メジャーリーグの野球のレベルが恐ろしく低下していることを嘆く地蔵です、こんにちは。
30年前に来日したレッズにまるで歯が立たなかった日本野球、
座ったまま一塁けん制でランナーを刺すジョニーベンチに度肝を抜かれたものでありました。
打てばピンポン玉のごとく飛んで行っちゃうし、
勝てる気がまるでしませんでした。
当時、メキシコやカリブの島の選手はみんな3Aでありました。
優秀な選手は皆、給料のよいアメフトやバスケに移行し、
カリブの選手をメジャーに引き上げるしかなかったのが今日の結果でありましょう。
だいたい日本人がメジャーで活躍できるワケがないのであります。
それが現在では互角に戦えるまでのレベル低下、
つまんないです。
ひょっとするとWBC3連覇、あるかもしれません。
つまんないけどとても楽しい、なんだかワケのわからん状態のギターレッスン、
ついに次のページに進むことが出来ました。
やっとギターっぽい楽曲になって参りました。
先生から左手のご注意を受けガンバっていると右手が動きません。
右手のご注意を受けると今度は左手が動きません。
ドリフのコントでもあるまいにw
まあ、とにかく一段階クリアしたのでお祝いにヤマハ社製メトロノーム、買いました。
従来のゼンマイ仕掛けの三角のヤツですと、
だんだん振幅が大きくなってリズムが狂うので電子のにしました。
浪費が止まりません。
ギタースタンドにバンテージを巻きました。
ゴムの部分が塗料に触れると溶けてしまうからであります。
地蔵のギターは溶けるような上等の塗装ではありませんけれど、
気分はすっかり舶来ギターです。
ではさようなら。
Posted at 2013/03/17 19:11:28 | |
トラックバック(0) | 日記