• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

2016年最後の記事更新です。

2016年最後の記事更新です。 2016年もあと11時間を切りましたが、サンバートライXVの修理による入庫を含めて波瀾万丈な年だったと思います。まず1月ですが、前年の2015年12月24日のクリスマスイブにエアコンのコンプレッサーから走行に支障出るぐらいの異音を発してリビルトのコンプレッサーが見つかって取り付けが終わって30日に帰って来るまで1ヶ月以上掛かってしまいました。



そして2月から3月。2月17日に車検のために入庫してスーパーチャージャーの中古品へ交換しようとするも業者でもなかなか見つからず、一旦スーパーチャージャーを組み付け直してから3月14日に帰って来るまで1ヶ月弱の修理期間が掛かりました。そして3月下旬にヤフオクで中古品のスーパーチャージャーが見つかって落札したので、スーパーチャージャーの交換のために再入庫して翌4月3日に帰って来ましたが、スーパーチャージャーの異音は解決したので良かったです。















4月から5月にかけても冷却水がリザーバータンクへ逆流するトラブルがあって、4月14日と5月22日に撮影のために移動をしていたら、右後ろのリザーバータンクから冷却水が大量に吹き出しているのを確認して、5月22日にラジエーターキャップを確認したら新車当時に付いていたものが交換されないまま付いていて、同月27日に社外品へ交換してあっさり解決しました。



7月は25日にR2のRタイプが納車になりましたが、7月もローザの方でオーバーヒートのトラブルがあって、よりによって高速道路上で13日に上り線の名取インター付近で、15日に下り線の山元インター付近で水温が突然上がってエンジンが吹けなくなって立ち往生したことがあり、そのローザは直さぬまま廃車。







8月から10月までは9月19日にvamonosさんへ鈑金塗装およびECVTのシフトロックセンサーとステアリングを支えるゴム製のブッシュの交換のために翌10月30日まで入庫させていましたが、同日のドミンゴのオフ会および11月27日のハチマルミーティングために仕上げるためでした。ドミンゴオフ会もハチマルミーティング2016も楽しく迎えることができて良かったです。



ところが、11月11日にシフトポジション灯およびワイパーやウインカーなどのコンビネーションスイッチ、フロントブレーキパッドの交換のために入庫させた際に、シフトポジション灯交換のためにダッシュボードそのものを脱着して25日に帰って来たは良いが、リアワイパーやリアウォッシャーは不作動、フォグランプも接触不良でメーターの針振れも50から60km/hにかけて酷くなっていたし、引取る際に絶縁に近い状態で切られてしまいました。



そして今月も14日にリアワイパーおよびリアウォッシャーの不作動、フォグランプの不点灯、メーターの針振れが酷いためにR2を購入した中古車店へ入庫して、コンビネーションスイッチの交換およびフォグランプはアース線の交換、メーターケーブルも切れかかっていて再度交換して同月22日に帰って来るなど、1年のうちの3分の1は修理工場へ入庫していた期間だったように思えます。



これで2016年最後の更新になりますが、来年こそはサンバートライXVを含めて良い年にしたいものです。今年みん友さんやMyファンになって下さった方、こちらのプロフィールを含めて記事やフォトギャラリーなどをご覧になって下さった方、今年1年間ありがとうございました。残りわずかになりましたが、無事に2017年を迎えたいものです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/12/31 13:37:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

令和の米騒動
やる気になればさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 14:22
お互い来年はいい年でありますように(-人-)
コメントへの返答
2016年12月31日 14:34
こんにちは!!今年はコメントを含めていろいろとありがとうございました。2016年こそは‥と思っていましたが、結局は波瀾万丈な1年になってしまいました。あと9時間半を切りましたが、良い年をお迎え下さい。来年はお互いに良い年にしたいですね。



自分も来年1月5日から違う職場で新たなスタートをしますが、サンバートライやR2を維持するのはもちろん、収入面から改善したいものです。それでは来年もよろしくお願いいたします。
2016年12月31日 14:26
こんにちは

平成28年もいよいよ終わりが近付きましたね。

旧車を維持するのは大変ですね
僕も早く昭和の車を欲しいのですが、現実は簡単にはいきません

南三陸のサンバートライさんの旧車のblog写真を見ながら1/24で妄想します(笑)

来年また宜しくお願いします。
良いお年を迎えて下さい。

コメントへの返答
2016年12月31日 14:42

こんにちは!!今年7月にみん友になって以来、コメントを含めていろいろとありがとうございました。やはり旧車を維持するのは生半可ではないように感じます。旧車のフォトギャラリーを1/24で楽しむのも1つの手ですね。



それにしても、2016年こそは‥と思っていましたが、結局は波瀾万丈な1年になってしまいました。平成28年も残りわずかになりましたが、良い年をお迎え下さい。それでは来年もよろしくお願いいたします。
2016年12月31日 14:46
こんにちは。

こちらにもお付き合いいただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

それでは、良いお年を!
コメントへの返答
2016年12月31日 15:36
こんにちは!!今年8月にみん友になって以来、コメントを含めていろいろとありがとうございました。2016年もサンバートライXVを含めて波瀾万丈な1年だったので、来年こそは良い年にしたいものです。2017年はハチマルミーティング以外にもいろんなイベントへ参加してみたいものです。



今年もあと8時間半を切りましたが、良い年をお迎え下さい。それでは来年もよろしくお願いいたします。
2016年12月31日 16:18
こんにちは!

私の思いは、お友達とMyファンの方々を何よりも大切にすること。
とにもかくにも、私の中では最優先です。

来年も楽しく拝見させていただきます!わーい(嬉しい顔)
私のローレルも、来年の一年点検ではエアコンのコンプレッサーの交換を余儀なくされそうです。( 純正部品の金額を聞いて絶句しております。)

良いお年をお迎え下さいね!
コメントへの返答
2016年12月31日 16:45

こんにちは!!コメントや「イイね」を含めていろいろとありがとうございました。自分もみん友さんやMyファンの方は最優先していますし、これからもやり取りを続けたいものです。愛車のローレルは来年の一年点検でエアコンのコンプレッサーを交換ですか。リビルト品でも結構高いですよね。



こちらのサンバートライも修理で入庫していた期間が3分の1はありましたが、どうにか一緒に新年を迎えられそうで安心しています。それでは来年もよろしくお願いいたします。
2016年12月31日 17:15
こんばんは。

たくさんのイイね有難うございましたm(__)m

来年も宜しくお願いします。

では良いお年をお迎えください(^o^)
コメントへの返答
2016年12月31日 18:01

こんばんは!!コメントや「イイね」を含めていろいろとありがとうございました。2017年は良い年にしたいものです。それにしても、2016年もサンバートライXVの修理を含めて波瀾万丈な1年に感じました。



2016年もあと6時間を切りますが、良い年をお迎え下さい。それでは来年もよろしくお願いいたします。
2016年12月31日 21:52
こんばんは~^^)

今年はいろいろ、ありがとうございました♪
あ、先ほどはメッセもありがとう!
ここで御礼とさせていただきたいと思います☆彡

今年は、いろいろありましたね~☆彡
来年も盛りだくさんの年にしていきましょう♪
今年もあとわずか!
来年もよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2016年12月31日 22:12

こんばんは!!コメントや「イイね」を含めて記事やフォトギャラリーなどに訪問して下さってありがとうございました。自分もみんカラを辞めようと思ったことが何回かありましたよ。しかし、昨年の9月6日に2アカ目として再出発してから今日まで無事に続けることができました。




来年こそは盛りだくさんな年にしたいものです。2016年も2時間を切りましたが、来年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation