• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都の"OdulaロードスターGTA" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

Pivot BLP‐X 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
Pivot 3-drive · BLP-X
NDロードスター(MT車)専用
を取付。

2015年式 ND5RC
グレード:S
※ファイナル変更車

DIM SPORT  RAPiD FR (FRFR04 For ND) からの交換。
2
配線図。

ND5REは使用不可とのこと。
ギア比についてノーマルを前提としているとの事。

3
Defi DSDF(Defi Sports Display F)
と併用するため、OBD分岐ケーブルを介して使用。

L型端子の製品を選ぶべき。

メーカーは「他のOBD製品との併用はできません。」と注意書きを出している。
4
とりあえず正常動作確認。

100kmほど走行させてみたが、今の所不具合は確認されていない。

…ていうかブリッピング楽しい♪
5
セットアップは幾つか試している最中。

「SPORTS」だと少しピーキーな傾向。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取付

難易度:

レーダー探知機取付

難易度:

ランプ交換

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ドラレコ&レーダー配線まとめ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月4日 7:02
初めましてTakeyuuと申します
コメント失礼します

こちらの商品がすごく気になりましたのでコメントさせていただきました!

お恥ずかしい話ですが、ロードスターでのヒール&トゥーが未だ不慣れでして…
オートブリッビング時の感じはいかがなものなんでしょうか?
コメントへの返答
2025年6月4日 7:07
コメントありがとうございます。

>ロードスターでのヒール&トゥー
私もデスよww

>オートブリッビング時の感じはいかがなもの
現在は、自分が思い描いているものと実際の効き具合とのギャップを埋める作業になっています。

プリセットが結構ありますし、自身でも調整できたりするので、今は探っている段階デス。

ヤフーショッピング見ると、送料込で37,000円台で買えるようです。
2025年6月4日 7:15
早速のご返信ありがとうございます
m(_ _)m

なるほど!かなり細かくセッティングできるのですね!
面白そうなアイテムですね!
コメントへの返答
2025年6月4日 8:22
是非是非♪

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation