• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJ30F's Evolution.の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2011年11月9日

プラグの焼け具合(182,205km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨晩川原でコソッっとした時に、一瞬失速した感じがあったので、念のため確認しました目


結果は問題なくイイ感じ決定
2
真下からも決定
3
ゲッexclamation×2危ないじゃないかむかっ(怒り)

カバーのカラーがポロッっとー(長音記号2)

アルミ?だったらシリンダに落ちたら大事件ですねげっそり

鼻糞ボンドでねっぱして無事リカバリー完了手(パー)

写真が保存されてなかったので、ご想像下さいあっかんべー



しかし…電子制御4サイクルターボに乗り換えても、まさかこんなにプラグチェックするはめになるとは冷や汗早く排気温度計付けよう鉛筆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アーシング取付

難易度:

嫁ジムニーJB23失火修理

難易度:

エアフィルター・エアコンフィルター・プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

JB23 スパークプラグ交換

難易度:

セルモーターから異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月9日 7:06
失速したときいやぁ~な気分になりますよね…(-_-)

でも問題なくて良かった!!


コメントへの返答
2011年11月9日 8:09
本当、ドキッっとしますげっそり

ノーマルならこんな思いしなくて済むんでしょうが…
2011年11月9日 15:08
いぃ焼け色ですねうまい!

うちのは、エンジンドノーマルなんで心配なのはタービンの寿命くらいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年11月9日 16:56
どノーマルも油断出来ませんよ危険・警告

以前載せた真っ白けっけのプラグの写真見てます?あれはドノーマルの頃のノーマルプラグですげっそり緩んでる事もあるのでたまに見た方がイイですよウィンク手(パー)

プロフィール

「リーチ」
何シテル?   08/16 20:05
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation