• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

言の通わぬ異国にてねぐら探して仕事探して来い、と言われても、まあ君には出来まい。












腰が痛い、腰が痛い、


伊助の顔を見るたびにイタイ話しかしない横山やすしウリ2の運送屋の本村社長(仮名)、

そんなに腰が痛いのならオレといっしょにスーパー銭湯行こうよ、と誘いますと

ワシ、事情があって銭湯行かれへんねん、へへへ、

消しゴムでゴシゴシやったら消えへんのん?

消えたら苦労するか!


もう何百回同じ会話をくり返したことでありましょうか、

それが突然いつもとは違うことをおっしゃる。

おい、平八が開いとったで!


平八というのは火事で焼けた十三の大衆酒場であります。

恐るべき復活の早さ!

阪神大震災のときもそうでしたのですけれど関西人のエネルギーは凄まじい物がありますなあ。

風評被害が・・・ 政府の支援が・・・ 

とあくまでもお涙頂戴、いつまでも他力本願の某地方の方々もガンバって下さい。


というワケでさっそく平八に行って来た伊助です、こんにちは。

ですけれど、ここは座り飲みなので落ち着けず、お酒を一合飲んだだけで梅田で飲みなおし。

シメのラーメンを・・・ と思いましたのですけれど、梅田にはロクなラーメン屋がありません。

しょうがないから芝田町まで歩いて行って立ち食いそばの都そばの、

メニューの片すみにひっそりとたたずむ、学食の不味くて美味いラーメンによく似た、

特製醤油ラーメンを食べようとしましたらラーメン売り切れました、と無情のお返事。


やむをえん、今日は阪急そばで刻みソバ食ってガマンするか、と駅へ歩いておりますと

かっぱ横丁の入口の楽器屋さんのショーウインドの前で不動金縛りになってしまいましたのです。















ギブソンES-175CC!

CCとはチャーリークリスチャンのマイクを搭載した稀少なモデルでありますのです。

1978年製極微美品、36万! 安い!!!!!


1000円の飲み代に困窮しておっても趣味のことになりますと

金銭感覚が2桁くらい脳内デノミしてしまいます。


いやいや、待て待て、これは中古だ、しかも安すぎる、何かきっと難がある、

しかもオレは江戸っ子だ、新品しか要らぬ、

まだドナリーが弾けてない、お店で試し弾きするときにはドナリー弾いてヒーローになりたい、

だからまだ時期尚早だ、

いろいろとマイナス要素をでっちあげてなんとか金縛りを解く。

都会には危険がいっぱいであります。


ですからテレビ観てたら大恩ある橋下閣下とラーメン屋で行列作っているようなブタの人と

ケンカしてました。

そしたら卑怯にも止めてもらえることを計算しながらブタの人が橋下閣下に 『 ゆっくり 』 突進、

見ているこっちが思わず赤面、

橋下閣下の術中にしっかり嵌って恥かしい存在であることをアピールした結果に終っておりました。

どうもご愁傷さま。


ですから、よし今日はしっかりギターの練習するぞ、するぞ、するぞ、するぞ、するぞ、

と思う伊助です、ほなさいなら。



15の少年も、53の老人もみんなでショーウインドに釘付けだい♪







Posted at 2014/10/22 09:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

朋あり。遠方よりメール来信す。江戸深川にて単身赴任中なりと。されば我もいざ東下りせん。が、ワケあってぢっと手を見る。察せ。










夜勤の苦役から開放されておうちに帰って来た優雅に貧乏を愉しむ伊助です、こんにちは。


昨夜、というよりも、昨夕早く寝ないといけませんでしたので

お天道さまがまだ沈まぬうちからキタへ行ってパイイチ煽って参りましたのです。

オレもとうとうキタで飲めるようになったのかと感無量、

と申しましても新地ではなくガード下の串カツなんですけれど。


このお店には年のころなら65、6の妙齢の熟女さまがいらっしゃいまして、

皆はオバチャン、とかおかん、と呼んでおるのでありますけれど、

後家殺しを自称する伊助さんは決してオバチャンなんぞとは呼びません。

常に、おねえさん、おねえさん、

するとどうでしょう、コップの受け皿にナミナミとお酒をこぼしてくれるではありませんか。

最初に行った時はコップ内でお酒が表面張力しているだけでしたのに。

こんなささやかなことがとてもうれしいスーパーウルトラ庶民、伊助です、またこんにちは。


夜勤任務完遂の祝い酒に新開地に特攻しようかしらん、と思案中。

されどわずか1000円ぽっちの飲み代の工面に悪戦苦闘中。

人道的処置にて大切な賽銭箱型の貯金箱に手をつけてしまうかもしれません。

おお神よ。


ですから藤木一派の陰謀で尾村一族とはまるで連絡が取れなかったのでありますけれど、

イトコの久太郎ちゃん(仮名51歳)とfacebookにて遂に再会を果たす。


久太郎ちゃんはギター弾きだったおいちゃんの一人っ子のセガレでありまして、

兄弟がありませんゆへ伊助の実兄や伊助ちゃんにどうか仲良くしてやってくれ、

と遺言がありましたのです。

ですけれど、先に申しましたように藤木一派の陰謀にて

久太郎ちゃんが結婚したことを教えてくれない、子供が出来たことを教えてくれない、

おうちを建てたことを教えてくれない、

ばあちゃんが死んだこともボクは知らんかったのであります。

そのような状態でありますので

尾村一族からは伊助のバカはなんたる不義理な野郎なんだと思われておるワケであります。

もしくはハナっから存在を消されていて不義理とさへも思われていないワケでありますのです。

実家から追い出された時に天涯孤独を心に決めておりましたから

それでも別にかまわんのですけれど、

だって人間ですもの、やはり面白いワケがありません。


それがですよ、









わずか数行のメッセのやりとりで瞬時に氷解してしまうとは!






一番最初のメッセージ、

『 あなたはボクの大好きな従兄弟の伊助ちゃんですか? 』


大好きな・・・・・・・・・・・・・・  (´;ω;`)ウッ…

Posted at 2014/10/19 10:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

学のないバカがエラソーにしているとどこかで余計な恨みを買いますよ。成り上がりの人はよほど頭を低くして生きねばなりません。実るほど神戸で食べる伊助かな。










ネタ元はワケ有って言えませんのですけれど、

大臣になって初登庁する日に祝い酒、赤坂あたりで騒ぎすぎ、

登庁したのが夜の9時すぎ、

花束もってお出迎えするハズの職員一同はとっくにおうちに帰っていたのであります。


深閑としたお役所の玄関でお出迎えしたのは渋々残った責任者が数人、

その人数の少なさを見てこの大臣閣下、無礼者!と一喝して大激怒、

玄関に入らずに、私帰る!とスネて帰ってしまった、との由。


あ~あ、東大出の超エリートにケンカ売っちゃったよ、おいwww

と思っていたら案の定あれやこれやとリークされて大臣の椅子も風前の灯、


○○庁は○○省より格下、

どこの役人も皆東大出だから○○省のエライサンは○○庁のエライサンのガッコの先輩ばっかり、

おい、某大臣のネタ探してこい、と先輩に言われれば本業そっちのけで

桜田●門の刑●事さんやら検●事さん総動員して隠密捜査するワケで、

団扇が出てきてコンニチハ、

人間の怒り、うらみ、というものはすごいエネルギーがあるものですなあ。

どうもご愁傷様、と思う伊助です、こんにちは。


ですから指の使い方がとても美しくなったわね、と誉められましたのです。

ふたつ叱ってひとつ誉め、敵の作戦にまんまと乗せられて有頂天、されど、

誉められたときの対処法を知らないから身の置き所が無くなってきりきり舞ひしておりましたらば

でもヒジの使い方がまだまだね、と言われましたのです。


今度はヒジかよ~wwww

ゴルフのレッスンじゃないんだからwww

レッスンプロに習って完璧なスイング、

でも打てばチョロ、そんな感じの伊助です、またこんにちは。



ですからさるやんごとなきご婦人から、

早くおうちに帰らないと今日の飛び出せ絵本は3時6分からよ!と連絡あり。

とても間に合うような場所じゃなかったので信号をたくさん●視してなんとかギリギリセーフ、

飛び出せ絵本とは、

伊助がいつも楽しみにして観ておる大阪MBSちちんぷいぷいの中のコーナーなのであります。


あせって帰った甲斐あって大感動のお話が聞けましたのです。

大和大峰山と言えば修験道の聖地、それを開山したのが役小角、役の行者であります。


大峰山のてっぺんまで登って参りますってえと、おっさんが待ち構えておりまして、

背中にくさりを巻きつけられて崖から逆さ吊りにされるのであります。

崖の中腹には仏さんが刻んでありまして、見えたか! 見えたか!

とおっさんが訊いて来ますのですけれど、

皆恐いものだから見えてなくても見えた!見えた!と泣きながら絶叫するのでありますのです。

ですけれど、おっさんもプロ、くさりの長さでホントに見えたかどうかは判るので、

ウソつくな!とさらにズルズルくさりを延されるのであります。

恐怖のあまりウンコもシッコもいっぺんに漏らして泣き喚いておりますと、

またおっさんが訊いてきますのです。

親孝行するか! 親孝行するか!  

もう例外なくするする! 親孝行するから助けて~~!!と応えるのであります。

大峰山は恐いところです。


さて役小角、修行しようとこの山に参りますってえと息子が心配で母親がついて来ちゃう。

おかあさま、この山は危のうございます、来てはなりませぬ、と言ってもどんどんついて来ちゃう。

しょうがないから線を引いて、おかあさま、ここより先はホントに危険ですから入ってはなりませぬ、

と言ったことから大峰山は今も尚、女人禁制になっておるとの由。

女人禁制には優しい意味があったのですなあ。


ああボクのカーネイションだけどうして白いの?


ですから、

この男、ポイと表へ出るなり能勢街道を北へ北へ。

十三の渡し、三国の渡し、と渡しをふたあつ越えまして服部の天神さんを尻目に殺して・・・


いつもいつも同じお話でごめんなさい。

でもちちんぷいぷいの昔の人は偉かったのコーナーで、

この伊助の大得意のコースをついに歩いてくださったのであります。

伊助狂喜。

ですけれど、一番肝心の、

十三の渡し、三国の渡し、と渡しをふたあつ越えまして伊助御殿と服部の天神さんを尻目に殺して、

の部分はそっくりカットされておりました。

撮影の日を知っておればクッスンと河田にコロッケぐらいはおごってやったものを。

遺憾です。


ですから明日の夜は夜勤ですから寝る前にさくっとキタへ行って串カツ食って速攻で帰ってきます。

探さないでください。

ほなさいなら。
Posted at 2014/10/17 19:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

今日、シッコがものすごくしたくなって、ガマンにガマンを重ねて、やっとトイレに行っていつもより力を込めてシッコしたらウンコがちょっと出たのでおうちに帰って急いでシャワーで洗いましたよ。









まだ体から生うんこの香りがするような気がします。

生うんこと言うのはですね、通常の排便時のかほりではなく、

道に落ちている乾燥したうんこを踏んで中から黄色い未乾燥のうんこが出現したときのかほり、

と申しましょうか、ちょうど銀杏のようなかほり、

つまり秋の香ですね。


ですから、台風の夜に夜勤に出撃したばっかり、今週末もまた夜勤、

それでも手取り67000円、せめて普通のサラリーマン並みの収入があればと神に祈るばかりです。

貧乏の悲哀はもうたくさん、伊助です、こんにちは。


思えば貧乏で新聞すら買えなかったあの頃であります。

どうにかして新聞が読めんものかと思案しますれば、

ああそうか、新聞配達すれば好きなだけ読めるじゃないか、と発見したので

さっそく新聞配達しましたのです。


ある朝、配達サボって肩からタスキがけにした配達用のズタ袋から新しい新聞を抜き取って、

それを読みフケっておりましたらば、どこかのじいさんに見咎められてしまいました。


おい、お客に配る新聞を先に読むヤツがあるか、

それでは中古新聞になってしまうぢやあないか、

おまえのところの配達店ではお客に古新聞を配っておるのか?


うんたら かんたら、 なんたら かんたら、

長々と人の道を説かれてしまいましたのです。

ひととおりお説教が終ってからじいさんはおまえはどうしてそんなに新聞が読みたいのか、

と訊いてきましたので、ボクはうんたらかんたらなんじゃらもんじゃらとご説明いたしますってえと、

何新聞が読みたいのかね? とおっしゃいますので

ワシントンポスト紙とニューヨークタイムズ紙と報知新聞と読売新聞と日本経済新聞と

東京スポーツとロイターとAPと人民日報と英国パブロイド紙と夕刊フジが読みたいのだ、

と申しますと全部配達させておくから明日からうちに来て読みなさい、と言って下さいましたので

ボクはお言葉に甘えて毎日じいさんのおうちに通いましたのです。

じいさんはばあさんと二人きりの生活のようでありました。


やがてじいさんは寿命が尽きてくたばりました。

そしたら今度はばあさんが、じいさんはくたばったけれど、明日からも毎日おいでなさい、

と言って下さいましたのでお言葉に甘えてボクはそれからも毎日通いましたのです。


月日は流れ、ばあさんの命運も尽き果て、お亡くなりになりましたのです。

ボクはお葬式に行きました。

そこでボクはご親類の方からろくでもないお話を聞かされてしまいましたのです。

このうちのじいさんもばあさんも字が読めなかったんだよ、と。


ボクに来て欲しいばっかりに読めない新聞をたくさん取って待っていてくれたのです。

ですからfacebookにておともだちが3人出来きました。

若いおねいちゃん3人です。







うちの大奥のおねいちゃんたちなんですけれど。

若いおねいちゃんにはちがいありません。

皆さんなんか自分ちの娘でさへも遊んでくれんじゃろ? くれんじゃろ??

ましてやご親類のおねいちゃんなんか葬式のときぐらいにしか見ないじゃろ?

オレなんざおねいちゃんたちから伊助ちゃん、伊助ちゃんって、

53にもなってまだ 『 ちゃん 』 だぞ?

どうだ、参ったか。

これがいわゆるひとつの 『 勝ち組 』 だ。


ですからまた衝動的に米国ギブソン社メンフィス工場製作の

ES-175カスタムショップが欲しくなりました。








伊助の 『 欲しい 』 はすでに 『 決定 』 同然でありますのです。

弦長は628mm、子供用のギターよりまだ短く、

棹幅はレスポールより広く、そして棹厚は薄く、

まさにジャズギター、これぞジャズを弾くためだけのギター、

よし、夜勤ガンバロー。




これが175の音色だ、ねいろ、だ。おんしょくじゃないぞ。






Posted at 2014/10/15 18:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

チャップリン、口元に指で線引いた、線引いた、 笑え、笑え、ほら笑え、ほら笑え、まあキレイ、キレイ、ラスト、ラスト、また来週も観てくださいねぇ、さいなら、さいなら、  さいなら。











時間が余ったので残り時間をずっとサヨナラ、と言い続けたのがそもそもなのだそうであります。


ですからボクはしゃべるのが大嫌い、電話なんぞもってのほか、

と思う伊助です、こんにちは。


でありますのに、本日未明午前3時に突然携帯電話が鳴る。

あれれ? 普通のサラリーマンで言えばオレは追い出し部屋に務めて20年、

こんな時間にオレに用事なんざ絶対ない、ハズなのに・・・ と表示を見ますってぇと

さるやんごとなきマシュマロ系のババぁ、もとい、巨乳の歌い手のご婦人から。

??? と思って渋々電話に出ますってぇと突然スマイルを唄い出される。



チャーリーチャップリンの作、ナットコールが歌って大ヒットした名曲、

伊助的エバーグリーンな楽曲なのでありますけれど、

その時間は一応人並みに忙しい、外国語で言えばベイリビズィ、ベイリタイヤァドであります。

ですからとても














迷惑でした。








ですけれど、そういう大バカヤローがワリと好きな方ですから

相手をしてしまう自分がとても悲しかったです。

ですから日曜日は今世紀最大級のタイフーンが直撃する模様でありますのに

夜勤に出撃です。

貧乏と大バカヤローは悲しいことです。

ほなさいなら。



これぞスマイルの決定版、

メイジャデビューは70を過ぎてから、というおじいちゃん、

各コーラスの終わりのジャス、スマイル・・・ が秀逸です。


ほら、笑って、   どうぞ。






Posted at 2014/10/10 19:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation