• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

ほぼ4年ぶりの渡道…

アップが1日遅れになってしまいましたが,昨日から1泊2日の旅程で北海道へ来ています。
前回からほぼ4年ぶりです。

今回は久々に,空路ではなく北海道新幹線を使って渡道しました。




いつも通り(?)東室蘭駅前のルートインへ宿泊し,翌日は母恋富士へ登ってみました。
が,本日は室蘭はあまり天気が良くなく,ガスっているのが残念でした。
(といっても,これが室蘭のいつもの天気と言えますがw)



その後,前から気になっていた「ムロラン地名発祥の坂」へ寄ってみました。



その後,キハ281系の特急「北斗」に乗って新千歳空港へ向かいました。



現在は,空港のラウンジでこのブログを書いています。
この後,NH68 便に乗って戻ります。
(実は,これからが今回の旅の本当の目的なのです)
Posted at 2021/07/23 14:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2021年07月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】

Q1. 装着する車種と、現在使用中のタイヤメーカー・ブランドをご記入ください
回答:
・車種:SUBARU XV HYBRID
・使用中のタイヤ:YOKOHAMA GEOLANDAR SUV

Q2. 特別価格での購入情報を希望しますか?
回答:いいえ。
(今履いているタイヤがもう1年ほどは保ちそうなので…。ただ,次の選択肢に入れたいと思います)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/03 23:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月06日 イイね!

成田空港の現状…

成田空港の現状…GW 中に参加した「FLYING HONU チャーターフライト」の様子を,ようやくフォトギャラリーへアップしました。

成田空港スペシャルバスツアー-前編
成田空港スペシャルバスツアー-後編
ANA FLYING HONU チャーターフライト-前編
ANA FLYING HONU チャーターフライト-後編
おまけ:成田空港アクセス特急乗り比べ

さて,今回久しぶりに成田空港へ行ったので,最近の成田空港の様子も書いてみたいと思います。

この写真は,5/4(火) の第1ターミナル 4F 南ウイングの様子です。
ここはスターアライアンス各社のチェックインカウンターが並んでいるのですが,ほとんど人がいない,と言うかほぼ無人でした…。

#2年前に「これが GW 中の成田空港です」と言ったら,誰も信じてくれないでしょうね。

第1ターミナルで唯一人がいるのは,1F 南ウイングの国内線エリアだけです。
(それでも,乗客数は明らかに少ない)

第1ターミナル 4F の「エアポートモール」(レストラン街) も一時閉店している店が多く,特に夕食時間帯は「京成友膳」という和食レストランしか営業していません。

#チャーターフライトが終わってから「成田エクスプレス」発車まで時間があったので,唯一やっていたここで夕食を頂きました。

NAA のサイトに掲載されている各店舗の営業状況を見る限り,LCC 専用の第3ターミナル内のフードコートは比較的営業しているっぽいので,時間に余裕があるのであれば無料のターミナル連絡バスに乗って第3ターミナルへ向かい,そこで腹ごしらえするのが良さそうです。

さて,年末までにこの状況はどこまで戻るのかなあ…。
Posted at 2021/06/06 22:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2021年05月24日 イイね!

初めて 5G の電波を掴む…

初めて 5G の電波を掴む…先日 TORQUE 5G Coleman LIMITED へ機種変更しましたが,自宅周辺が 5G エリアではないため,今まで 4G LTE 通信でしか利用していませんでした。

で,本日は GW 後初めての出社日で,会社がある品川区の某所は 5G エリアに入っているため,初めてアンテナピクト横に 5G の表示を拝むことが出来ました。

5G の大きな特徴として「低遅延」がありますが,確かに 5G の電波を掴んでいる間は Web の表示などもタップしてからほぼ待ち時間なくサクッと表示されますので,謳い文句は間違いなさそうです。

ただ,5G の電波は周波数が高いゆえに回り込みにくいからだと思いますが,数歩歩いただけで 4G に戻ってしまったりと,安定性はまだまだでした。

5G の恩恵を受けるためには,サービスエリアの展開をもう少し待つ必要がありそうです。

#5G の場合は,昔の PHS ばりにアクセスポイントを整備する必要がある?
Posted at 2021/05/24 23:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2021年05月07日 イイね!

TORQUE 5G Coleman LIMITED

TORQUE 5G Coleman LIMITEDTORQUE® G03TORQUE® 5G へ機種変更しました。

前回機種変更から3年1ヶ月ぶりとなります。

本当は G03 をもう少し引っ張りたかったのですが,せっかくだったら期間限定の Coleman LIMITED をゲットしようと思いまして,今回の切替となりました。

縦方向の長さが一気にでかくなりました。
本当は G03 くらいのサイズがちょうど良いのですが,やむを得ません。

初の 5G 端末ですが,まだ自宅付近が 5G エリアになっていないため,当分の間は無用の長物です。



背面のデザインが格好良いですね!
Posted at 2021/05/09 14:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation