• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ親方の"親方86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年9月11日

備忘録的/Fローター交換(今度は左側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日夕方に引き続き、今度は左側のローター交換とパッドの点検&入替です。

あ、右のハブベアリング交換は、あせらず耐感後にチャレンジします~
SUGOには一応スラハンと一緒に持って行きますが、接触後ASPAで10周のレーシングスピード走ってから高速で300km走って帰ってきたし、回転具合やガタも確認したし、SUGOで負担かかる左じゃないから大丈夫でしょう!!(爆)
2
外したローターとキャリパーの点検~。

ローターの外周は付ける前に錆取りの手入れで少し多めに削ったんで、パッドが当たらないんですよねぇ・・・(苦笑)

ピストンブーツOK!!

ローターのヘアクラックも、まだ小さいのしか無いから全然大丈夫!!
保管して予備にします~。
3
パッド残量の点検~。

内は9mm、外は7mmだけど、右と同じで春に取付した時は、内側だけ新品にしたので、想定内の減り具合かな~でも右より減ってないのはナゼ・・・?

内側パッドは外周未接触部が段付凸になってるので、新品ローター取付に向けて、ヤスリでシコシコ平らにします。
4
新品ローター、イイですね~購入したのは4年ぶり位かも?
ハイパミで大特価で購入しました~♪

あ、この品番、ノーマルのZN6のキャリパーには合いませんのでお間違え無く!!
ローター径はΦ315(316?)で、BP5・BL5のターボ用のタイプです。
自分の備忘録用に品番UPしました~。

スリット深さ、どっかで1mmって見た様な気がするけど、確認してみたらやっぱり1mmでしたwww。
5
パッドは、右と同じく、内側はそのまま、
外側は手持ちの一番厚い(といっても使ってたのとほぼ同じ7mm位でしたが・・・)のを使います。

上が内側、下が外側です。外側用のパッド表面に少しヒビっぽいのが入ってますが、エンドレスのTYPE-Rは、この程度なら経験上問題無しです。
(他のメーカーならヤバイ場合も有りますが・・・汗)
6
今回左前の外側に組んだのは、2015後半から2016年5月まで左の内側に使ってたパッドですが、今回点検した全てのパッドと同じように、この通り、パッドの塗料は全然焼けもせず、変色すらしていないどころか、マジックで書いたメモ書きが普通に読める!!(爆)

ZN6ノーマルブレーキだと、もう焼けて変色してる所ですが、このブレーキシステムにしてから、フェードもしないし本当に優秀ですよ~♪
7
ホイールが9JのOFF(インセット)52なので、3+5で8mmのスペーサーを入れて・・・も、10mmロングハブボルトなので安心~。

主に17インチ9Jに255/40を愛用してますが、前後共、だいたいインセット40~45狙いで装着してます。

キャンバーは約2°程度で、my86の場合、ディーラーは一応OKです。
8
はい、装着完了!!

耐感まで一週間、通勤でローターの当たり付けで~す。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お店でブレーキパッド交換

難易度: ★★

ACREキャリパーからGRヤリスキャリパーに

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度:

ブレーキパッド・フルード交換

難易度:

ローター、パッド交換

難易度:

サーキット走行 整備 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 運転席ドアチェック交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2496741/car/2034172/8022308/note.aspx
何シテル?   11/25 00:20
”車遊びは細~く長~く”を座右の銘とし、 リヤ駆動でついついドリフト三昧の走りで 気が付くと、はや30年越え!? 古稀 70歳まで?は現役で草レースを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOX]DETAIL ARTIST DIVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 19:06:46
[トヨタ 86] FA20のオイル漏れ修理記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:49:32
スポンジ(エプトシーラ)の耐熱、難燃性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:06:37

愛車一覧

トヨタ 86 親方86 (トヨタ 86)
A型最初期でノーマルパワー201703卒業!どこまで行けるか!! 通勤快速&タイムアタッ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
カミサンの車&ファミリーカーです。 発売間もない2017年(平成29年)2月11日納車し ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツターボPowered byTRD (トヨタ ヴィッツ)
----2017年(H29)2月にC-HRのS(HV)にバトンタッチしました---- ...
日産 スカイラインGT‐R 4DR32GTR (日産 スカイラインGT‐R)
H 3年にGTR(BNR32前期最終型)新車をほぼフルローン84回払い(爆)で購入。 会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation