- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- ロードスター
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
カスタマイズは一応完了 - ロードスター
-
黒金山都
-
マツダ / ロードスター
S(MT_1.5) (2015年) -
- レビュー日:2024年12月27日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:スポーツ走行
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
2024年は入手後3回目【9年目】の車検を実施
車検終了後、内装のカスタマイズを実施。
主にセンターコンソールの加工とドア、ドアステップ部の加飾
オーディオ(ヘッドユニット)の入れ替えを実施。
ロータリーコマンダーでの操作性向上目的だったが、SONY製品が好きだなとww
- 不満な点
-
夏季は暑くて乗ってられない。
お陰で走行距離は伸び悩んだ。
それと、今秋装着したALPINE製デジタルインナーミラーは昼間における反射性能、ズーム倍率設置が無い点が大いに不満。
後方車輛との距離感が全く異なる(画面よりか実際はかなり近い)ので後方確認にはかなり神経を使う。危険。
- 総評
-
最低10年乗るつもりで入手。
折り返しに来たが、不満、故障はなく、非常に満足。
当面手放すつもりは無いww
今後は車齢10年目に突入するので、ラジエター、サーモスタット交換したい。
それと、今は大丈夫だが、時期を見計らってクラッチ廻りを検討したい。
カスタマイズ終了とはかいたものの、Odula(OVERDRIVE)が2025東京オートサロンに色々とぶち込んでくるようなので、とても楽しみ(笑)
- デザイン
- 5
- 今年は3台目としてモノホンのイタ車を入手したので、元々イタリアン志向だった外装を少しマイルドに改めた。
- 走行性能
- 5
- 走行性能(走る・曲がる・止まる・官能性)には全く不満は無いので、性能維持に努めた。この1年ではオイルブランドを変更したが、コスパは申し分なし
- 乗り心地
- 5
- 今年はずっとBS:POTENZAS007A(215/45/R17)を履いているので走行性能、静粛性、グリップ、耐摩耗性、メンテナンス性、乗り心地には満足。
- 積載性
- 無評価
- 特に変化なし
- 燃費
- 無評価
- 特に変化なし 気にしないww
- 故障経験
-
左ドアミラーを自宅カーポートの柱に引っかけて吹っ飛ばしたww
中古部品入手してDIYで交換。
SHORAI LFX36バッテリーは4年を超えて寿命を迎えた。価格が大幅に上昇して困ったorz
-
1.5 S スペシャルパッケージ後期 6MT レーダークル ...
334.9万円
-
1.5 35周年記念車1000台限定車 専用ボディ色 6M ...
389.9万円
-
1.5 S レザーパッケージ V セレクション6MT 禁煙 ...
354.9万円
-
1.5 S レザーパッケージ6速MT BOSEサウンド純正 ...
352.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
フォード トーラス JBL ナビTV(群馬県)
138.0万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
静岡県
車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー
-
長野県
車種:マツダ 全モデル
-
山形県
車種:マツダ ロードスター

ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
