• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都のブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

今日も小変更してきました。

今日も小変更してきました。
今日も先週お願いしていた部分の施工でPrototypeへお邪魔してきました。 ためぞうさんとは今年初顔合わせですww 先ずはドアミラーストライプの新デザイン。 従来からプレスラインに沿ったデザインのストライプがあったのですが、黒金の好みに合ったものを新たに製作していただきました。 社外 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 21:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズまとめ | クルマ
2017年02月12日 イイね!

ロゴステッカーを施工してもらいました♬

ロゴステッカーを施工してもらいました♬
黒金の趣味の一つ「フィギュア」を買いに大宮へ行きました。無事入手出来て一安心ww 購入店からR16で一直線なので今日もまたPrototypeへww 実は今日がPrototype初訪店から1年になります。 前日に湯澤さんとお茶が出来なかったので、いちごハウスのロールケーキを持参してリヴェンジ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 20:44:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | カスタマイズまとめ | クルマ
2017年02月11日 イイね!

今週もまた…

今週もまた…
今週もまたPrototype通いでしたww 湯澤さんからの頼まれごとに対応したのと同時にオーダー品の打ち合わせ及びお願いごとがあったので。 お店に着いたらびっくり( ゚Д゚) 駐車場が一杯でした。WRX施工のお客様に加え、常連さんも数組。 お蔭で黒金の楽しみの一つ「3時のおやつ」用に ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 21:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズまとめ | 日記
2017年02月04日 イイね!

今週もPrototypeさんで新商品開発に勤しんでますww

今週もPrototypeさんで新商品開発に勤しんでますww
最近、毎週末は必ずPrototypeにお邪魔している状況です(笑 その理由はオーダーメイドに名を借りた新商品開発の立ち合いにある訳ですが… 先ずはコレです。 ヘッドライトガーニッシュステッカー(仮称) 開発目的は下記の通り(本当の狙いは別のところにありますが…) ・ヘッドラ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 22:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズまとめ | 日記
2017年01月28日 イイね!

ProtoType へお邪魔しました。

ProtoType へお邪魔しました。
…といいましてもここのところ、毎週末はほぼ詰めています(笑) オーダーメイドでWRX用の「サイドピンストライプ」を製作していただきました♪ 昨年末から型取り、デザイン・設計をしていただき、本日施工していただきました。 STI製品でピンストライプ(ピンストライ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 22:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズまとめ | クルマ
2017年01月04日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。
遅ればせながら2017年初ブログです。 走り初めといふ事で箱根ターンパイクに行ってきましたww タイヤ変更後、初のワインディング走行です。 AM7:00頃に現地入りし、5往復ほど走らせました。 他に走行車両が殆ど居らず、居ても黒金と同じ目的の方達ばかりだったので、楽しく走行できました。 冬季な ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 20:52:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | カスタマイズまとめ | 日記
2016年12月30日 イイね!

2016年カスタマイズ・想定以上によかったアイテム5選

2016年カスタマイズ・想定以上によかったアイテム5選
本日より冬休みに入りました。 年末のまとめとして何か書こうと思い、ほぼ衝動買いに近い状況で購入したアイテムのうち、想定以上に出来が良かったものを5点選んでみました。 特に順位は設定していません。 DAMD Styling Effect SS360-RX  7月にスーパーオートバックス戸 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 10:33:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズまとめ | 日記
2016年10月18日 イイね!

WRX S4 クーリング対策 まとめ

WRX S4 クーリング対策 まとめ
7月下旬にラジエター交換を実施し、8月中旬にCVTオイルクーラーを追加後、その後の経過を纏めていなかったので、2016年夏を過ごした結果として纏めてみました。 前回の報告内容と併せてご覧いただければと。 ラジエター交換による水温・油温の低下状況について(経過報告) 前回と一番異なるの ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 18:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズまとめ | クルマ
2016年08月12日 イイね!

今日は待望の「クーリングオフ(会)」でしたww

今日は待望の「クーリングオフ(会)」でしたww
昨晩は沼津市内に宿泊し、本日は早朝からBLUE_SUGIさんのご自宅に押し掛け、「クーリングオフ(会)」(笑)とは名ばかりの「CVTオイルクーラー設置お助け会」を催していただきました。 CVTオイルクーラーの設置状況については「整備手帳」にて別途ご報告させていただく予定です。 BLUE ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 21:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズまとめ | 日記
2016年07月27日 イイね!

ラジエター交換による水温・油温の低下状況について(経過報告)

ラジエター交換による水温・油温の低下状況について(経過報告)
先日交換したラジエターについて、市街地・幹線道路・高速道路を300km程走行して、水温・油温の変化を観察して概ねの傾向が見えてきたので纏めておきます。 サーキットを走行する予定はありませんが、週末辺りにベタ踏みでヒルクライムをやってきたいと考えてますので経過報告ということでよろしくお願いします。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/27 14:25:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズまとめ | 日記

プロフィール

「@Dr.たかし(nan-taka) さん 自らコントロール出来る立場にあったにせよ、権威ある自動車メディアの対応として後味の悪さは残りましたね。正直、CG誌に対する印象は良く無いデス(笑)」
何シテル?   07/16 08:18
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28
[スバル レヴォーグ] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:37:58
[スバル WRX S4] オイルキャッチタンク 設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:11:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation