• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛鳥山"122"花子の"2JZーGTE SOARER" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2019年11月26日

フルバケのポジション調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アルミ角材のスペーサーではさすがにポジションが高くなり過ぎていたので、M8ワッシャー×6(約2cm)に変更。
シート角度も前側を1段上げて、寝かせました!
2
いい感じの低さになりました!
乗り降りもしやすくなったし、座り心地も良くなった(*´∀`)
相方も「低くなったね」と言ってくれました!

わたしが乗るときはニトリ座布団で、丁度よい塩梅のレースィーなポジションになります(笑)

ステアリングも遠くなったのでテレスコピックとチルトで調整しました。
ポジションは大切なので妥協はダメよん♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装色替え

難易度: ★★

唐辛子色のレカロ SR-7 分解 SR-3 との比較

難易度:

唐辛子色のレカロ SR-7 分解 SR-3との比較 ウレタン 加水分解 対策検討

難易度:

レカロ LX・LS・SR 融合計画

難易度:

助手席のフルバケの設置ぉした

難易度:

レカロ SR-3 分解 LSとの比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月26日 20:59
こんばんは😀

軽量化進みましたね❗
ノーマルからどれだけ軽量化しましたかね⁉️
コメントへの返答
2019年11月26日 22:40
ボンネットで-20kg

内装とメルシートで-40kg

2名乗車化とフルバケで-40kg(一名乗車状態なら-55kg)

ミラーで-10kg(ノーマルかなり重い)

インタークーラーの重さはリーンホースがもともとなかったので相殺されているものとし割愛。

タイヤホイールはノーマルよりだいぶ重いと思いますし、スープラのキャリパーでバネ下で20kgは増えてるかと。

スペアタイヤ撤去で-30kg(カタログスペックに含まれない)

これにgtウィングとディフューザー、バッテリーサイズアップ、タワーバー、その他諸々で+20kg

としてカタログが1550kgなんで今は1470kgくらいですかね。
色々やった割に微妙です。でも明らかに車の動きは軽くなりましたよ!

冬休みにダッシュボード外して中の防音材とったらあと10kgは軽くなると思います。

今度ゴミ集積所で計ってみます。

プロフィール

「[整備] #マーチ ペイントカスタムボンネットを付けた https://minkara.carview.co.jp/userid/2486484/car/3367928/7205032/note.aspx
何シテル?   01/23 13:26
JR某O駅のガードを抜けたら戦いが始まる 上り坂がキツいことに加え 左へのコーナー、路面電車の線路、ゼブラゾーンが 行手を阻んでいく 抜けていった先に........
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

固定式リアウィングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:03:39
[ポルシェ 911] 996t 補機類サーペンタインベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 23:25:06
[ポルシェ 911] 996t オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 23:21:12

愛車一覧

ポルシェ 911 Blau rosen2 (ポルシェ 911)
2回目の外車です。車趣味の集大成としてGT1クランク(メッツガーエンジン)の水冷911タ ...
トヨタ ソアラ 2JZーGTE SOARER (トヨタ ソアラ)
2JZ-GTE&MT載せ換え&2名乗車公認。納車時からー100kg以上軽量化し、車重14 ...
日産 マーチ ぷっぷ君5号 (日産 マーチ)
K12オートママーチからの乗り換えです 事故などではないのですが 色々ありまして、手放 ...
スバル サンバートラック プップ君3号 (スバル サンバートラック)
再投稿です すみません。 通勤の足でいじるつもりもなかったので イチイチアップするのはど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation