• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月23日

24-25スキー 39回目

24-25スキー 39回目 ラストまでカウントダウン3つ

今日は師匠 Mさん





この時期にしてちょっと降りました。すぐ解けるので道はべちゃべちゃ。



ちょっと積もったので、パーキングのドロドロは隠れています。

帰りが怖い。。。


シーズン終了間近なのに相変わらずの朝イチ行列。




ベタ雪圧雪後にうっすらと積もった雪。3cmといったところか。


うぅぅぅ、滑りが悪い・・・




イゾラ山頂
視界は良いけど曇り。雲が低い。



定番のリッジAを1時間ほど回して戻る。



羊蹄山は見えるけど。。。




イゾラCDをまわす。



11時過ぎ
トイレタイムついでに早めの休憩。

カフェテリアへ向かう途中は、ルスツ№1がある。


標高の低い南斜面。緩んできている。
でも、春コブとまではいかず、下地が硬め。


休憩後、一度リッジAに行ってみる。
でも何が気に入らなかったのか、、、1回で戻る。
リッジCDの方が条件が良さそうとの判断。


広いルスツのゲレンデ、朝方圧雪中に雪が降ると積雪量が場所によって違う。
奥のリッジより、手前の方が積雪量が少ない。


リッジの雪質。ベタ雪の上に積もった雪がなんだかでんぷんみたい





イゾラBCDまわし


Dを滑っていたら、
瞬間は見ていないけど、どうやらボーダーとスキーヤーがぶつかっちゃったみたい。
スキーヤーが倒れている。ボーダーはなんともないみたい。

ちょっと様子を見ていたけど、スキーヤーが全く動かない。
これはまずいかも。

レスキュー呼びに行こう。
リフト乗り場で伝えようとしたら、一足先に当事者のボーダーの一人が伝えに来た。
外国人だった。


次の滑走で様子を見に行く。
既にレスキューが到着していた。
スキーヤーも意識が戻ったのか立ち上がろうとしている。


ふらついている。あまり状況はよろしくないように見える。

スキーヤーはヘルメットではなかった。
この方の滑走、記憶にあるのだが、結構スピードに乗った滑りをする方で上級者。
そのスピードでボーダーと衝突してしまったのだろうか・・・


スキーヤーと衝突したボーダーが一緒にスノーモビルに乗って降りて行った。
ルスツではソリ使わないのかなぁ。




残りの時間はCD、たまにBで過ごす。





最後もBでお帰りコブ。





イーストビバルディ経由、駐車場へ




どろどろ



そして、あの足立ナンバー、まだ停まっています。



場所を選べば、準備と後片付けでドロドロになることはありませんでした。


でも、どちらにしても、車は泥の中を通過することになりますが^^;



本日の記録



ザラメ雪になりつつあり、難しい雪だった。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2025/03/29 01:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

24-25スキー 32回目
otsu☆さん

24-25スキー 40回目
otsu☆さん

24-25スキー 36回目
otsu☆さん

24-25スキー 28回目
otsu☆さん

24-25スキー 9回目
otsu☆さん

24-25スキー 22回目
otsu☆さん

この記事へのコメント

2025年3月29日 19:35
今期は まずまず ルスツほぼ すべての土日 行ったのではないでしょうか( ^∀^)
悪天候がなくてパウダーはなかったですが最後まで良かったんじゃないでしょうか?

実は私も今日 ルスツ 行ってました(^o^;)
リフト 乗ってる最中 こうじ さん?とイゾラCを 滑り降りてるの見ました( ´∀` )b

でもそれっきりでした(^o^;)

例年 3月末にイゾラDで土が出ることもあるんですが
今年は全然大丈夫ですね 。

なんだかお金ばっかり 高くなって施設は更新されないので
一体 お金がどこに行っちゃってるのか…
せめて 駐車場の 砂利びきもしくは リフトのフードの修理なんかしてほしいところですね(  ̄- ̄)
コメントへの返答
2025年3月29日 20:25
あら、今日も!
固めのところとザクザクのところと、場所によってコンディション変わりすぎでしたよね。

今シーズンは大転倒の翌日に休んだ以外は全部滑ったと思います。
頑張りました!
パウダー少なめで、ファットは2,3回しか履きませんでしたね。
なので、パウダーは物足りないです。

雪は十分、3月で終わるのが残念でなりません。
リフト代上がって利益出ているなら何か目に見えるものを期待したいですね。
2025年3月29日 21:00
こんなに雪があるのに、もう終わりとは…もったいなや(-_-;)
ドロドロ駐車場は閉鎖してもいいけどって感じ?(笑)
コメントへの返答
2025年3月29日 21:21
駐車場はようやく閉鎖になりました。
この状況なので当然ですよね。

個人的には遊園地はもうちょっと後にしてスキー場営業を続けてほしいです。
雪は4月中旬くらいまでは余裕ですからねぇ。
2025年3月31日 20:43
私が休日に一世一代の大仕事(ってほとでもないんだけど)をしていたですね!
Mさんも一緒だったとは。
コブ特訓されたんですね。
コメントへの返答
2025年4月1日 22:46
この日のお仕事お疲れさまでした!

Mさんとは、朝並んでいたら偶然って感じでした。
春コブならもう少し特訓でしたんですけどね。
Bはそれほど緩まず、カリカリが残っていた感じだったかと。
№1は緩んでよかったです。

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation