お店のやつでもいい、UFOでもいい、
焼きそばおかずにごはん食うのが大好き、伊助です、こんにちは。
土曜日、学校から帰って吉本観ながら焼きそばでごはんを食う、
大阪の昔の子供たちの昼食の王道でありましょう。
ですけれど、これを言うと必ず
『 炭水化物+炭水化物だ!! 』 と目くじら立てる人がいるのはなぜなのでありましょうか。
利己主義な人がよく言う、『 相手の立場に立って考える 』 というヤツで
伊助も理由を考えてみましたのです。
1、炭水化物という単語を覚えたので使いたくて仕方がない。
ただし、炭水化物の意味は知らない。
これ以外に理由が見つからんのです。
なぜならば栄養学的見地からの発言だとすれば
炭水化物+炭水化物がダメならばごはん2杯食べたらどうなるの???
ですからククレシチューを買いに行ったのです。
お昼に、こいつをごはんにかけてグニュグニュに混ぜて食おうと考えたのでありますのです。
ですけれど売ってなかったのです。
ですからしかたないから別のを買いましたのです。
216円もしました。
ククレシチュー分の150円しか持って行かなかったので足りずにまたおうちに取りに帰って、
やっと買えたのです。
うまかったです。
シチュー+ごはんグニュグニュにもやはり目くじら立てる人が多いですな。
信じられない、考えられない、行儀が悪い、とおっしゃいますのです。
これも利己主義な人がよく言う、『 相手の立場に立って考える 』 というヤツで
理由を考えて見ましたのです。
1、子供のころ、うちが貧乏でシチュー食ったことがなくて食い方を知らない。
2、育ちが悪い、というコンプレックスから行儀という言葉に過敏反応してしまう。
ですからシチュー&ごはんを嫌悪する人がいたらこう言ってあげましょう、
おまえ、うちが貧乏だったろ?
さもなくば、おまえの親は貧乏の出で貧乏だったのがバレぬようなしつけをされたろ?
さすればその人はヤッキになって、狼狽しながら否定することでありましょう。
見る人が見ればシチューの食い方ひとつで氏素性を見抜いてしまうので注意が必要です。
すました顔してドリア食ってるクセに。
さてと、今夜は焼き鳥食って、明日は永谷園のあさげをひやごはんにかけてザクザク食ってから
夜勤に出撃です。
うめぇぞ~~♪
大事なひとり娘のご命日に夜勤とは・・・
貧乏を呪う伊助です、
ですけれど、育ちは特に悪くないから行儀の悪い食い方してても気にならない、
むしろ大好きな伊助です、さようなら。
Posted at 2015/03/27 19:32:01 | |
トラックバック(0) | 日記