• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月05日

仙台で33.5℃

仙台で33.5℃ 今日は昨日と同様に晴天に恵まれましたが、南相馬界隈もじっとしているだけでかなり暑かったです。今日の仙台は33.5℃まで気温が上がり、南三陸町でも34℃を上回ったそうです。



野球中継の中で、19時前の時点で29.6℃でやっと30℃を下回ったようなことを言っていました。この時間でもおそらく28℃以上はあると思われます。今日は仙台では、七夕まつりの前夜祭として花火が打ち上げられましたが、泉界隈では音だけで花火は見ることができません。



それにしても、苦竹インターから国道4号入った途端に大渋滞で鶴ヶ谷界隈まで25分弱掛かり、さらに八乙女付近でも混雑していて、泉ヶ岳入口にある営業所まで1時間10分掛かり、結局20時ジャストの到着でした。







30年前の1986年8月5日は、宮城県内で集中豪雨があった日で、夕方に停電になってそれ以降真っ暗だったのを昨日のように覚えてるし、現在の大崎市の旧鹿島台町では田んぼ一面がすっかり冠水して茶色い濁水で覆われいました。



明日から3日間は、仙台の一番町や中央界隈で仙台七夕まつりが開催されます。毎年3日間のうち必ず1日は雨降りに見舞われますが、今年はどうなるのか気になるところです。



明日もおそらく30℃を大きく上回る地域が少なくないかも知れませんので、水分補給など暑さ対策を行って下さい🍧
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/08/05 21:26:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2016年8月5日 21:34
明日のカタカナ市、予想最高気温が38℃に…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2016年8月5日 23:21

こんばんは!!コメントして頂きありがとうございます。明日は38℃ですか!?かなり暑そうですね。仙台でも明日は34℃と言っていました。



今日と同様にかなり暑くなりそうですから、水分補給など暑さ対策を行って下さい。
2016年8月5日 21:39
こんばんは
あの集中豪雨から30年ですか。すっかり忘れてました。
実家の200mほど下流地域では床上浸水でした。
地震も嫌ですが大雨も起きない方がいいですね。

明日も暑いようなのでお体、お気をつけくださいね。
コメントへの返答
2016年8月5日 23:25

こんばんは!!コメントして頂きありがとうございます。30年前の今日は台風が原因による集中豪雨で、仙台のみならず床上浸水した地域も多かったと思います。



自分も地震は嫌ですが、大雨による洪水や台風が直撃する時の暴風も勘弁して頂きたいと感じます。



明日もかなり暑くなりそうですから、ダウンしないよう気をつけて下さい。
2016年8月5日 21:44
こんばんは。

いつも熱い中の運転ご苦労様です。

運転席は特に暑いので熱中症にはお気をつけください。

私も運転することがあり汗かきながら運転しています(汗)
コメントへの返答
2016年8月5日 23:30

こんばんは!!コメントして頂きありがとうございます。やはり運転席側はかなり暑く感じますよね。ここ数日間は終始アイドリング+エアコン使用状態でないと過ごせないです。



週の前半はアイドリングストップはしましたが、寝ているうちに汗がダラダラと出ました。明日も暑くなりそうですから気をつけて下さい。
2016年8月5日 21:48
お疲れ様です。
群馬は35℃超えでしたよ…。
コメントへの返答
2016年8月5日 23:33

こんばんは!!コメントして頂きありがとうございます。群馬では35℃でしたか!?明日も今日に続いて暑くなりそうですね。



この暑さでダウンしたり、脱水症状や熱中症など、体調を崩されないように気をつけて下さい。
2016年8月5日 23:19
こんばんは。

30年前の水害は台風によるものでしたよね。
当時、陸前山王駅近くの下宿住まいでしたが、帰省してたので直接豪雨被害には遭いませんでしたけど憶えてますよ。



コメントへの返答
2016年8月5日 23:35

こんばんは!!コメントして頂きありがとうございます。30年前の今日の水害は台風によるものでしたね。旧鹿島台町の田んぼ一面が茶色い濁水で覆われていたのは今でも覚えています。



明日も暑くなりそうですね。水分補給など暑さ対策を行って下さい。
2016年8月6日 0:41
おばんですヽ( ̄▽ ̄)ノ
今日…もう、昨日か…暑かったですね。

久しぶりに汗かきすぎて、制服が塩で真っ白になっちゃいました。

そうですか、あれから30年も経つんですね…。
親父につれられ…冠水した遠田郡の親戚の家に行こうとして、鹿島台で引き返したのを昨日の事の様に思い出します。

本当に月日の経つのは早いなぁ( ̄~ ̄;)
何か事を起こさねば、同じようにあっという間に30年過ぎて…
いかん、このままじゃあ…
コメントへの返答
2016年8月6日 5:51

おはようございます。コメントして頂きありがとうございます。30年前の8月5日の集中豪雨を8.5豪雨と言っていますね。鹿島台で引き返しましたか!?テレビで田んぼ一面が茶色い濁水で覆われいたのは今でも覚えています。



昨日はかなり暑かったですね。今日も暑くなりそうですから、水分補給など暑さ対策を行って下さい。それでは今日も1日よろしくお願いいたします。
2016年8月6日 4:49
おはよーございまーす♪(*´▽`*)

お仕事ごくろう様でした~♪

連日!暑いですよネ~♪
大阪は34℃以上を上回りました~♪
何とか冷房でしのいでいます~♪

痩せて痩せてしゃーないデース♪
ただ今、55kg まだ痩せるのカナ?

そんなこんなで♪
今日も1日ヨロシクお願いしまーす♪ (≧▽≦)b
コメントへの返答
2016年8月6日 6:03

おはようございます。コメントして頂きありがとうございます。大阪は34℃以上でしたか!?昨日も今日も現地でアイドリング+エアコン使用で待機していました。



自分も身長は168.5㌢で体重56㌔です。何とか60㌔台になりたいですね。これから南相馬まで行ってきますが、今日も1日よろしくお願いいたします。
2016年8月6日 10:34
おはようございます!

いよいよ本格的な夏がきましたね!冷や汗

今週も営業で外を出歩いておりましたが、この土日 お祭りの張り紙が多い気がしました。
コメントへの返答
2016年8月6日 11:04

おはようございます。コメントして頂きありがとうございます。今日は多くの地域で35℃以上の猛暑日になりそうです。南相馬界隈も外はかなり暑く、じっとしているだけでも辛く感じます。



今日と明日にかけてはお祭りが多そうですね。仙台でも今日から3日間は仙台七夕まつりが開催されます。昨日よりも暑さの勢いが半端ないですから、お身体に気をつけて下さい。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation