• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

ホットハッチの進化系(かもしれない)

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ノート eパワー eパワー ニスモ(1.2) (2016年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 太いトルクで走れること。大変乗りやすい。
シフトチェンジから完全に解放されていること。ツマランという意見もあるとは思いますが、ハンドリングに集中できる上、CVTのような滑ってる感じもなく、そこはEVの上質なポイントだなぁ、と。
ボディ剛性、サスチューニングが(意外と)しっかりしていたこと。これなら吊るしで乗ってもいいと思いました。
不満な点 発電用のエンジンの音が、走行条件にシンクロしない形で入ってくるため、耳障りに感じたこと。
好き好きですが、外装が子供っぽい。赤の挿し色は分かりやすいし、エコで青の挿し色も分かるけど、ごちゃついて見えてしまう。もっとシックな仕様があるといいのに。
やや重さを感じる車重。
NISMOノート S(1.6l,MT)の存在(笑)。
総評 レンジ・エクステンダーとしては珍しいスポーツ方向に振ったモデル。
動力性能も旋回性能も充分やる気になる味付けで、乗ってて楽しかったです。
シリーズかパラレルかという論議はありますが、どちらも一長一短あり、どちらも共存するのが私は良いと思います。
何より、走って楽しいモデルがあることに、大いに意義を感じます!
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
早々にSモードに切り替えたのですが、流石のトルクの湧き出しもあり、動力性能に不満は覚えませんでした。
ただ、出力はエンジンとは違うモーターの出力特性なのに、発電用のエンジンがズレた音を出すので、慣れが必要かも?
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
はっきり固いのですが、細かな振動も上手くシャットアウト。ガッチリしたボディもあって決して不快な固さではないです。これなら毎日長距離を乗ってもいい、とすら思いました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/01/09 11:41:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2017年1月9日 19:52
さすが、的を得たわかりやすいインプレですねー
ただし、営業のおねーちゃんとのやりとりが欠けてるのはマイナスです(笑)

自分が試乗したノーマルのe-POWERでも結構よかったですが、NISMOはいちだんとイケそうな・・・
これなら乗ってもいいなと思えますよね。
いまの印象は「これはこれでアリ!」ですが、いずれはこういうのが主流になってくのかも、とも思います。
コメントへの返答
2017年1月9日 20:05
ありがとうございまーす!
おねーちゃんとのやりとりですか?地元が同じだったので、試乗中の半分以上の時間、秘密のローカルトークが炸裂していましたwww。「乗り心地」に書くべきかしら?(コラコラ)

印象は私も大変良かったです。しかし、気になってくるのがe-POWERではないものの、一段とハードなNISMO Sの存在でした。これだとMTだし、より自分好みかも?なんて思ったり。
それでも、電気モノへのシフトは止まらないでしょうね。そんな面白い時代を見られるのは、我々世代の特権かもしれませんね^^

プロフィール

「ということで、ホーンボタン交換。
ちょっと小細工して、サソリをボタンに閉じ込めて、ステアを切ると踊るようにしてみました。
元ネタはショパールのドレスウォッチ。果たして分かりますか?
それにしても、硬派さが薄らいでいくのは自覚しておりますが、この先どこへ向かうのか?分かりませんね。」
何シテル?   07/04 22:36
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14
フロアコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:00:57

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
その他 DAHON その他 DAHON
普段は倉庫で眠っているが、たまに体を動かしたくなった時に引っ張り出す愛車。 購入から16 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation