• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takafukuの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2024年1月4日

N-BOX サスペンション 1g締め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
新型N-BOXが出ましたね!
新しいN-BOXはサスペンション仕様は変えていないのに、乗り心地が更に良くなっているとのこと。
理由は1g締めをしていることによる改善だそうです。

であれは、うちのN-BOXも1g締めをしたら乗り心地が良くなるのでないか?ということを確かめるため、試してみました。
2
N-BOXのフロントロアアームで、ブッシュを使っているのは青印の2箇所。
この部分の1g締めを行います。
3
まずは車体を馬に乗せて、タイヤを外します。
その後、矢印の2箇所のボルトを緩めます。
17mmのボルトです。

緩めたら、写真左側にあるように、ジャッキでロアアームを持ち上げます。
そこから数回上下させて、ブッシュにかかった捻じれを開放してあげます。

その後、再度ロアアームを車体が馬から持ち上がる直後くらいまで持ち上げてから、ボルトを締め付けます。

作業をやってわかったのですが、ロアアームの根元付近を持ち上げると、サスペンションが全然縮んでくれません。

写真ではロアアームの付け根をジャッキで持ち上げていますが、本当はもっと外側、ブレーキディスクローターの外側で持ち上げた方が良いと思います。って、後で気づきました…
4
こんな感じで外側から持ち上げると、きちんと1gかかった状態を作れると思います。
5
1g締めをした後の乗り心地ですが、荒れた舗装や、マンホールのような、ちょっとした段差での乗り心地が明らかに良くなりました。
路面への追従性が良くなります。

今まではちゃんとブッシュが仕事できていなかったことが良く分かりました。

ロードノイズ低減のためにロアアームに制振材を貼り付けていましたが、まずは1g締めをした方が良いように感じました。

ブッシュで取り切れない細かいノイズを制振材が取ってくれているように感じます。

試しにやってみて大正解でした!
後日、リヤもやってみようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シェブロン、始めます!?

難易度: ★★

車高調&ホイール装着

難易度: ★★

固着したケースの交換1

難易度: ★★

固着したケース交換 2 分解&困った編

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

スモールライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

takafukuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

④静音化対策! セカンドシートからサードシートまでのフロアデッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:33:46
③静音化対策! サードシートの内張り内、後輪タイヤハウスデッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:30:08
②静音化対策! サードシート収納スペースのデッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:26:07

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXノーマル顔のターボに乗っています。 外見はあまりイジらず、ノーマルの良さを活か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴン モデューロXに乗っています。
その他 自転車 (クロスバイク) その他 自転車 (クロスバイク)
NESTO Limit クロスバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation