• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-powerのブログ一覧

2008年02月04日 イイね!

汎用オイルクーラー@使い辛い...

汎用オイルクーラー@使い辛い...今日は、アルファードに

ATFクーラーとエンジンオイルクーラーの
取り付けなんですが...




エンジン用はトラスト汎用

ATはプロトアルファード用

にしてみたんですが...


ATクーラーは初めて使うんですが、
取り付けやすくしかもステー類がとても良いんです。

サクサク取り付けられてありがたかったんですが...
唯一の難点は、フィッティングのニップルが薄くてモロイんですね。

説明書どうりコアにフィッティングを組んでから
ニップルにメッシュホースを挿すとニップルのリブがでか過ぎて
パーツクリーナーで入りを良くしても固くて
ニップルが変形しちゃいました。
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

先に、メッシュホース組んどきゃ良かった...

明日、対策の意味でアールズのフィッティングに変えます。


エンジンのオイルクーラーは
ATクーラーのスペースを考慮して
10段の汎用なんですが...

いつも思うのですが...

汎用品の中のフィッティング...
AN10のストレート...








4個もいらなくね??






今日のでも2個で十分なのに...
配管のレイアウトに規制がかかります。


何とか使い切ってやろうと頑張ってみましたが
3個まで使うのが、もう...限界...



ギブです。_| ̄|○



そこでフィッティングの在庫を探したけど...



ゲッ!Σ(・ω・;|||
AN10売り切れですq(T▽Tq)(pT▽T)p


仕事帰りに仲良しショップ

「エスペランサ」の三宅っちに

お借りしてきました。



三宅っち~ぃ ありが㌧(^^
Posted at 2008/02/04 23:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2008年02月03日 イイね!

正直しんどい?!

正直しんどい?!先ほど、帰宅?しました...


今日は?ホトホトついてない...


朝、会社で10時ごろ携帯に気付いてみてみると...

何件もの着暦が...






元嫁です...






この雪ですから大方の予想はついてるのですが...


かけ直すと


雪の夜勤明けで家に帰れないとの事

その前に何処にいると聞かれたので素直に






「会社ですが...何か?」

と伝えると...




ちっ、使えねぇ... 確かに聞こえたような...
と...ここで間髪いれず






「今からスタッドレス付けに来てよ」とおっしゃいますが



いやいやいや...













普通...


 無理っしょ?!







末っ子の我がまま炸裂です。



仕事帰りにタイヤ積んで行ってきましたよ(´・ω・`)ショボーン



でも、ヤツはやり手です。
オイラがブーたれる、文句を言われることに対して
必殺武器を持参です。



 








「OH~!! MY SON !!」





息子の登場です。




これを出されると何も言えないじゃないかぁ..._| ̄|○


寒空でもオイラの手伝いをしようと必死です。
可愛いからそれだけでその場は腰痛も忘れます。
q(T▽Tq)(pT▽T)p


それで、作業を終えると








強制? アディオス...!!







ボッタクリ風俗店も真っ青です。 ゲッ!Σ(・ω・;|||
入店して早々に追加料金払えないなら出て行けみたいなかんじです。




結局、9時には自宅に着いたのですが...
ついてない時はとことんです!!










インロックでキーとじ込みです。

q(T▽Tq)(pT▽T)p




針金ハンガーで救出劇が始まりますが、

凍傷寸前?の指先のせいか?はたまた...
平成の軽自動車は密閉がいいのか中々入らず...


寒空で二時間も震えながら格闘しましたよ..._| ̄|○






もう、イヤq(T▽Tq)(pT▽T)p
Posted at 2008/02/04 01:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 結構グチ?? | 日記
2008年01月31日 イイね!

幻の人喰獣を捕獲せよ ?!

幻の人喰獣を捕獲せよ ?!車検後...セッティングの車を引き上げに
仲良しの車屋さんで新聞を見ていたら...








「モクスペ 世界ウルトラ巨大生物 幻の人喰獣を捕獲せよ 第2弾」

さらに...「サメを食べる巨大イカ」「白クマVS巨大海獣」



いきなり番組表でオイラの心を鷲掴みです。(^^



オイラの想像は膨らみ超ワクワク!!



車の中でTVを見ると




余りのノイズで画面が見えないが...





突然ナレーターが...







「メガプレデター」!!











という聞いた事の無いネーミングが...

オイラの脳内じゃ...
「エイリアンVSプレデター」の文字しか見えない...

ヤツは実在してたんだ!?



早くノイズよ消えてくれぇ~!!
オイラの切なる願いが届いた瞬間...


























ただの、

...ワニです...!










..._| ̄|○








もう番組表には...



騙されないぞ!!


Posted at 2008/01/31 23:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ?? | 日記
2008年01月31日 イイね!

今日のおでかけ@車検

今日のおでかけ@車検今日は、お昼から練馬陸事に行って来ましたが...


今年から検査手数料が値上がりになりました。


でも...


手数料の値上がりって何のためだい??



国には、重量税と言う名の大金が入るのに
更に400円も欲しいのかい??

この400円はどのように活用されるんだろう??
値上げのポスターにも使途の記載が無い!!

全く持って不可解だ!!
払った税金の恩恵を肌で感じられないだけに

また無駄遣いされんのかな??

もうウンザリです。




それにしても何故に陸事の人間はタメ口が治らないんだろう!!













俺等...友達っすか?!






納得できないオイラは必ず言うんだけど...

今日は、喋ったヤツ全員タメ口だったので...
もう呆れて言う気も失せました。

タメ口くれるんなら手数料なんぞ払いたくないっぅ~NO!!


国民に仕えている気持ちの無い公務員は辞めちまえ!!


と...イライラする気持ちを
和ませてくれるのは、


いつもの 「キッチンふらいぱん」 の



焼肉丼!!


うまかったぁ~!!(^^


Posted at 2008/01/31 22:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2008年01月31日 イイね!

月末だぁ~@と言っても...

月末だぁ~@と言っても...いやぁ、ホント早いっす。

もう2008年の一ヶ月が終わります。

昔、TVで知ったのだが...



 生まれてから二十歳までと
  二十歳から死ぬまでの時間の体感スピードが同じ!!


だと言う...



ホント、その通りだと
四十路を目前に控えつつある今日この頃...


お友達登録されているチューナーさんのように
経営者ではないので銀行やら何やらの仕事はないので
楽をさせていただいてますが...


今日は、車検やなんやらで少々バタつかさせて頂きます。


話は変わりますが...

超!腰がイタいっす..._| ̄|○ 
Posted at 2008/01/31 09:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショップ | 日記

プロフィール

「テメェのミスを他人のせいしてんじゃねぇぞ!!」
何シテル?   09/29 23:42
自己紹介しま~す。 基本的にはパンチの効いた脳みそと、 自分が思ってたよりちょっとだけ手が器用な オイラは...チューニングを生業にしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージトライアル高松 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/10/29 10:03:17
 
オートサービスMORI 
カテゴリ:大先輩に尊敬の念をこめて
2007/10/28 13:15:12
 
RISING 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/08/31 01:43:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ゼロヨン遊びをしていた頃の愛車。 基本的に1JZ、2JZのエンジンが好きなんですがオイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラの愛機です。 勉強のために購入しましたが... 本年は筑波サーキットに持ち込ん ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
その他 その他 その他 その他
ウチの機材や気になるパーツを随時UP予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation