ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [sniper G]
2 & 4 Photo Walker
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
sniper Gのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年03月03日
還暦のお祝いと三河湾ラリー 2日目
そう 年男なんです もう そんな年になってしまった 月日の経つのは 早い 10代は ハンドボールに 日々明け暮れ 全国制覇を 夢見て 国体で達成 20代は 社会人になり 結婚もし なんとか 子どもも出来た 働く事と生活の厳しさを知る。 30代は 家を建て お金の苦労と ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 19:55:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
身内事
| 日記
2024年03月02日
RALLY 三河湾 2024 in 蒲郡に行ってきたっ! #3
午後の 2本目が スタートする 午前は こちら側 ガラガラだったのに みんな気づいたようで 人が増えて 場所取りに 少々苦労した 2本目は もう 身体も マシンも 観客も 暖機終了って感じだ では スタート GRフラッグが なびく 4輪ドリフトだっ 午後になって ...
続きを読む
Posted at 2024/03/08 22:09:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2024年03月02日
RALLY 三河湾 2024 in 蒲郡に行ってきたっ! #2
いよいよ 会場入りで ございます 本日も 相当歩いてる 昨日の疲れも 引きずってるがなぜか 足元は軽い(笑 入口まで やっと たどり着いた チケット用意 入口ブース内に展示してあるGRヤリス フロントガラスの割れ方が 生生しい そして デモランに備えて待機する ...
続きを読む
Posted at 2024/03/08 19:55:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2024年03月02日
RALLY 三河湾 2024 in 蒲郡に行ってきたっ! #1
長い土曜日になるので ブログも 分割する なんせ 写真 3000枚撮ったので 見るだけでも 大変。 整理するだけでも めっちゃ 時間かかった では 始まり 始まり~ いよいよ ラリーが始まるっ 天気は いいのに めっちゃ強風で 体感温度は 5℃以下 ((( ;゜Д゜))) ガ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/07 20:10:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2024年03月01日
2024 蒲郡ラリー 予行
いよいよ 蒲郡ラリーが 始まるっ!(・∀・)アヒャ!! 相変わらずの強風で 海に叩き落とされそうになりながら 予行に行ってきた まずは ラグーナ会場 KIZUNA 本来のKIZUNAは これ TOYOTA および グループの 偉い人達が 集うところらしい これの近くににある ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 22:05:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2024年02月17日
河津桜と梅と林道 Jimny Walker
とうとう 河津桜の開花が 始まりました (o^-^o) ウフッ 2月中に満開になるかも。。。。 あっちこっち 走り回って いそがしい(笑 昨日の雨って 何が混じって 降ってたのか? こんな汚れ方は 初めてだ この気持ち悪い 汚れ方 触りたくもないと思ってしまう ><! ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 00:28:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
作手
| 日記
2024年02月11日
2月のおつとめと K-16と梅
昨日は 春のような日差しだったのに なんだか また 冬空だ 風が 少し冷たいが 真冬というわけではない 早朝 おばさんたちと お寺でコミュニケーション みんな 寒くても来るから えらいねぇ ガマフォルニアには ポルポルが 1台 なかなか ここの朝活は マイナーだな 海も空も ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 20:10:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
身内事
| 日記
2024年02月10日
花活(梅)始動とフォレスタ
日差しが 今日は もう春でした!(・∀・)アヒャ!! となれば 梅は 元気かいな?と偵察 偵察 梅ロードへ 様子見に行く 先週に比べて かなり ピンクとホワイトのコントラストが だんだん はっきりしてきました 一面 梅の匂いで 気持ちいいです まるで 梅ガム食べて ...
続きを読む
Posted at 2024/02/10 23:20:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
作手
| 日記
2024年02月04日
日曜は こまごま
今日は 月初で おつとめ予報だったけど 天気が イマイチ 晴れ予報だけど 昼からっぽい 足元悪いので 行くのやめてしまった m(__)m ということで いろいろ こまごま整理と 昨日の林道めしの後片付けしてたら 日差しが出てきた 昨日は 帰宅して 下回り洗車して ガレージ内濡れるのい ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 19:45:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
どうでもいい話
| 日記
2024年02月03日
梅散策と初めての林道 Jimny Walker
あちこちで 梅開花の情報を聴くようになってきた 今日この頃。 とすると この地方も わりと早咲きなので 様子を見に行く。 ふと思う。 12月中旬まで 紅葉だ 紅葉だ!と 追っかけて 半月もせずに 菜の花を見に行き それから また 半月で もう梅だっ!! なんか 早いわぁ 風物詩もの ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 09:08:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ジムニー#2
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「リハビリで 作手へ
http://cvw.jp/b/251431/48628495/
」
何シテル?
08/31 07:21
sniper G
***
17
フォロー
109
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
sniper Gの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 162 )
ペット ( 9 )
仕事 ( 234 )
世間 ( 65 )
ホビー ( 115 )
食 ( 87 )
健康 ( 118 )
古い話 ( 7 )
MR2 ( 931 )
アル ( 130 )
工具 ( 34 )
音楽 ( 16 )
チャリ DH ( 19 )
身内事 ( 140 )
旅 ( 10 )
パソコン ( 11 )
夢 ( 3 )
ウィッシュ ( 28 )
みんカラ ( 20 )
OAKLEY ( 10 )
連絡用 ( 28 )
買い物 ( 41 )
どうでもいい話 ( 101 )
こんなのあったらいいのに ( 22 )
フリーダム ( 46 )
本 ( 17 )
サーキット ( 13 )
欧州 ( 45 )
教えてくん ( 3 )
携帯 ( 10 )
中国出張 ( 42 )
ひと それぞれ ( 14 )
ハンドボール ( 60 )
バイオハザード ( 13 )
オフ会 ( 14 )
風物詩 ( 98 )
国内出張 ( 111 )
映画 ( 33 )
パゲ ( 7 )
LEXUS ( 174 )
ここが ダメだよ IS ( 17 )
ハリアー ( 23 )
キャリー ( 7 )
家電 ( 7 )
ミリタリー ( 19 )
カレンダー ( 8 )
カメラ Nikon D5000 ( 31 )
竹との戦い ( 11 )
通学団 ( 22 )
試乗 ( 15 )
Nikon D500 ( 39 )
ネット詐欺 ( 1 )
外構とガレージ ( 35 )
ジムニー ( 110 )
テレビ ( 3 )
カメラ ( 6 )
Nikon Z6 ( 2 )
LEXUS IS ( 13 )
ジオラマ ( 11 )
ミニカー ( 54 )
K-16 ( 56 )
RAV4 ( 5 )
ジムニー#2 ( 86 )
GR86 ( 20 )
作手 ( 71 )
信州 ( 62 )
渥美半島 ( 21 )
大須 ( 29 )
静岡 ( 10 )
三重 ( 3 )
天竜川 ( 4 )
知多半島 ( 7 )
北陸 ( 3 )
滋賀 ( 4 )
大井川 ( 7 )
東京 ( 3 )
岐阜 ( 9 )
岡崎 ( 1 )
浜松 ( 2 )
LEXUS IS ( 3 )
神奈川 ( 4 )
群馬 ( 1 )
栃木 ( 5 )
宮城 ( 1 )
DAEG ( 30 )
九州 ( 8 )
大分 ( 1 )
熊本 ( 2 )
佐賀 ( 1 )
山口 ( 1 )
祝い事 ( 2 )
メディア ( 1 )
大阪 ( 1 )
愛車一覧
カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿 とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良) 2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能 いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation