メーカー/モデル名 | マツダ / ロードスター S(MT_1.5) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | 軽量、FR、オープン、NA・6MTによる操る楽しさと魅力的なデザインを両立している点。 |
不満な点 | センターコンソールに1DINスペースがないこと。 |
総評 |
中古車で購入。 みんカラ登録後3年経過してのレビュー。 総じて楽しんで乗ってます。 3年間の走行距離は9,500kmほど。 現在45,000km弱。 本来ならNR-Aを購入するつもりだったが、この個体(元odulaデモカー)を見つけてしまった。ワンオフものだったので後悔は無い。 弄るならNR-A一択。 弄ったクルマだと日頃のチェックと入念なメンテナンスは必須だと思う。特に油脂類とタイヤ、ブレーキ。それを思い知らされている。 現在、外装のカスタマイズを企んでいる♪ |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車体デザインの美しさは日本車随一♪
odula製エアロパーツ、購入時に装着されていたZE40にも満足 外装は色々弄っているが、いずれ幌を赤くしたい(笑) |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ストリート走行時には1.5Lで不満は無いが、サーキット走行時には排気量が欲しいと思うww
エンジンはハイカム、エキマニ、ビッグスロットル、コイル、エアクリーナー、ECU一通りのチューンを実施。レブリミットは7,850rpm 160PSオーバー出ている。 4.1ファイナルが組み込まれているので発進加速が強烈。その代わり2,6速があまり美味しくなく実質5速。せめて6足速をハイギアード化したいww コーナリング速度の速さは想定以上。未だ実力の一端を引き出せていない。 購入時で1.1Wayが装着されていたが、気に入らず交換。LSDらしい効きが無く、ギアデフだと思った位ww 軽量故にブレーキはノーマルでいいのかもしれないが、臆病者なので真っ先に強化した。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車体補強、車高調、極太タイヤを履いているが、乗り心地は不満無し。車高調のセットアップが決まっている。odula蹴足は優秀。
静粛性は一切気にしていない。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
グローブボックスが無く、置き場所には難儀する。トランクの内張り、座席後方の内張りは撤去してしまったので、積載量は上がっているが、何も載せない様にしているww
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
廻してナンボだと思っているので気にしていないが、実燃費は12km/Lといったところ。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車輛価格は213万円、諸経費は35万円 販売店からは「車輛価格はほぼ原価、申し訳ないが諸経費で儲けさせて欲しい」と言われた(笑)当時は正直な姿勢に納得して購入したが、今から考えると良心的だったと思う。
|
故障経験 |
購入時に逝っていたのはエンジンマウントとリアブレーキ、スタビリンク、あとエアロパーツ。現在はO2センサーがヤバそう。 排熱を含めて温度管理にはかなり気を使っている。 |
---|
イイね!0件
[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/07 17:46:42 |
![]() |
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/01 20:41:10 |
![]() |
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/24 06:31:28 |
![]() |
![]() |
黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4) DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ... |
![]() |
日産 デイズ 日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ... |
![]() |
GTV (アルファロメオ GTV) 1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ... |
![]() |
OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター) マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!