• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-powerのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

今日のお出かけ@RS山本さん。

今日のお出かけ@RS山本さん。遅めのお昼ご飯を食べながらカキコ
しております。


今日は、朝から自分の不注意で
車に乗りながら記念撮影?をしていました。@(;・ェ・)@/反省…

q(T▽Tq)(pT▽T)p




早速、半ば強引に仕事モードに
切り替え...


昨日のより予定を組んでいた
埼玉のチューニングの聖地


「RS山本さん」

へ、行ってきました。




僕ら世代のチューニングを生業としている者
また、チューニングを趣味にしている者で
知らない人はいないと断言できる。





この業界を作り上げた方々の1人です。






初めて山本さんにお会いしたのが
かれこれS14が新車の頃です。

とある人間にS14のデフのサイドフランジを
山本さんに届けて欲しいと...

でも、正直怖いので遠慮願いたかったのだが...

行く事に...



行ってみると...



「カルピスを作ってもてなして頂き2時間お話してくれた。」


これは、当時ものすごいVIP待遇だと思い

同業者、メーカーの営業さんに武勇伝として
語りまくっていました。(^^



ところが...



2006年のチューニングパワーズの
会場でご挨拶をさせていただくと...




































ゴメン憶えてねぇ...












..._| ̄|○ 





まぁ、そうでしょう...
オイラ、悲しいのと恥ずかしいので
赤面です!!
ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。





そして、今日2年ぶりに1チップロムでお世話になるので
お逢いしに行ってきました。








過去のお話と、カゼクラフトさんのお話で

「お~ぅ!?...思い出したよ」と...

強引に思い出して?!もらいました。
(ホントかな?σ(^_^;)アセアセ...)



今日は、ホットコーヒーを淹れていただきました。
そして、ROMの話やVproのお話をしていただきました。


同世代のチューナーさんとはここ数年で
増えまして仲良くさせていただいてますが...


大御所級のチューナーさんでお話をしていただけたのは
HKS長谷川社長、RS山本さん、ERC大矢さん、横山さん
そして

こんな若輩者にもみんカラや定例会で絡んでくれる
湘爆さん。

この方々は共通に職人の漢を感じとても憧れます。


いつの日か...
オイラもこの位の貫禄が付くかは
非常に微妙?!ですが...


カッコイイ漢に成りたいものです。


Posted at 2008/02/17 14:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ | 日記

プロフィール

「テメェのミスを他人のせいしてんじゃねぇぞ!!」
何シテル?   09/29 23:42
自己紹介しま~す。 基本的にはパンチの効いた脳みそと、 自分が思ってたよりちょっとだけ手が器用な オイラは...チューニングを生業にしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 4 56 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

ガレージトライアル高松 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/10/29 10:03:17
 
オートサービスMORI 
カテゴリ:大先輩に尊敬の念をこめて
2007/10/28 13:15:12
 
RISING 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/08/31 01:43:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ゼロヨン遊びをしていた頃の愛車。 基本的に1JZ、2JZのエンジンが好きなんですがオイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラの愛機です。 勉強のために購入しましたが... 本年は筑波サーキットに持ち込ん ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
その他 その他 その他 その他
ウチの機材や気になるパーツを随時UP予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation