• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月21日

現車合わせセッティング@MCR30エスティマ

現車合わせセッティング@MCR30エスティマ 昨日の晩は...

やっと晴れたので行ってきました。







シャシダイでやりたかったのですが...

車高、エアロ共にウチのボッシュでは(-.-)p”ブーブー
でしたので...






やはり、元のデーターだと恐ろしく薄く
最初にマッピングした人は実走でやったの??
と言わんばかりに増量部分を華麗にスルーしてました。

トレースするところに増量マッピングしていると

(・vv・) ハニャ???


マップ半分しか使ってません。



何故??


実は、トラストの圧力センサーを入力する事で
負荷軸を圧力でやっているんですが...


初期の吊るしの負荷軸??でやっているため
負荷軸の最大値が1.1k...

そりゃ、最大ブースト0.3kの車じゃ...





(゜ο゜人))((人゜ο゜)意味なーいじゃーんです。





試しにエアフロ軸に負荷設定をして粗方増量して
踏んでみると



ノーマルエアフロでも飽和してませんでした。

急遽、全マップの負荷軸はエアフロを軸にセッティングし直し


薄いポイントに適度の増量をすると...



やはり、パンチが出てきた。



そして、トップエンドまでマッピングをすると
ちゃんと下から上までS/Cの働きが生きてきます。



これで、安心して踏める車になりました。






最後に...


エンジンの仕組み、セッティングの知識が乏しいようでしたら
理解できる人に見てもらいましょう。

知識と比例して安全性とトルク&馬力が向上します。
逆に乏しいとリスクばかりで車は速くなりません。


知識が無い場合...

S/Cに同梱されている増量装置?をCPUに繋げた方が
無難だと思われます。






ブログ一覧 | CPUセッティング | 日記
Posted at 2008/04/21 11:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風あざみ😌
メタひか♪さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テメェのミスを他人のせいしてんじゃねぇぞ!!」
何シテル?   09/29 23:42
自己紹介しま~す。 基本的にはパンチの効いた脳みそと、 自分が思ってたよりちょっとだけ手が器用な オイラは...チューニングを生業にしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージトライアル高松 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/10/29 10:03:17
 
オートサービスMORI 
カテゴリ:大先輩に尊敬の念をこめて
2007/10/28 13:15:12
 
RISING 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/08/31 01:43:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ゼロヨン遊びをしていた頃の愛車。 基本的に1JZ、2JZのエンジンが好きなんですがオイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラの愛機です。 勉強のために購入しましたが... 本年は筑波サーキットに持ち込ん ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
その他 その他 その他 その他
ウチの機材や気になるパーツを随時UP予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation