• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

ラジエーター取り付け

ラジエーター取り付け 修理に出していたラジエーターが戻ってきたので、もう夕方ですが取り付ける事にしました。


alt
修理ついでに薄型電動ファンを取り付けてもらいました。


alt
修理はコア交換となりました。同サイズのコアがなかったらしく、5mmほど厚くなりました。


alt
事前に用意しておいたゴムマウントを使用してラジエーターを取り付けます。ちょっとゴムの硬度が低い気もしますが、今さら別の物を用意できないのでこのままつけてみます。


alt
ラジエーター取り付け完了です。


alt
ゴムの硬度は少し低いかと思いましたが、4か所固定してラジエーターホースをつけたら程よい感じになりました。これならフレームの動き、振動をうまく吸収してくれそうです。


alt
電動ファンとラジエーターの間の隙間は気になりますが、埋めるのも難しそうなのでこのままで様子を見る事にします。
もう夜10時も過ぎたのでクーラントのエア抜き、電動ファンの配線は明日やることにします。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2023/08/14 19:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラジエーターファンシュラウド取り付け
とどはちさん

ラジエーター修理準備
とどはちさん

パジェロミニ 水温スイッチ
yukitechさん

ラジエーターホースアルミパイプ取り ...
とどはちさん

MINI1000 ラジエーター電動 ...
3.8S & 600さん

ラジエータークーラントエア抜き・電 ...
とどはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
当時乗っていたカローラレビンは、まだ車について何も知らない頃に運転した初めての車です。画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation