• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月26日

サイズもパワーも良い塩梅

レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / X1 M35i xドライブ_RHD_4WD(DCT_2.0) (2024年)
乗車人数 5人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 サイズ:1,845(W)×4,500(L)×1,625(H) 国内道路事情でおそらくベストサイズ、後席エリアと荷室エリアは意外と広い。
パフォーマンス:2ℓツインパワーターボ4気筒エンジンで317ps、400Nmでスムースに駆け抜けます。
インテリア:赤黒ツートンカラー、全体的にX1史上最も高級感があります。
不満な点 従来のMパフォーマンスブレーキに更に停止性能を上げたMスポーツブレーキ搭載車で、ブレーキダストはスゴイです。
X1に限らず、以前でいうアイドリングストップ、これが毎回エンジンスタート時にONの状態だが、必要な人がONに出来るようにして欲しいですね。ワンテンポ遅れての始動ほど危険なものは無いので、無駄な機能だと思います。
後席は前席よりも地面の凹凸を感じやすい、リヤタイヤからの振動が少し。。。
総評 乗降時にヨッコラショと辛い姿勢はいやだが、そこそこスポーツ性能を堪能しながらドライブを楽しみたい方には是非お勧めです。
見事なほどに擦り減るタイヤや噴出してゆく燃費に疲れた人にとっても妥協出来る車だと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
この車格でデザインの規制がある中では素晴らしいデザインだと思います。ヘッドライトが大きいので多少顔デカの印象は拭えません。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
良い塩梅、コーナリングも柔らかく踏ん張ります。
絶対的評価ではありませんが、納得の性能です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
私にとっては柔らかめですが、どうでしょうか?上気した通り、後席に限っては振動が多少煩わしいかもしれません。静粛性などは満点です。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
後席を倒してフラットに出来る、トノカバーを外して床パネルを上げるとそこそこ積載できる、長物にも対応出来る。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
ハイオクで街乗りリッター10km程度(都市部)、しかし同グレードで比較した場合は優秀だと思います。
高速道路ではリッター15km程度
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/03/26 14:33:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

近況とこれからについて
M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん

ドナドナ・・・
31-31さん

擁壁工事 とりあえず完成
やまと23Tさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M3セダン エアロパーツをカーボンで統一 https://minkara.carview.co.jp/userid/247449/car/3463769/7500471/note.aspx
何シテル?   09/19 10:31
マメな性格ではありません。 車が好き、というよりは、運転するのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
PEUGEOT5008から乗換 X1初のMスポーツモデルで、リアのマフラー4本出し含む立 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80M3CS (Competition Sports) 1500台生産(国内30台)/ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト/コンペティツォーネRHD/グリジオカンボボーロ(Col)/1400cc/5MT ...
プジョー 5008 プジョー 5008
日産セレナからの乗換。 トルクフルなディーゼルターボ、内外のハイセンスなデザイン、運転の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation