• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

アニキ! m9(^Д^) 後編

アニキ! m9(^Д^) 後編 そんな、お疲れの...

アニキ...






その疲れがピークにきた様で??





一緒に、ベンツのブレーキパッドの交換作業をしているアニキ



ブレーキパッドのセンサーを交換しようとしましたが
在庫がなくなり使えるセンサーを加工する事に...





加工前


上がセンサー部で下がコネクター部です。


この、新品のセンサーを車両のコネクターに加工するはずが...


























アニキの疲労がピークに!!










































?!











「ダブルコネクター!!」















この、謎の?!機能するはずのない...

ダブルコネクター?!を



楽しげに車両に取り付けに行ったアニキ...




















σ(゚∀゚ )オレ...













悶絶です!!






おしまい。(´∀`)
ブログ一覧 | ショップ | 日記
Posted at 2010/04/25 00:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 2:40
こんばんわ

このセンサーほんと厄介ですよね~^ロ^;
切れたら捨てるしかないですし~
ぼくはちゃんと確認してるのでエレクトロタップでつないじゃってます(*^□^*)
コメントへの返答
2010年4月25日 21:36
こんばんは。

そうですね、厄介なんですけど
仕事ですのでしっかりやっています。(^^


ケケ木毎さんみたいに自分で出来る人ばかりでないので...


気づいた時には...

て事の無いようにパッドセンサーは大事ですね。
(^^
2010年4月27日 17:57
私は配線を延長しようとして、元の配線を
切って、オスメスのギボシを着けた後、作成
した延長配線の両端供メスのギボシ配線!!

なんてのを作ったりしたことありますwww
コメントへの返答
2010年5月2日 20:48
あるある!!

俺も、体内電池?

が切れかけると...


そうなりますね。(爆

プロフィール

「テメェのミスを他人のせいしてんじゃねぇぞ!!」
何シテル?   09/29 23:42
自己紹介しま~す。 基本的にはパンチの効いた脳みそと、 自分が思ってたよりちょっとだけ手が器用な オイラは...チューニングを生業にしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージトライアル高松 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/10/29 10:03:17
 
オートサービスMORI 
カテゴリ:大先輩に尊敬の念をこめて
2007/10/28 13:15:12
 
RISING 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/08/31 01:43:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ゼロヨン遊びをしていた頃の愛車。 基本的に1JZ、2JZのエンジンが好きなんですがオイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラの愛機です。 勉強のために購入しましたが... 本年は筑波サーキットに持ち込ん ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
その他 その他 その他 その他
ウチの機材や気になるパーツを随時UP予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation