• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月30日

令和2年12月30日

令和2年12月30日
今年の1月半ばの時点でこんなに新型コロナウイルスで振り回されるなんて誰が想像したのかと言いたくなる1年だったし、音楽やエンタメ関連も余儀なく中止、飲み会や県外へ移動しての旅行もこのコロナによって楽しみを奪ってくれました。



間もなく2021(令和3)年になりますが、終息するまで最低でも2年から3年は掛かるだろうし、2021年以降も飲み会や県外の移動は引き続き自粛で我慢したり、振り回されるのは目に見えてますな。



今年春の緊急事態宣言時と比べたら少なくとも感染者も3倍から4倍に上っているし、到底2021年が平穏な1年を迎えられるとは言い難いだろう。ですので、「良い年をお迎え下さい」とは敢えて言いません。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2020/12/30 14:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2020年12月30日 16:41
お疲れ様です。
本当に今年はえらいとしになりましたんね。
初めのころは観光の仕事もなくGOTUが始まって少しは観光もあったのですが今はほぼダメになりました。

これからますます寒くなり感染者も増えてきてまだまだしばらくは駄目でしょうね。

今年もあとわずかですがお気をつけて感染しないょうにお過ごしくださいませ。



コメントへの返答
2020年12月31日 15:31

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。冗談抜きでエライ年になってしまったし、ここまでコロナウイルスに振り回されるとは想像もしませんでした。GOTOキャンペーンは経済対策の一環だったと思いますが、終息していないうちに・・・という疑問もあったし、却って感染者を急増させてしまいましたよね。今日現在で都内は1300人超になってしまいましたが、これから寒さも手伝ってさらなる急増する可能性も高そうですからご注意下さい。
2020年12月30日 21:16
こんばんは!
太平洋側、本州の関東以西では東海道に沿って感染数が多いように感じてしまいます。
所謂典型的な都市感染型っぽい感じですよね・・・

通勤先の大阪にはどうしても行きたくなくなりますね~
滋賀とか地方の観光で密にならないお出かけに・・

観光、飲食関係はホントに大打撃ですよね💦

寒くなっていますので体調には十分気を付けてくださいね。
良いお年をお迎えください<(_ _)>
コメントへの返答
2020年12月31日 15:45

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。仰るように太平洋側、本州の関東以西では東海道に沿って感染者数が多い傾向がありますよね。大阪府内も数ヶ月前と比べたら感染者数はかなり増えているし、通勤などで行きたくない気持ちはよく分かります。冗談抜きで観光・飲食関係は大打撃だし、どれぐらい悪影響が残るのか考えただけでゾ
ッとしますよ(大汗)。



今年もあと8時間少しになりましたが、最後の最後で都内の感染者数が1300人超になってしまいましたね。それと昨シーズンと比べたらかなり寒いですから、体調不良などにはご注意下さい。来年も平穏な年とは程遠そうですが、健康第一に過ごせることを祈っております。
2020年12月31日 18:46
こんばんは<(_ _)>

今年は今日まで仕事でした。
昨日の午後から今朝方にかなり雪が積もってましたよね。
今のところは朝の雪もほとんど溶けてなくなりましたが、年末に地域によっては大雪とは…(>_<)

そして連日発表されているコロナの新規感染者数の報告も今年最後の日に都内で1300人超とは(゚Д゚ ) 昨日は宮城県内と言うよりも仙台市での新規感染した方に市営バスの運転手さん(直営の方)が入っていたことにはびっくりしました… マスク着用に運転席部分には仕切り、雨の日以外の窓開け換気と対策しているのにかと。

今年は去年と比べて確かに寒いですし、体調不良に気をつけつつ、新型コロナという疫病退散を願いたいですね。
コメントへの返答
2020年12月31日 21:43

こんばんは!!コメントして頂きありがとうございます。今日の夜明け前の時点で結構雪が積もっていたし、至るところで路面凍結していましたよね。仙台市バスの直営の営業所で感染者が出たのは自分も驚いたし、感染したドライバーはマスク着用でコロナ対策は徹底していただけに誰がいつ感染してもおかしくないと改めて実感しました。



今年2020年も数時間を残すのみとなりましたが、今日までの勤務お疲れ様でした。来年も平穏な年とは程遠そうですが、健康第一に無事故無違反で過ごせることを祈っております。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation