• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-powerのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

あぁ...吸気温...

あぁ...吸気温...今日もシャレにならないほど暑いですねぇ。


そうそう、今日もFDネタですが
こう暑いとローターリーは大変です。



油温、水温、燃温、吸気温...とまぁ色々ありますが
ローターリーは発熱量の大きいエンジンです。

オイラから言わせて貰うと真夏の炎天下での
サーキット全開走行なんて恐ろしい限りです...

と言って言う事聞いてくれる人も少ないんですけど...


そうなると
冷やし物の強化が必須になります。

と、ここで今慣らしをやっている
FDで言うと...

ラジエター変更、HKSのVシステムが付いてます。

これの凄いのが
水温がかなり冷えます。ラジエターも変更している事もあり
80度から90度の間を行ったり来たりと...
ところが、吸気温度が下がらない??

只今、71℃?!
何故だ~!!





ボンネットがノーマルでした...
こうなるとインタークーラーではなく



インターヒーターと化しています。



買ってもらわなければ...



ちゃんとダクト形状を考えられた
ボンネットでないと困りますが...
それだけでなく風の流れを考えてエアガイドも作らないと
吸気温は下げきらないと思われます。

そして、もっとも厄介なのがこの時期の燃温です。
ロータリーはパーコレーションの出やすい車です。
何故ならインマニにの直ぐ下には熱源の
EXマニ、タービンがありこの熱で燃料温度も引っ張られます。
(これはL型エンジンなどにもいえます...)


HKSのVプロだと燃温の補正が出来ます。
ただ、燃料温度を下げないと本質的には解決されません。
さぁ、どうしたものか...対策検討中です。


...が...


これから足立に車の引き上げに行ってきます。








Posted at 2007/08/16 11:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2007年08月14日 イイね!

オプション2 

オプション2 ショップ紹介のページに載りました。

これを記念に?!


パワーチェックを

2WD 3,500円
4WD 5,500円
(税別)

にて8月末まで承りますので

電話にてご予約くださいm(_ _"m)ペコリ



ヨロシクお願いしまーす(^^
Posted at 2007/08/15 02:26:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月14日 イイね!

700円の車の遊園地??

700円の車の遊園地??今日は、慣らしの締め括りで首○高に行って来ました。


今日は、何処に行こうかと考えていたら
カゼクラフトの風間サンからTELが...


風間さんからの情報によると...
どうやら辰○PAに女の子が多く
風間さんところのお客さんが女のコに声を
掛けられたそうな...


そんな素敵な情報を聞かされりゃ~
行っちゃうでしょ!!




行ってみると




誰もいねぇ...





良く見ると辰○第二PAて...




久しぶりの首○高で第二が出来ていることを
知らなかった...Σ( ̄□ ̄ ||



気を取り直して、辰○に到着!!




しかし、むさ苦しい男しかいねぇ...
ポツポツいても誰かの彼女ぽいぞ...


やられたか~俺??


すかさず、風間さんに電話すると

「あれ~??おかしいな??もう一周したらめぐり合うんじゃない??」


オイラは、アホなので師匠の言う通り素直に
もう一周することに...








やはり...男だらけ!!q(T▽Tq)(pT▽T)p





泣きながら只今、帰宅しました。(/_<。)ビェェン


Posted at 2007/08/15 02:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2007年08月13日 イイね!

やっぱり今日も暑かった~

やっぱり今日も暑かった~今日も暑かったですねぇ~。
今日も夏季休暇だったのですが...

シャーシのエアジャッキがまたしても
壊れたのでボッシュ友○さん緊急オペです。




結果は、前回直した部分以外の故障箇所でした。
前回壊れた部分で圧が逃げてたので平気だったのが
修理した事により次に弱い箇所が壊れたようです。

例えると、
日産系のインマニ下のホースが次々破けちゃう...
に良く似ています。


その後、FDのメンテをしました。
距離も500Kmになったのでオイル交換をしました。
慣らしも上手く行ってるようでオイルを抜いたら
いい感じにメラメラしてました。

で、先ほど帰宅。
消毒も進んでま~す(^^


Posted at 2007/08/13 21:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2007年08月12日 イイね!

FD 慣らし。

FD 慣らし。先ほど、帰宅しました。

高速代がもったいないので...
奥多摩に行ってきました。


周遊道路で折り返しましたが
チューニングされた車が結構いたのでちょっと嬉しくなりました。


その後、青梅にて
富士チャンピオンレースに出ている
新山選手とコンビニで久しぶりに会いました。
相変わらずな彼にちょっとだけ昔を懐かしんでました。(^^

結局、9月のレースに半ば強制的に
手伝いに拉致されそうです...(; ̄ー ̄川 アセアセ


と、そんなことより...

FDは、いい感じです。
でも、3000回転縛りは辛かった...

Posted at 2007/08/12 03:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショップ | 日記

プロフィール

「テメェのミスを他人のせいしてんじゃねぇぞ!!」
何シテル?   09/29 23:42
自己紹介しま~す。 基本的にはパンチの効いた脳みそと、 自分が思ってたよりちょっとだけ手が器用な オイラは...チューニングを生業にしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 3 4
56 78 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 232425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

ガレージトライアル高松 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/10/29 10:03:17
 
オートサービスMORI 
カテゴリ:大先輩に尊敬の念をこめて
2007/10/28 13:15:12
 
RISING 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/08/31 01:43:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ゼロヨン遊びをしていた頃の愛車。 基本的に1JZ、2JZのエンジンが好きなんですがオイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラの愛機です。 勉強のために購入しましたが... 本年は筑波サーキットに持ち込ん ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
その他 その他 その他 その他
ウチの機材や気になるパーツを随時UP予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation