• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

F-CON Vpro について...?

F-CON Vpro について...? 今現在、国産車のフルコンとして第一線で活躍している

    「F-CON Vpro」



最近、不具合を抱えた方、これから装着しようかという方
からの相談を良く受けるようになりました。

不具合を抱えた方の多くは、始動不良、アイドリング領域(冷間時、温間時)や
低中速域の引っかかり、息継ぎなど特に街乗りする時に良く使うところに
お悩みの方が多いようです。

当然、不具合を抱えた方ですのでもう既に装着、セッティングも済んでいる
のですが、ウチに相談をされる方の殆どが、
「Vproだからしょうがない、Vproなんてこんなもん」
とショップで言われて諦めたり、HKSに苦情を入れたりと
そこで、HKSが執った行動は...

HKSパワーライター店の資格制度です。
オイラ個人的な意見は...正直イラネって思いますが懲りずに受けます。
しかし、この資格=セッティングが上手いにならないのです。
何故なら、試験内容は説明書の暗記と
絶対にないようなシチュエーションのトラブルシュートですから...
セッティングの仕方のテストじゃありません。
だから、本質的な改善、対策になっているとは個人的に思ってません。

と、こんな話よりお悩みのお客さんに言っている大事なことは
「Vproだから ”しょうがない”、Vproなんてこんなもん」
と言う言葉にそのヒミツが見え隠れします。

本来、皆さんご存知の通りVproの中身にデーターが入ってません。
一からデーターを作っていきます。

簡単に説明しちゃうと
例えば日産がS14のノーマルCPUを作るとしたら
S13が発売されている時点から開発がスタートしていると思います。
当然、14が発売されるまでに5年あります。
5年の間にCPUだけの開発する部署(人数)、莫大な予算があり
標高差、気温差を各地で詰めたり万人に不具合の出ないように
データーを作っていきます。
こうしてS14の発売までに間に合わせますが...S14が現行車になっても
不具合が出て品番変更の数だけ対策されていきます。
と言うことは...
最大10年間もの間、開発者がデーターを詰められると思います。

ところが、Vproはどうでしょう...
限られたセッティング代金(予算)と限られた時間と限られる人材...
オイラの場合は一人でやります。

こう考えると、純正コンピューターと同じように細かい所まで
行き届かない所も出てしまうのはある程度 ”しょうがない”て言葉が
出ちゃうのもオイラは理解できます...
(デモカーがあれば365日触れますし正直、
     毎日触ってもセッティングに終わりを感じません。)

が...

ウチでは、開発?の一環で不具合の場合のみは基本的に無償で
オーナーの癖を考慮してオーナーに乗ってもらい
最終的に詰めたり納車後の不具合が出た時点で
手直しをさせて貰って、出来る限りの不具合を潰していきます。
ココを対応させていただくとオーナーさんもVproに満足してもらえます。

今現在もお悩みの方は、先ずご自身の主治医に悩みをぶつけてみて下さい。
そこから解決することもあると思います。
ブログ一覧 | CPUセッティング | 日記
Posted at 2007/10/07 00:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

今度はケバブ
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 13:57
「実際の」お医者様にも腕の善し悪し、ありますもんね。
軽々に語るべき事ではないですが、僕等にその判断はつきません。
同じ包丁使ってもプロと素人では料理の出来が・・・も、その類でしょうか。
道具のせいばかりじゃないって事ですね。
コメントへの返答
2007年10月7日 14:40
最初に言っておきます。
決してオイラが腕がイイとは思ってません。オイラよりも凄い方は沢山いらっしゃいます。
オイラ、日々勉強です!!
(^^
確かに腕の善し悪しはあると思います。
せっかくの32bitコンピューターですから、上手く料理したいもんです。

オイラが思うに、
今回のような話のトラブルには
予算と時間そして妥協するポイント
だと思っています。
(一部、無知?って感じと見受ける物もありましたが...)

個人的意見ならば
出来る限り対応してあげたい。
その事によって自分のデータも煮詰まってくると思いますし、何よりユーザーさんが喜んでくれるのがうれしいですから...(^^
2007年10月7日 14:47
「予算と時間そして妥協するポイント」
仰る通りだと思います。

「出来る限り対応してあげたい。
その事によって自分のデータも煮詰まってくると思いますし、何よりユーザーさんが喜んでくれるのがうれしいですから...(^^」
同感です(笑)。
コメントへの返答
2007年10月7日 14:55
カッコつけた感じになって
(/ω\) ハジカシーです。

でもオイラに出来ることをするしかないんですけど...

とにかく、頑張ります(^^

プロフィール

「テメェのミスを他人のせいしてんじゃねぇぞ!!」
何シテル?   09/29 23:42
自己紹介しま~す。 基本的にはパンチの効いた脳みそと、 自分が思ってたよりちょっとだけ手が器用な オイラは...チューニングを生業にしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージトライアル高松 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/10/29 10:03:17
 
オートサービスMORI 
カテゴリ:大先輩に尊敬の念をこめて
2007/10/28 13:15:12
 
RISING 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/08/31 01:43:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ゼロヨン遊びをしていた頃の愛車。 基本的に1JZ、2JZのエンジンが好きなんですがオイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラの愛機です。 勉強のために購入しましたが... 本年は筑波サーキットに持ち込ん ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
その他 その他 その他 その他
ウチの機材や気になるパーツを随時UP予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation