• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月22日

避暑にならなかった旅(その1)

避暑にならなかった旅(その1) 祝日の移動で出来た4連休。

開催に多くの反対意見がある中で始まるオリンピックには見向きもせず、車中泊の旅へ。


それにしても今年の北海道は暑い暑い。
たまたまなのか、温暖化影響なのか。。。
道内各地で連日30度を超える中、そのままの気温で安定したまま迎える4連休になりそうなので暑いはず。

連日の暑さでへばり気味なので、少しは涼しいほうがいいな。

ということで、海沿いを北上してみることにしました。




7月22日(木)
荷物を積み込み、給油に買い物など、多少の用事を済ませて出発できたのが昼近く。

まずは海岸へ向け車を走らせます。
日本海へ出てオロロンラインを北上。

厚田村の海岸から

(第二のトランクとしてルーフボックス積みました)



厚田の道の駅向かいのビーチ。
それなりに賑わっていました。


今日くらい暑いと、海も気持ちよさそう。
(通常、北海道では海に入ると寒くて震えてきます(笑))




浜益にて
千本ナラに行ってみました。



ひと際大きな木が2本

そのうちの一つ


お賽銭箱と、何やらしゃもじが



皆さま願い事を書いておりました。


なぜ、しゃもじなのか
ご飯をすくうしゃもじ→「すくう」→「救う」→願いのある人を救う
らしいです。




トップ画像は千本ナラから戻る途中の小高い場所から撮った浜益の海岸です。


オロロンラインをさらに北上。
それにしても、海沿いに来たというのに全く涼しくない。
気温は大体30度。

でも、走っていると風が気持ちいいので窓を全開にして、短い北の夏を満喫します。

雄冬岬
滝が涼し気




走っているとやたらと目立つ、赤岩岬のどでかい岩。


このトンネルをくぐり、パーキングから眺めると、逆光で黒い岩に。

海にいるカラスは穏やかなのかな。
上を向いてぼーっとしていてかわいいな。



嫁ちゃん近づいても逃げないし





ここまで走ってくる途中、スキー仲間でみん友の、こうじ@ODYSSEYさんとハイタッチ!
ご家族でこっち方向ならサクランボ狩りかなと思い、連絡してみたらあたり~。
三回目のサクランボ狩りを満喫してきた様子。





増毛まで来ました。
増毛には酒蔵「国稀酒造」があります。





試飲はお預け


こんな看板も


いろいろ種類がある中から、4合瓶一本を購入しました。

出発が遅かったので、すでに日が傾いてきました。



増毛駅
2016年に廃線となり、駅舎は復元されたものです。


こちらの駅看板はホンモノ


増毛駅は映画の舞台にもなったため、なかなかの賑わいでした。






留萌市に入りました。

黄金岬
夕陽がきれいです。


釣りをする人、写真を撮る人、磯で遊ぶ人



少し移動
登って千望台へ。留萌市街と海が見下ろせます。


夕陽がきれいでした


雲があり、海に沈む夕日は見られませんでしたが。







今回のような車中泊の時は、移動中にうまく食事にありつけるかわからないので、パンなどで済ませることも多いのですが、コンセプトとして1日一回は外食をしようと目標を置いていました。


お店を調べ行ってみるも閉店。
次、閉店。。
更に次も閉店。。。。。。

こんなことある?


その次でやっと


広いお店でかなりの賑わい。

店内は冷房が効いて快適。
なので、辛い物を食べる気になります。

これ

ユッケ温麵です。

因みに嫁ちゃんは
ユッケジャンラーメン



色々なメニューがあり、他も食べたくなるお店でした。
また来ようっと。



景色が見られなくなるので、暗くなったらなるべく移動しないようにしています。
ということで、本日は留萌の道の駅でお泊り。


1日目終了。





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/08/01 02:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

見つけた!^^
レガッテムさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2021年8月1日 7:46
まさかのすれ違いで驚きました!
こういうこともあるので、スマホホルダー買おうかと…。
子どもが興味を持ってくれないので千本ナラに全然行けてないですが、あそこ良いですよね。
私けっこう好きです。

帰りに厚田の道の駅でトランポリンで遊ばせましたが、なかなか良いですねあそこ。
恋人たちの聖地として行ったのが懐かしいです(あの頃は若かった)。
コメントへの返答
2021年8月1日 11:32
スマホホルダーはハイドラで便利ですし、ポッケから落ちそうになるので、乗ったらホルダーに付けるようになっています。

千本ナラ、めちゃめちゃアブがいました。
夏場は刺されないように注意です。

厚田道の駅は人気ありますよね。
海岸のドライブで立ち寄るのにちょうどいいんでしょうね。
トランポリンがあることは知りませんでした。子供は大喜びでしょうね。
聖地は、だいぶ前に行きましたなぁ。
2021年8月14日 8:48
しゃもじって、そんな意味合いがあったんですね。勉強になりました。
その意図でいくと、勝手な妄想でスコップに願いを書いた方が効果ありそうな気が…。
泥をすくう→泥臭く努力する人を救う→努力は報われるみたいな。
って、誰でも救われるためには、やっぱしゃもじかな。😄💦
コメントへの返答
2021年8月17日 21:39
私もなぜしゃもじなのかわからず調べた次第です^^;
スコップ!!
努力はしつつ願掛けってことですね!!

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation