うちの大事な一人娘が人間だったら、
何としてでも宝塚音楽学校に入学させようと思っていた伊助です、こんにちは。
ちよちゃんを荼毘に付してくれるところを知らないものだから、
どうぶつ病院の先生に教えてもらったら、
こんなところを紹介してくださいました。
なんと宝塚音楽学校や大劇場を見下ろす山の上の霊園でした!
中央に四本、高いビルが見えますけれど、
右がわ二本のビルの下の赤い屋根が大劇場、
左がわ二本のビルの下が音楽学校であります。
桜の花がほころび始めておりました。
さらに左に目をやれば甲山、左の山の裏側が有馬温泉であります。
右手をご覧下さいませ。
中央の高いビルが先ごろオープンいたしました、日本一の高さを誇ります、
あべのハルカスでございます。
その後には、はるかに遠く、金剛・葛城の峰々がかすんでおるのでございます。
こんな風光明媚なところにて荼毘に付していただけるとは、
感謝感激でありますのです。
そばにずっと居て欲しいから、お葬式は拒否しようと思っておったのでありますけれど、
あの世で肩身の狭い思いをさせたらかわいそう、と思ったので、
一番上等のひつぎに入れて頂いて、坊主に呪文を唱えて頂きました。
ぶっせつまかはんにゃはらへったな~ なんちゃらかんちゃら~~ ほんじゃらもんじゃら~~
ふじやのみるきい歯にからむ~~ ポクポクチ~ン♪
どうせ結婚式のバイト外人牧師みたいにパチモン坊主だから呪文に効き目は無い、と思います。
オレが死んだらこんな立派なお葬式はしなくていいです。
この画像をご覧下さい。
生前のお姿。
一部拡大。
左側にかわいいオツムとおてて、
お散歩用のハーネスに続いて右側にかわいいシッポとあんよ。
ちよちゃんはそばに居てくれていると確信しました。
今夜もまた一緒に晩酌しような!
ありがと!!
Posted at 2014/03/29 19:18:14 | |
トラックバック(0) | 日記