• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

関東S2000 大洗オフお疲れ様でした。

昨日は初開催の大洗オフ。地元の開催という事もあって気合い十分だったのに…………代車での参加となってしまいました…………オフ会の幹事だというのに情けない(T_T)


皆さんの嫌いな茨城での開催(笑)という事もあり心配してましたが………蓋を開けてみたら群馬エリアには満たないまでも、







50台近くの参加を頂きました!!!


今回のオフはとにかくダベる、ダベる、ダベる。最後のファミレスまでダベり尽くしましたww


曇りだったのが残念でしたが、お昼を取ったメヒコさんからはこのような良い景色が………。


晴れていればもっと良かったですが、まあ雨が降るよりは良いですかね………。



お昼のメインのカニピラフ!!!スゴく美味しかったけど、ワタシの座った席は前の人が甲殻アレルギー対策の料理の人達…………。


実はこっちの方が良くねー???ww


めぐくんが食べきれないとの事で、残すのは申し訳ないのでワタシがほぼ半分頂きました………いやー、こっちも旨かったーーー(^^)


そして昨日最大のイベント………。


なんとS2000を持ちながら、こんな車のローンが通っちゃったからと2台持ちの参加者さんがおりまして、今回は是非跳ね馬たんに乗って来てとお願いしちゃいました!!!



そして彼からの甘い言葉…………。


「乗ってみますー???」






ワタシは声が上ずりましたww



もちろん、断る理由などない!!



参加メンバーには冷やかし、軽いブーイング(笑)も受けましたが、昨日ほどオフ会幹事をしていて良かったと思った事は、正直ありませんでした(^^)



集合した海岸沿いの駐車場からダベりのファミレスまで、ワタシの運転での移動………。


どんだけ乗りにくいんだろう?と思ってましたが、NSXを研究して作った車だけあって乗り易かったです。ただ、やっぱり左ハンドルにはなかなか対応出来なく、ウインカーは何とか頭に入っていても、シフトはどうしても左手の方を見てしまう場面がありました。


人の車だし、そこまで回せませんでしたが、やっぱりフェラーリのエンジンって気持ちいいですね。でも、この車で峠道やサーキットを走るには、かなりのスキルが必要ですね。S2000の方が断然楽しく走れると思います。

何しろアクセルペダルがオルガン式の為、ヒール&トゥが慣れないと出来ません。あれではシフトを完了したらコーナーが迫って来るか、ギアが入ったとしてもそれが後輪に一気に伝わり、最悪はスピンなんて事も考えられます。


とにかく貴重な体験をさせて頂きました。


そのうち、マフラーを付けるとの事だったので、そのおりには披露して頂けるとの事でした………(^^)


というわけで参加頂いた皆様、今回は自分ばかり楽しんでしまって申し訳ありませんでした。今年は車を含めて全く良い事がなかったので、それに免じて許して頂ければ幸いです。


また来年も宜しくお願いします(^^)v



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/23 08:44:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

今日の夕焼け❗️
ワタヒロさん

そろそろ梅雨入り?
giantc2さん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2015年11月23日 9:25
昨日はお疲れ様でしたf^_^;)
意外と乗りやすかったでしょ(笑)

私のSは車検、来年からリフレッシュを中心にと思ってます^ ^
次の夢はF430&いつか出るであろう新型S2000を…
マフラー変えたら茨城周辺にお伺いしますね(笑)

今年より参加させて頂き、とても楽しくっていつも感謝しております。幹事有難う御座いました。また、宜しくお願い致します(^-^)/
コメントへの返答
2015年11月23日 17:50
昨日はお疲れ様でした。そしておかげ様で、貴重な体験もさせてもらいました!!!


うわー、今でさえ我々からしたら満足の環境なのに、更にもっと上に行くと???


KOUさんは今年からの参加だったけど、もう十分に常連のメンバーですね!!!

昨日はバモス運転してもらった、いつもいらっしゃる助手席さんにも宜しく伝えて下さい。

また来年もヨロシク!!!
2015年11月23日 9:29
昨日はお疲れ様でした!

外は少し寒かったですが、たくさんの人とSが集まって熱気がありましたね(^o^)/

来年は自分も肉の方にしようかな〜(>_<)


またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2015年11月23日 18:07
昨日はオツカレ!!

風がなきゃもっと良かったんだけどねー。まあ雨が降らなかっただけ良かったかな。

また何かあったらヨロシクです(^^)v

2015年11月23日 9:37
総監督、お疲れ様でした

遅刻参加申し訳ありませんでしたm(__)m



ガストを抜け出した後のキャバクラblog楽しみにしてまーす(ばく

コメントへの返答
2015年11月23日 18:08
乙!!!


そんなもの上げる訳ないだろってのww
2015年11月23日 10:47
オフ会お疲れ様でした。
355の音は最高ですが1番号の音も好きです。
早く復活出来ると良いですね。
また、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年11月23日 18:10
昨日はお疲れ様でした。

あら、嬉しい事を言って頂きまして(^^)


また何かあれば宜しくお願いします。
2015年11月23日 11:07
お疲れ様でした(o^^o)


帰り道目が冴えてどんどん走って帰れましたw
途中途中SAに寄ってのんびり まったり(◎-◎)


次の日が休みっていいですねw


また次回オフでお会いしましょう(*^O^*)
コメントへの返答
2015年11月23日 18:12
昨日は銭湯の後のラーメンまでオツカレでした!!


今度はゆっくり泊まって行ってくれ。その代わり補習授業は強制参加だがなww
2015年11月23日 11:08
お疲れさまでした。
また今回もお世話になりました。

バモスが・・・一番似合っていたと言う噂。





夜の成果報告?楽しみにしてまーす(ばく
コメントへの返答
2015年11月23日 18:14
前泊からオツカレでした。え?それはないだろってのww


成果報告はナシの方向でヨロシク(^^)
2015年11月23日 14:51
お疲れ様でした。2次会はやっぱ楽しかった。

しかし・・・1番さんのSが無いとなんか寂しい。

復活をキリンのように首を長くして待ってます。
コメントへの返答
2015年11月23日 18:17
昨日はファミレスまでお疲れ様でした!!


自分の地元なのに、自分の車の無い歯がゆさ………(T_T)


でも、やはり持つべきものはお友達です。Rさん含む皆さんが心配して下さるので、安心してこれからもS2000ライフを続けて行けそうです。


来年も変わらず宜しくお願いします!!!
2015年11月23日 14:52
見学させて頂きましたSUKEです。

皆さん気さくな方なんですね。
安心して楽しい時間を過ごすことが出来ました。

またお邪魔致しますので宜しくお願いします。
今回は、本当にありがとう御座いました。
コメントへの返答
2015年11月23日 18:22
昨日はありがとうございました。


とにかくウチのオフ会は、参加者の皆さんにはまんべんなく交流を持てるような環境作りを心がけて頂いて実行してもらってるつもりですので、気さくな人が多かったと思います。

宜しかったらまたお願いします(^^)v
2015年11月23日 16:52
いつもお疲れ様です。
F355羨ましいです、S2000復活は大変だと思いますが、頑張っていれば良い事もあるんですね!
コメントへの返答
2015年11月23日 18:25
昨日はファミレスまでお疲れ様でした。


キりさんも今年からの参加でしたが、一年間楽しんで頂けましたでしょうか??


車は何とか復活させますので、来年も変わらず宜しくお願いします!!!
2015年11月23日 18:38
お疲れ様です
いやぁ一泊でオフ会ってこんなに楽なんて思いませんでしたわーい(嬉しい顔)今年は1度だけの参加でしたけど楽しかったですウッシッシ
一年お疲れ様です

来週はきっついなぁ冷や汗
行きたいけどウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2015年11月23日 19:18
昨日はオツカレ!!


まあ家庭や仕事の事情もあるの分かってるから、こちらもあまりお誘いは出来ないなーと思いつつ………(^_^;


しかしやっぱりアナタとは……………趣味が合う事が改めて分かりましたww
2015年11月23日 19:40
お疲れ様でした(^.^)

1年間ご苦労様でした。
最近は新人さんも多くなって幹事さんは大変な事も多いでしょうが、これこらもヨロシクお願いします。

ただ、ちょっと寒かったね(笑)
コメントへの返答
2015年11月24日 7:39
いえいえ、こちらこそ毎回ありがとうございました。

そう言えば、一年間ブランクのあった武平ちゃんは、メンバーが全然違うと驚いていました………きっと我々にはそこは気付けないのですが(^_^;

メンバーでも風邪ひいちゃった人が居たみたいで、あの場にずっと居るのは大変だったかなー………。

また来年も宜しくお願いします。奥様、息子さんにも宜しくお伝え下さい。
2015年11月23日 19:55
お疲れ様でした(^0^)/

1年間ありがとうございましたm(__)m
また来年もよろしくお願いします(^0^)V

しかしおフェラーリに乗り込んだ時のあのお顔!
なんとも言えません(大洗)加工していない写真LINEで
お送りしますか?(笑)

23日は仕事(先ほど帰宅(泣)でしたので、お先に失礼しましたm(__)m
また、次回もよろしくお願いします~来年ですかね?
コメントへの返答
2015年11月24日 7:41
こちらこそ一年間ありがとうございました。


いやー、そんなキモい写真は要りませんよww


また来年も変わらず宜しくお願いします。奥さまにも宜しくお伝え下さい。
2015年11月23日 22:34
お疲れ様でした^^
番外でも楽しく参加させて頂きました。
皆さんお人柄が良く、みんカラだけのお知り
合いの方に何人もお会いできて収穫大でした。
お天気はまあまあでも大盛況でしたね!!

それにしても遠方から大勢の方が・・・・
S2000最高ですね^^  
・・・・F20/22エンジンが見つかりますように!!!!
コメントへの返答
2015年11月24日 7:46
先日はお付き合いありがとうございました。


まさかのSUKEさんまでも来て頂けるとは………感謝感謝です!!!


ホントですよねー。ワタシが関西圏のオフ会に誘いを受けても多分断ると思います………ww


ユウキとミサトさん含むお友達皆さんが、ホントに親身に車の事を気にして下さっていてありがたかったです。

良いエンジン見つけて、必ず車は復活させます!!!


2015年11月24日 2:10
お疲れ様でした!

今回は遅刻しなかったですよ!!←重要

次のゲートブリッジオフは出張とかぶっており、
おそらく今回のが今年最後のオフ会となりました。

最後なのに1番さんのSは不在、
自分のは未完成・・・。

来年1発目の秩父オフは完成させて参加します!
それまでに1番さん号が復活することを祈ってます!

最後一緒に走った跳ね馬さんはすげーーーいい音してました(笑)
コメントへの返答
2015年11月24日 7:50
先日はオツカレ!!!


皆君の事を知らない体で方々にコメントしているが、何回も参加している人ならあのカラーリングでまず知らない人居ないので大丈夫だと思うよww


もう跳ね馬たんサイコーだったぜ(^^)v


だなー。お互いに来年一発目の秩父に向けて車作りに力を入れよう!!!


ではまた来年(^^)v


2015年11月25日 0:50
中座してしまってすみません。。。
寒かったけど駄弁りオフ楽しかったです!
会場のそばを何台も通過する珍走団が何とも茨城らしくて^^;
食事はボリュームもあって良かったですが、確かにデリケート食のが旨そうw

来年は1番号の完全復活期待してますよ!!
また次回よろしくです!!
コメントへの返答
2015年11月25日 9:28
先日はオツカレした!!

確かにあれがうるさかったよねー………あー、地元民として恥ずかしい(T_T)


とにかく車の復活、これがワタシにとって最大のミッションですな。

また来年もヨロシクです!!!

プロフィール

「@なせなせさん 思ったよりも小さい原爆ドーム……………。生で見ると分かりますよねー。」
何シテル?   06/15 19:00
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
なんといっても自慢は、6速MTで、 しかも前後サスペンション付きの 折りたたみ式!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation