用と書いてあるのにラパンのコネクタに全くあいません。

つか、手持ちのハロゲン球のソケットとまるで形がちがうんです。

中国製と書いてあるので日本の規格とはちがうのでしょうか。

しょうがないからコネクタを切って直結してみましたがまるで点灯しません。

バルブのほかに何か部品がいるのでしょうか。


みなさんはどうやって点灯させておられるのでしょうか。

ではさようなら。



Posted at 2013/01/06 17:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

訃報です。(昨年のお話ですけれど。)





初出早々トランシーバーを拾った地蔵です、こんにちは。





さっきから、

『 おっさんアホか~ 』 『 返事しゃんかいボケ~ 』

『 おっさん口くさいど~ しゃべんなワレ~ 』 『 前見てやんとコケるどカス~ 』

『 おまえの嫁はんブッサイクやの~ 』 

いろいろと話かけているのですけれど、

一向に応答してくれる気配がありません。

一個だけ拾ったトランシーバーって実につまんないものですね。


片っぽ切れてしまったヘッドライト、

水銀灯に換装すべく楽天でポチったのですけれど、

到着・装着まで片目で走っているワケにも参らず、

ガラクタ箱の中をゴソゴソやっておりましたら電球が出て参りました。





出てきましたが、電球交換は難しい作業なので某クルマ屋さんにお願いしたいところですけれど、

開店休業中のご様子なのでレイモンド飛田氏にお願いして交換して頂きました。

作業工賃は昨日の残りの551のシュウマイ3個でした。

左右の色目がちがうけれど、有り合わせなのでやむをえないでしょう。



ぜんぜん知らなかったのですけれど、

昨年、アンディ・ウイリアムズ氏がおくたばりになられたようであります。

むかしむかし、藤木龍三郎ちゃんがおともだちの家に行ったらステレオなるものがあったそうで、

その話をおうちでしたら龍三郎ちゃんの母親の人が

ステレオがなかったら私は恥かしくて実家に帰れない、

龍三郎ちゃんの進学に障ったら私は死んでも死に切れない、と言い出しまして、

次の日にはわが家にもナショナル社製のステレオがやって来ることになりましたのであります。


当然のごとく、地蔵は使用厳禁の刑。

ところがどっこい、龍三郎ちゃんの母親の人の目を盗んでこっそり聴いておったのであります。

音量を上げますとバレますのでレコードに針を置きますと少しだけ聴こえてくるのを

一生懸命聴いておったのであります。

それがアンディウイリアムズ・スクリーンヒットを唄う、というLPでありました。


針がこすってわずかに聴こえる音でありますから、

ものすごい集中力で聴くものでありますから

英語の歌詞カードなんぞ読めるワケのない幼児でありましても

LP一枚全部覚えてしまっておりましたのです。


ラヴイザメニスプレデティン~、(慕情)

モ~ダンダグレティスラブダウーハズノウン、(モア)
      
ユマスリメンバディス、(カサブランカ)

ダデイオブワイナンロジ~、(酒バラ)

しそしぎやらティファニーやら007カジノロワイヤルやらロミオとジュリエットやらムンリバやら

全部全部覚えてしまったのであります。

意味はいまだにわからないのでありますけれど。


地蔵のスタンダード好きの原点でありますアンディ氏に合掌。

ではさようなら。

















Posted at 2013/01/05 16:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

お正月が終っちゃった。





いくら青森・大間産黒マグロがうまい、と言っても放射能が怖くて手が出ない地蔵です、

何も知らずにワイキキビーチでチャプチャプやった農協の団体のみなさん、

おめでとうございます。

濃厚セシウム、いかがだったでありましょうか。




日ごろからお世話になっている方々に食わせてやりたいなあ、と思うものを

お正月なので自分で全部食っちまいました。


1日、リーガル12年、美味しゅうございました。

岐阜県産18度の大吟醸、美味しゅうございました。

孫も地蔵もご満悦です。

毎年ファミリーが増えて来ます。

もう何人いるのか知りません。

確か30年まえはひとりぼっちでした。

あいかわらず幼児と動物には大人気の地蔵です。





2日、マグロ、美味しゅうございました。

ホンモノのマグロは高くて買えないので

元祖養殖マグロ、和歌山産近畿大学マグロでがまんです。

偏差値が低いわりにはマグロは美味いです。

お口の中で瞬時に溶けてしまいました。

大事な一人娘がめんたまひんむいてくれくれ言いますがあげません。

幼児と動物には大人気の地蔵です。





3日、

551なんば蓬莱のシュウマイ、美味しゅうございました。

崎陽軒の、パチモンの、ショボい大きさのケチな 『 シウマイ 』 しか知らない神奈川県民に

ホンモノのシュウマイ、食わせてあげたいです。


4日、わざわざ阪急うめだ本店で買ってきた江戸焼きのうなぎ、

今夜食います。

たぶんうまいです。

腹開きでただ焼いただけの田舎焼きしか知らない浜名湖や京都先斗町の人たちに

食わせてやりたいです。

うなぎとお鮨は江戸前に限る。





奈良県民代表・奈良17区選出藤木龍三郎一派から年賀状が届きました。

クルマのことはよくわからないのですけれど、

おそらく欧州車でありましょう。

奈良県民らしい恥かしい年賀状です。

納車の日には村をあげての提灯行列だったのでありましょう。

たぶんクルマのうしろには 『 三輪明神 』 とか 『 春日大社 』 の

反射板が貼ってあるんだと思います。

村のだれかが欧州車を買ったので対抗処置としてあわてて買ったんだと思います。

哀れなるかな奈良県民。





あと、今夜は阪急うめだ本店で買った丹波地鶏の焼き鳥もも串一本139円を6本食べますよ。

お正月は楽しいです。

早く来い来いお正月。







Posted at 2013/01/04 18:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

賀正





アベノミックのおかげで貧乏人シネシネ攻撃が始まるんじゃないかと戦々恐々のみなさん、

謹賀新年、地蔵です、おめでとう。



元日深夜、

貧乏ゆへの夜勤出撃。

イキナシのヘッドライト片っぽ死亡。

正月早々インギでもありません。



しょうがないからHID導入決定。

三箇日は商品選定で終る。

PIAA社製HIDキット6600カルベンに決定。

いくら貧乏でも中華製格安製品を買うほど落ちぶれてはいません。

鬼嫁ニコニコ金融のお世話になればナンチャナイことであります。



高額な保釈金・罰金は家庭不和の原因になるんですよ、フフフ、

と地蔵をビビらせようとする検察の野郎にも豪語してやったのでありますが、

鬼嫁ニコニコ金融の財力を

なめんなよ?


では、アケ オメコ トヨロ。



某クルマ屋さん、そんなワケだから早くお仕事始めてね。





業務連絡


書家としての活動意欲、創作意欲がまるで湧いてこないので

お年賀状を書く気がしません。

もうちょっと暖かくなるまでまっててね。








Posted at 2013/01/04 09:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 4 5
67 8910 11 12
13 1415 16171819
2021 22 23 242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation