• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月23日

チマチマ やります

チマチマ やります まずは フロントトランク内 見える部分は 全部 アルミボルト化しました

 ついでに ワイパーリンクのボルトも 腐りかけてたので 交換しときました

 やっぱ 海辺なんで フロント周りのボルトは 痛みが早いです 

 アルミで 延命出来ればいいのですが ><!

別に 影で 「OK~!」って アピってるわけじゃありません(笑)

 亡さんのいうとおり これ結構 軽量化に 利きますね

 バカにできません!!!!

で 昼から ENGルーム着手



その次は GTウィング翼端板



 いやぁ 満足 満足(o^-^o) ウフッ

あとは ストックしてある ホイールナット 赤に代えるだけだ

 その前に ホイール塗りたいなぁ
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2011/09/23 12:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ー友ー
comotoropapaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年9月23日 17:28
ちゃんと交換できるところが素晴らしい!

ウチのAWでやると・・・

古いの外し開始
 ↓
固いけど・・・えいやっ!
 ↓
ねじ切り
 ↓
Orz(更なる深みへ・・)

になること間違いない!

既にねじ切ったまま放置している箇所が
数カ所・・・(走行・安全に影響ないから)
いかんなぁ。
コメントへの返答
2011年9月23日 18:40
ぶははははっ

 だって 数年前にボルト全部打ち代えましたもん

そん時は 半泣きでしたもん

けど いろいろ苦労は あるんすよ!
2011年9月23日 17:47
25年も前から・・・

やってたんだけどね。 モンキーのレース用バイクは・・・

今では簡単に入手可能ですね。

軽量化&ファッション  ともに自己満足できればOKです♪
コメントへの返答
2011年9月23日 18:41
こんな事なら ゴールドにすれば良かったか?(笑)

 いやぁ 錆びる場所には効果絶大ですな
2011年9月23日 18:20
ちまちまって
ブログアップ数は
全然 ちまちまじゃあ ないがな!!

ところでワイパーリンクの一箇所ダメに
なってたボルトは交換出来た?
どうせなら アッパーアームのナットも
交換したら?(アルミナットある?)

タイヤガードや水タンクは?

さて今からコメントすっかあ!
コメントへの返答
2011年9月23日 18:45
それがですね
長さ調整があって長いと底着きして
付かないので サンダーでカットして
火傷したり(笑)大変なんすよ!

あそこは 放置プレーっすよ
もう触りたくないです
アッパーアームのところ イマイチ不安で
 メッキ仕様のままでいきます
ほかは ボルトカットしないと 飛び出し量が
 半端ないんで 後日です。。
2011年9月23日 18:29
今・・  思ったけど・・・

画像に写っているのは?   火星人?
コメントへの返答
2011年9月23日 18:46
間抜けな格好で 写真撮ってるのが

 バレバレで はすかしい(恥
2011年9月29日 8:36
あっ!
写真が増えてる。
インレットパイプやプラグカバー用の
フランジボルト 不要になったらください。

そういえばタイミングベルトカバーにも
たくさんボルトがあるよ!

本当に見た目じゃなくて
軽量化目的なら交換するだろうな!
(見えないところのボルト)
コメントへの返答
2011年9月29日 19:04
不要じゃないんですよ
 アルミとの相性が まだ分かってないです

もしかして 腐食する??
 と思っています

ボクは エンジン振動が直でくるところは
 パスしようと思ってます

ミーハーなんで 見えるとこ重視です

 しかし このアルマイトすぐ剥れます
凹みますよ まったく ><!

プロフィール

「リハビリで 作手へ http://cvw.jp/b/251431/48628495/
何シテル?   08/31 07:21
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation