• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeoの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2011年4月10日

エンジンルームをキレイにして新車気分を復活してみる。②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回のつづき。

もちろんこの画像はきれいになった後です。
2
取りあえずは先の汚かった部分は水洗いしましたが、
手前のエンジンルーム部分は固くしぼったタオルで拭き取りましょう。

もちろんヘッドライト周りの水が入ってしまうと思われる場所は水を流しながら水洗いでOKです。
3
そしてきれいになったのがこちら。
4
これも。

やっぱキレイにしたら気分がいいですね。

アッパーマウント周りは、キレイにしていたら全体がキレイに見える場所でもあります。
5
もちろんボンネット裏も汚れを落としておきましょう。

エアクリーナーボックスまでのインテークがある位置は跡がもろについてて汚いです。

真ん中のインシュレーター以外をきれいにしたら気分が良いです。
6
そして樹脂部分にはコレ。

アーマーオールのAN-3 ナチュラルフィニッシュ 300ml。

光沢を抑えたつや出し剤です。

エンジンカバー、バルクヘッドのパネル、グリル上のパネルはコレがいいかと。

汚れもつききにくなります。
7
そして汚かった部分もこの通り!

新車気分復活です。
8
こちらもこんなにキレイになりました。

全体画像は最初の画像をみてくださいね。

・・と言う事で、たまにはキレイにすると気分がいいです。

また、落ち葉などは定期的に取った方がいいと思います。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

XPEL®プロテクションフィルム(ヘッドライトおよびその他)

難易度:

コーディング

難易度:

ドラレコ装着

難易度:

DSP投入(音質向上計画 第1弾)

難易度:

1太鼓2本化_7

難易度: ★★★

覚え書き ①オルタネーター寿命

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月10日 22:06
僕もエンジンルームを洗浄した後にアーマオールで艶出しですね。
一番ツヤ的にしっくりして何にでも重宝しています。
しかし、綺麗になったエンジンルームは気持ちがよいですね。
コメントへの返答
2011年4月10日 22:20
そうなんですよ〜
気持ちいいですよね〜
でも滅多にボンネット開けませんけど〜(笑)

でも落ち葉がなかったら、きっちりやってなかったかもしれません(笑)

プロフィール

「車検も終わり腰も治りましたのでタイヤ&ホイールを交換。
スペーサーを3mmから5mmに変更してみました。
やっぱり5mmは純正ホイールボルトではマージン無さすぎですよね。
…ということでロングボルト検討中」
何シテル?   06/02 14:35
『VW T-ROC』とロードバイクを所有。 メインブログはこちら  https://www.oubeikibun.com/ DIYブログはこちら https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

事故に遭いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 08:49:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
13台目の車です。 今回は「奥さんが確実に運転できる車」ということで奥さんの選定でこの ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
12台目の車です。 今回は「奥さんが運転できる(する気が出る)車」ということでこの車に ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
11台目の車です。 MY12 B8A4アバント2.0T SEパッケージからの乗り換えで ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
10台目の記念すべき車。 B8A4アバント1.8Tスポパケからの乗り換えです。 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation