• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

スーパーカブ50でキリ番達成。

スーパーカブ50でキリ番達成。
今朝6時半前に国道45号線の多賀城駅前入口交差点の手前あたりで「44444.4km」になったと同時に歩道に寄せて撮影することができました。スーパーカブ50に乗ってからは初めてのキリ番ですが、原付を含む二輪車の場合は広めの歩道さえあれば寄せやすいメリットがあるので、比較的キリ番の撮影は可能だと思います。



もちろん、歩道へ寄せやすいとは言っても国道4号も45号も行き来しにくいぐらい狭い箇所は多々あるし、前もって撮影する場所を想定しなくてはならないのはもちろん、歩行者や自転車の多めのところだと広さは一切関係なく危険度が高いですから避けた方が無難です。







現在のところ、給油してから120km近く走っていますが、シートを上げて目盛を確認したら赤ラインのほんの少し上を示していて、もしかしたら次の給油で60km/L台が出るかも知れません。おそらく明日で配達しているうちに点灯はしそうだから、帰り道に給油できたらと思います。



サンバートライXV同様に次狙うとしたら「45678.9km」になりますが、サンバートライXVもあと340km弱で達成しそうだし、どちらが先に取り上げることができるのか楽しみでもあります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/09/26 19:38:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年9月26日 19:47
お疲れ様です。
カブのキリ番ゲットおめでとうございます(○´∀)ノノ
天気のいい日はバイクはいいですよね。
安全運転で
コメントへの返答
2020年9月28日 16:11

こんにちは!!返信遅くなってすみません。コメントして頂きありがとうございます。同じ9月でも朝晩はだいぶ冷え込むようになりましたが、日中で天気の良い日だったらスーパーカブ含むバイクは最高ですよね!!今週一週間は今の時点では天気は良さそうですが、原則休みが日曜のみであるのが出掛けたくても出掛けられなくて辛いところです(涙)。
2020年9月27日 1:20
お疲れさまです!
ゾロ目キリ番ですね!
おめでとうございます!

カブって良いですよね~
欲しいなぁって思ってるんですよね(^^)/
コメントへの返答
2020年9月28日 16:34

こんにちは!!返信遅くなってすみません。コメントして頂きありがとうございます。スーパーカブだと配達用途に使っていても燃費は良い方だし、トータル面で考えたら何かと重宝しそうですよね。今すぐではないですが、自動二輪免許を取得して同じスーパーカブの90か110に乗りたい気持ちは強いですし、50ccの泣き所である法定速度30km/hや二段階右折から解放される分、ストレスフリーになるのではと思いますね。
2020年9月27日 12:47
ちゃーす(^O^)/

スーパカブ!

懐かしいなぁー( *´艸`)

魚屋に勤めていたいた時には
毎日!乗ってましたぁー(*^▽^*)

クラッチが無いんで ギアチェンジの時
ガチャガチャ音が( *´艸`)
コメントへの返答
2020年9月29日 16:06

こんにちは!!返信遅くなってすみません。コメントして頂きありがとうございます。過去に毎日乗っていた経験があるんですね。自分も1993年9月から1997年3月までC50カスタムのヘッドランプが常時点灯ではなくポジションランプ切換→消灯可能の仕様に乗っていたことありますが、ギアチェンジの時のガチャガチャ音とニュートラルから1速にする際の軽く前に飛び出すようなシフトショックがメイトやタウンメイトと比べて独特に感じたのは今でも思い出しますよね。
2020年9月27日 13:13
こんにちは!

キリ番達成 おめでとうございます!わーい(嬉しい顔)

確かに、二輪車の方が写真を撮れそうですね。
コメントへの返答
2020年9月29日 16:24

こんにちは!!返信遅くなってすみません。コメントして頂きありがとうございます。スーパーカブで「44444.4km」としてキリ番を達成しましたが、原付を含む二輪車だと広めの歩道があれば寄せて撮影しやすいメリットがありますよね!!次はとりあえず「45678.9km」を狙っていますが、サンバートライXVも今日時点であと260km強だし、どちらが先に取り上げることができるのか今から楽しみですね。
2020年9月27日 18:13
こんばんは<(_ _)>

スーパーカブでのキリ番ゲットおめでとうございます\(^o^)/

2輪車の場合だと確かに、クルマと違って場所の制約が少ないのでキリ番の撮影はしやすいですよね。
コメントへの返答
2020年9月30日 0:09

こんばんは!!返信遅くなってすみません。コメントして頂きありがとうございます。同じキリ番達成でも原付を含む二輪車だと広めの歩道を見つけたら寄せることができるし、キリ番の撮影も比較的やり易いのがメリットに感じますよね!!記事に書き忘れてしまいましたが、本降りの雨に遭遇した時に多量の雨粒で撮影しにくくなるだけではなく、雨風凌げないのが二輪車の一番のデメリットかも知れませんね(泣)。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation