• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいとくのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

ランニングコスト

ランニングコストお盆休みに嫁の実家(鹿嶋市)へ帰省してきました。
出発前にガソリンを満タンにし、
家で満充電して行った上での記録です。

自宅(東京都練馬区)→大泉IC-東京外環道→高谷JCT-東関東道→潮来IC→義実家(茨城県鹿嶋市)
走行距離は片道137kmでした。

PHEVの走行距離はテスラ車や日産新型リーフのような純EVには劣りますが、
レンジエクステンダーEVとしては(サイズと車重の割に)健闘している方だと思います。
それでも自宅~湾岸幕張PA間、酒々井PA~義実家間で各10km程はガソリン併用で
走っていたので、往復274kmのうち40km程はガソリンを使っていたと看做します。

道中の充電回数ですが、自宅でフル充電×1回、
湾岸幕張PAで80%まで急速充電16分×2回(往復)、
酒々井PAで急速充電16分×2回(往復)、
神栖市の三菱自販で急速充電20分×1回でした。

自宅ですとフル充電まで約¥300、
三菱のディーラーでは電動車両サポートで¥5/分、
SA/PAでは同じく¥12/分なので、
電気代だけ見ると¥1,168となります。
肝心のガソリン代ですが、いずれも高速道路での燃費なので
メーカー公表の最高(最悪)燃費14km/ℓで計算しても2.9ℓとなります。
2018/08/15日現在の近所のスタンドでレギュラー¥150なので、
追い越しでアクセル吹かしたかもと少し多め(5ℓ)に見ても¥750となり、
電気代と合わせても¥1,918で済む計算に。

今までのクルマ(アルファロメオ&ミラージュ)のいずれにしても
往復で満タンのガソリンを使い切っていたので、
ミラージュ(レギュラー35ℓ、¥5,215)の37%、
アルファロメオ(ハイオク75ℓ、¥12,000)の16%という超低燃費です。

購入までのイニシャルコストは確かに高いですが、
買った後に毎日通勤で使ったり帰省などで遠出するならば、
PHEVは素晴らしく家計に優しい車だと思います。



【8/19追記】
毎日の通勤(23区内完結)ではどのくらいかかっているのか・・・という点ですが、
自宅でフル充電した場合の航続距離はおよそ45kmです。
自宅から会社まで片道7km程度なので往復で15kmとすると、大体3日に1度の充電で済みます。

フル充電1回につき¥300かかるとして月に10回ですので¥3,000円、
毎週末に買い物へ遠出する度別途で充電したと仮定して4週間で¥1,200、
合計すると月に¥4,200、距離に換算すると600kmでしょうか。

同じ距離をミラージュで走ろうとすると¥8,000近くかかるので、この点でもPHEVの圧勝です。
Posted at 2018/08/15 23:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「撮り溜めた写真の整理を兼ねてフォトギャラリー更新。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2479847/car/3043637/5201594/photo.aspx
何シテル?   01/07 14:34
23区の辺境(練馬ナンバーエリア)でジャガーXF(2014年モデルの250系J05PC型)に乗っています。 週末や休日に、深夜の高速道路や海沿いの道を、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GRADからDIXCELへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 17:58:50

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
250系後期のジャガーXFに乗っています。 (2014年式2.0Lターボ、J05PC型) ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
中古で1年落ちの出物(ディーラー試乗車上がり、6400km)が見つかったので、 ミラージ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2+2のブレラから結婚を機に乗り換え。 以前乗っていたギャランフォルティスを彷彿させる ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
外装のネロカルボニオ(ガンメタ)と内装のボルドー&ベージュの組み合わせに惚れて購入。 実 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation