
ロードスターに乗って初めての春を迎えました。
そしてロド乗りの最大の集まり、軽井沢ミーティングの季節がやってきました。
昨年の今頃は軽井沢に来るとは思っていませんでしたが、ついに我が家も参加することになりました。
日帰りの予定でしたが、前日にNDオーナーズクラブのプチオフがあるということで急遽1泊に変更しました。
残念ながら駐車場は有料でしたが、当日参加がダメになったことを考えれば、参加できて良かったです。
どうせ行くならと早朝から出発し数年ぶりに軽井沢へ到着しました!
久しぶりの軽井沢はやはり緑豊かで気持ちの良い道でした。
お約束の旧軽を散歩です。
街外れの駐車場脇にあったウッドハウスのお店で昼食しました。
1人店長でずいぶん待たされ、パスタランチいただきました。
オフ会までの時間を使って、白糸の滝方面を回りましたが、いたるところでロドがいました。
みなさんと手を振り合って、気分も盛り上がってきましたよ!
そして会場の第1駐車場へ到着すると、すでにみなさんお集まり。

飛び入りが多く自己紹介がありましたが、散らばった途端に誰が誰やら、、、?
取り急ぎ、前回の作手オフでご挨拶できなかった方にご挨拶しました。
記念撮影があり、何とクラブの垂れ幕がサプライズで披露されました。
突然、マツダのチーフデザイナーの中山さんも登場して記念撮影もあり、前日から興奮の時を過ごしました。
思わず写真撮り忘れてこれだけいただきました。
そのうちクラブのサイトに公開されると思います。
垂れ幕に中山さんのサインです。
その後は前回お話しできなかったみんトモのひら-RSさんとしばし談笑。
何と!宿が取れず日帰りで翌日も来るというではありませんか?
すごい根性と行動力、若さはすごいです。
5時も近づきましたので宿へチェックインに。
市内も更にロドスタが行き交う非日常の世界となっていました。
みなさん手を振る振る、恥ずかしいなんて全くない空気で、振るのが当たり前、女の子1人だろうがみんな振ってくれます。
まさに、イイね!ロドスタ状態でした。
そして宿へ到着。
今回は割とすんなり取れたワンコと宿泊できるペンションのリンデンバームさんにしました。
初めての利用でしたが、庭にドッグランもあり、小さいながらワンコに気配りいっぱいの宿でした。
玄関入口階段にこんな気配りが!
食事まで早速ドッグランを利用しました。
嬉しそうに走る柚子です。
イイ顔してくれました。
隣を覗いてる怪しげなお○さん!!!!!
そして、夕食となりました。
ワンコも一緒に食事OKで、柚子も隣で一緒です。
他にも3組みえましたが、やっぱりそのうち2組はロド乗りさん、さすが軽井沢。
料理もそんなに期待していませんでしたが、意外に豪華で美味しかったです。
柔らかくてとっても美味しいお肉でした!
食後にみなさん連れてきていたワンコ同士のコミュニケーションが始まりました。
自然にロドの話になり、お二人は強者のNA乗りさん、現代の最新車NDと違い、愛おしくも、苦労と、浪費と、忍耐のお話しをいっぱいお聞きしました。
でも嬉しそうなんです、皆さん、ロドを愛しているんです。
奥様も前からロド乗りだそうで、軽井沢も常連組の大先輩のお話で楽しい時間もあっという間に過ぎました。
翌日記念に1枚いただきました。
限定の貴重なM2 1028でした。
こちらは内装別物のとっても綺麗な状態の1台でした。
さあ、いよいよミーティング当日です!
その2へ続く。
Posted at 2016/06/02 22:19:57 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ