• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

サンバートライRJエクストラS 手放すことになりました。

サンバートライRJエクストラS 手放すことになりました。実は昨日の午後、仙台市若林区内の中古車店で2005年1月登録のスバルR2のRタイプの見積もりを含めて商談しに行って来ました。ローンが通るかどうか審査してもらいましたが、1件目はダメで2件目でOKが出ました。



今日の午後にOK出たのですが、免許証や保険証のコピー、給与2ヶ月分の明細を先ほど届けて成約に至りました。



昨日、中古車店で対応して下さったのは営業主任の女性の方で、丁寧に説明して下さいました。以前東松島市内で見た時のR2のRタイプと違って外観の傷は無いし内装も全くキレイです。元が千葉県の習志野市の個体で、色はレディッシュモーヴオパールでミッションはCVTです。







ここで残念なお知らせですが、サンバートライRJエクストラS、手放すことになりました。



およそ1年と10ヶ月間でしたが、最近になってエンジン内にオイルが混じって白煙を吐くようになったものの、どうにか路上エンストすることなく、無事走って来ました。



納車が今月25日なので、あと3週間弱となりましたが、どうかノートラブルで過ごして見送りたいものです。



サンバートライRJエクストラSにイイねを付けて下さった方、フォトギャラリーを見て下さった方、短い間でしたがありがとうございました。
Posted at 2016/07/04 20:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月04日 イイね!

みんカラを始めたきっかけ。アメブロを辞めた理由

みんカラを始めたきっかけ。アメブロを辞めた理由2013年3月3日に第1アカ目としてみんカラを登録しましたが、その時はあくまでも同年2月2日に再登録したアメブロのサブ的な感じで書ければ良いかという気持ちで始めました。



2013年頃と言えば、アメブロをメインに書いていて、みんカラはあくまでも個人的に楽しむ程度、今のように友達は全く増やす気も無ければ、このブログにMyファンは付かないだろうと思っていました。



しかし、同年6月下旬頃にMyファンを確認したら、5人か6人ぐらいいて、こんなブログでも読んでくれる方いるんだなぁ‥と感じ、翌月には3人だったか、みん友として友達登録して下さった方もいました。



でも、2013年7月ぐらいまでは愚痴っぽい記事を書いていましたね。







それに2013年8月17日から同年11月28日まで、3ヶ月以上もほったらかしにした時期もあり、本当は前月の10月に更新しようとするも、ログインならず、11月28日にIDを再確認、パスワードも再発行という形でやっとログインした覚えがあります。



2013年の年末近くあたりから軌道に乗って、翌年あたりからはみんカラでもサンバートライ関連の記事を取り上げるようになりました。2013年の年末時点で、気が付いたらみん友さんも5人か6人に増えていましたね。



しかし、2014年も2月26日からエンジン急逝した次の日の同年3月29日までの1ヶ月間もほったらかしにしてしまいました。



但し、メインがアメブロからみんカラへ逆になったのは2014年9月頃で、2013年2月に再登録した時点で無差別で記事とは関係ないコメントが目立つようになり、嫌気が差していた時でした。



Myファンはアメブロで言えば読者登録、みん友はアメブロで言えばアメンバー登録、イイねおよび足あとはペタ、何シテルはなうで、お互いにフォローもできたのですが、コメントを含めてそれらを業者系や実業家、アフィリエイト系やギャンブル系の人達が自動で行っている仕草が目立つようになり、楽しむには不快で危険に感じたため、2015年3月4日でアメブロは自主退会しました。



みんカラでは自動で友達申請やMyファン登録を行ったり、イイねや足あとを専用ツールによって無差別に付けたり、記事とは関係ないコメントが送られたりすることはまずあり得ないですが、アメブロではそれが当たり前で、特に無差別にコメントツールを使ったコメント内容には何度も怒りを感じたし、随分と泣かされました。



もし、あなたの所へ「辿り着いたらここに来ちゃいました\(^o^)/とても素敵な記事ですね。私は〇〇について書いています。また遊びに来ます」とか「記事読みました!!探していたらここに辿り着いちゃいました!もし良かったら読者登録をポチっとお願いします。また遊びに来ますね」というコメントが記事に関係なく来たらどう思いますか!?



一生懸命書いているのに、何だか冷やかされているようでガッカリ来ますし、腹立ちますよね!!多い時なんか月に50回以上も自動コメントが来ていました。



その点、みんカラは安全なサイトだし、サンバートライを含めて記事やフォトギャラリーなどに取り上げていきたいです。
Posted at 2016/07/04 09:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation