• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぼれぼのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

いつもは、ゴミだけど…続きの続きの続きの続きの続き

朝一で、ラヂエター屋さんに、エアコン配管を溶接してもらいに行ってきました。 数時間後、配管が帰ってきました。 昨日の続きの作業です。 ラヂエターのステーを溶接しました。 そして、塗装です。 最初は、艶消し黒に塗っていて、乾燥中に、落下。 拾ってみると、傷が入ってしまいました。 塗り直し ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 02:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2013年01月25日 イイね!

音だけ聞いたらシルビアです。

作業中に、お客さんが、遊び&修理にきました。 34スカイラインクーペです。 クーぺも、かっこいいです。 中身は、 SRエンジン積んでいます。 6発⇒4発になるんで、頭がかなり軽くなっています。 エンジンもRBとは違って、下から吹け上がるんで、意外と面白いですよ。 スカイラインに、SR ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 03:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 34スカ | クルマ
2013年01月25日 イイね!

いつもは、ゴミだけど…続きの続きの続きの続き

昨日、続きのハーネス加工です。   昨日、疑問に思ってた配線を問題を解決してハンダ付けして、自己診断カプラーを取りつけまいた。 テーピングして、完成しました。 そして、車体取り付けです。 純正の位置に配線を付けて、クリップも純正品を再利用して、純正風にしあげてみました。 これで、配線図から ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 02:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2013年01月24日 イイね!

いつもは、ゴミだけど…続きの続きの続き

前回からの引き続き作業です。 エキマニを付けて、次は、エンジンハーネス加工です。 今回は、エンジンスワップ+SR20DEのダイレクトイグニッション仕様のハーネス加工をします。 C35ローレルのエンジンハーネス S15シルビア NAハーネスと 今回は、S15シルビア ターボハーネス を ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 01:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2013年01月23日 イイね!

普通のシルビアですが・・・

こんな、14シルビアが出来上がりました。 外観は、ごく普通のシルビア リアも、シンプル でも、中身が・・・ SRじゃなくて、 RB25(NEO6)を載せてみました。 SRと比べると、エンジンルームがいっぱいいっぱいにになってる。 たまには、違うエンジンが載ってるのを見ると、新鮮 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/24 09:08:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

いつもは、ゴミだけど…続きの続き

先週の作業の続きです。 サブハーネスの加工。   必要のないハーネスは、撤去して 車体側純正ミッションのカプラーをさがしてきて、 必要の配線をはんだ付けします。 純正ミッション車みたいな、ハーネスにしてみました。 部品発注を忘れていた、オイルシールがとどきましあた。 場所は、ミッション ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 02:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

めっさ、きれいです。

ベース車両が、入っていした。 R32スカイライン 4ドアです。 グレードは、GTS25タイプX Gです。 エンジンは、RB25DE 走行距離は、5万5千キロ 内装も、きれいです。 しかも、マットもめっさきれいです。 こんな、きれいな、マット初めてみました。 後期にしか ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 14:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 32スカ | クルマ
2013年01月19日 イイね!

いつもは、ゴミだけど…続き

昨日の続きの作業です。 インマニも汚かったので、バラシて、洗っちゃいました。 ストーブの前に干して乾燥です。 インマニが、乾燥したら、ばらした部品をくみつけエンジンに組み付けです。 なんとなく形になってきたので、今回使うミッションの準備です。 ミッション置き場に行って、14シルビアの ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 02:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2013年01月18日 イイね!

いつもは、ゴミだけど

いつもは、必要部品を取って、捨てられるSR20DEエンジン でも、今回は、エンジンスワップされる事になりました。 第二の人生のS15シルビアのSR20DEエンジン。 オイル汚れで、前まわりがまっ黒だったんで、 洗ってみました。 新品みたいなエンジンになっちた。 なんだ、かんだで、1時間く ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 04:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2013年01月17日 イイね!

速かった。

この34スカイラインの修理をやってました。 タイミングベルト交換と、エキマニのクラック修理でした。 タービンは、TD06-25Gで、ございます。 タービンでか。 試運転してきました。 上まできれいに回って、速かったわぁ。 自分のTD06-20Gはとは、ちがいました。 カムが入ってる為 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 09:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

「@に~ご~(*´・ω・) rB♪ 17インチ、9J +17ね。タイヤサイズは、235ー40ー17です。」
何シテル?   12/15 13:32
れぼれぼです。 R34スカイラインで、ドリフトします。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで、何台目の34なんだろ? サンルーフ付きです。 GT-tのATです。 嫁さんのです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2号機です。 今度の箱は、GT-Tです。 でも、17万キロ走ってます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
念願の後期サンルーフ 純正エアロ パール GT-V 距離が17万キロです。 衝動買いで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB26のAT仕様の予定 RB26DETTエンジンスワップ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation