• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

ねっ、輸入車に戸惑うでしょ?!

ねっ、輸入車に戸惑うでしょ?! 毎日、輸入車と格闘していますが...


今日は、アウディA3でドア警告灯が常時点灯すると言う事で
故障診断の結果スイッチだ!!


と言う事でスイッチを取りたかったので
バラす事に...




ここでやはり、慣れ親しんだ国産車とのギャップが...



上の写真のように..._| ̄|○



なんで?こんな事になんの?




国産車ならBピラーにいてボルト一本で取れるのに...q(T▽Tq)(pT▽T)p





国が違えば?考え方も違う!?

と、言う事で日々勉強です。
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2008/09/16 01:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

軍事力強化
バーバンさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2008年9月16日 6:20
ドアの内部が丸ごと外れるのは、まさにアウディですね。
コレはコレで慣れると楽ですよ。
最近は、アウディに触る事はありませんが・・・。
コメントへの返答
2008年9月16日 21:56
初体験だと...

思いっきりカルチャーショックでした。


慣れるしかないのかぁ...


がんばります。
2008年9月16日 11:00
なるほど!!(^_^;)
難だね~!! 不思議ですね   
国が違う? 竹が違う   くす!! (^_^;)  
コメントへの返答
2008年9月16日 21:57
ちゃんと、変換してください。(笑


あのぅ...


そろそろ、オヤジギャグ禁止にしますよ。(^^
2008年9月16日 12:43
なるほど~!!

しかし、場合によってはこんな
感じで外れる方が修理が楽かも
しれませんね。

戻すのが大変でしょうけど。。。
コメントへの返答
2008年9月16日 21:59
ドアに組むとき傷つけそうで

腕がプルプルです。


部品が着たら

もう一度バラすんだけど...
コワイス。
2008年9月16日 12:50
お疲れです~

外車はね~~予期せぬ事があるよね~

俺もE36のドアレギュレターを替えたときにスイッチを入れて動かすとおかしな動きしていたもんね~
どうやら組んだらガラスの位置をコンピューターにインプットさせなきゃいけなかったらしいんだけれどね~

逆に外国では日本車の事どう思ってるのかね~
コメントへの返答
2008年9月16日 22:01
もう、目から鱗の毎日です。


外国の人はどう思ってるんだろうネ?!

行くことがあったら聞いてみたいね。
(^^

プロフィール

「テメェのミスを他人のせいしてんじゃねぇぞ!!」
何シテル?   09/29 23:42
自己紹介しま~す。 基本的にはパンチの効いた脳みそと、 自分が思ってたよりちょっとだけ手が器用な オイラは...チューニングを生業にしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージトライアル高松 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/10/29 10:03:17
 
オートサービスMORI 
カテゴリ:大先輩に尊敬の念をこめて
2007/10/28 13:15:12
 
RISING 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/08/31 01:43:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ゼロヨン遊びをしていた頃の愛車。 基本的に1JZ、2JZのエンジンが好きなんですがオイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラの愛機です。 勉強のために購入しましたが... 本年は筑波サーキットに持ち込ん ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
その他 その他 その他 その他
ウチの機材や気になるパーツを随時UP予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation