• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

Vpro @ なんじゃこりゃ~

Vpro @ なんじゃこりゃ~ 今日は、またもやアルテッツアの
セッティングのみのご依頼です。


最近は、セッティングのみの
ご依頼が増えてきたのですが...

大概、一筋縄にいかないレイプ?
された車が多くて泣けてきます。





今日の車は、
280Tのターボ仕様ですが...





なんだか、調子が悪いんです。




Vpro制御にしてあるので
早速リンク開始...






...

...



...





プロテクトが掛かってます。..._| ̄|○ 

そしてOBD2コネクターから診断機で
トラブルコードを調べると...


q(T▽Tq)(pT▽T)p

9個もある......_| ̄|○ 



そして、配線を見直すと...




恐ろしいほど犯されてます。レイプの確信犯です。



うーん、これまた難儀な作業の悪寒です。
{{(T-T)}}ブルブル・・・


認定試験の重要性がここでも問われるのでしょうか?!


 
ブログ一覧 | ショップ | 日記
Posted at 2008/02/16 12:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

煩悩
Keika_493675さん

日石寺へ
THE TALLさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年2月16日 12:49
トヨタ車とかのエンジンルームにコンピューターがある車はほんといじるのに大変ですよね~
配線入れすぎると蓋がしまらないし( ̄~ ̄;)
前によく取り付け手伝わされて苦労した経験が~汗
コメントへの返答
2008年2月16日 13:15
配線を室内に引き込む時が
難儀です。q(T▽Tq)(pT▽T)p


はぁ、午後から頑張ります。
2008年2月16日 22:02
ここ最近立て続けに、JZ友達から
トラブル相談されました。

一人はかぶって不動車。

一人は停車時勝手に回転が上下する。

二人とも、配線を見直しさせたら、
無事復活しました!
コメントへの返答
2008年2月16日 23:35
流石、1Jマイスターといった感じですね(^^


頑張ってアドバイスをした甲斐がありましたね。

(^^
2008年2月16日 22:55
んー、さすがにここまでかき回されていると泣けてきますね・・・。
しかしセッティング依頼の前の不具合とは、何度聞いても耳が痛い(´д`)
コメントへの返答
2008年2月16日 23:37
泣いても?始まらないので
頑張ります。(^^
2008年2月17日 8:07
おはようございます!

トラブルシュートのマイスター

くにPさん 山本さんに よろしく お伝え下さい!

(^_^;)
コメントへの返答
2008年2月17日 13:17
行ってきましたよぉ(^^

湘爆さんと同じように
職人の中の漢(おとこ)を感じる方です。

緊張の余りよろしく言うの
忘れました...
m(_ _"m)ペコリ

プロフィール

「テメェのミスを他人のせいしてんじゃねぇぞ!!」
何シテル?   09/29 23:42
自己紹介しま~す。 基本的にはパンチの効いた脳みそと、 自分が思ってたよりちょっとだけ手が器用な オイラは...チューニングを生業にしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージトライアル高松 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/10/29 10:03:17
 
オートサービスMORI 
カテゴリ:大先輩に尊敬の念をこめて
2007/10/28 13:15:12
 
RISING 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/08/31 01:43:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ゼロヨン遊びをしていた頃の愛車。 基本的に1JZ、2JZのエンジンが好きなんですがオイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラの愛機です。 勉強のために購入しましたが... 本年は筑波サーキットに持ち込ん ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
その他 その他 その他 その他
ウチの機材や気になるパーツを随時UP予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation