• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

2週連続で 作手

2週連続で 作手もう 激務で めっちゃ眠いし 疲れてるのに 山へ

 きっと 山が癒してくれるだろうと 作手に行きましたが

 天気含めて 相変わらず 受け入れてくれず。

 100倍疲れただけでした・・・OTL

不思議なもので 結構 遠い場所で ナビでは 必ず 高速乗る指示なんですが

 慣れると 下道で普通に行けちゃうんです

 道中で 見つけたアート





クモの巣が いっぱいあるように見えたり レーダーに見えたり

 砲弾が 刺さってるようにみえたり 不思議な気分になりますな。

ここから 林道を駆け上がり 少しヒンヤリするところまでくると

ドーン!



平野と山が 良く見える場所へ到着

相変わらず 空は ご機嫌斜め45°



遠くに見えるのは 浜名湖



今日は 本来の使い方を 見ることができました



パラグライダーを準備中




なかなか 風読むのが 難しそうだ

その分 飛び立つと 気持ち良さそう


次々と 飛び出して行きます





めっちゃ安定感があって 危険なスポーツには 全然見えなかったっす




でも高い所 だいっきらいなんで ボクには 無理っすね


飛んで行ってしまったので 天気悪いし すぐ飽きてしまったので

 次へ

移動中に 前から気になってた 年季の入った 砂防ダム



継ぎ目から 水が漏れてきそうな 雰囲気が なにか そそってきます


松尾線に入り 灰色の壁に 覆われた 林道に 久しぶりに行こうと 思って入林



記憶違いだったのか 彷徨うにも 彷徨う場所もなく ココじゃなかったようだ

そのまま 続けて 高頭林道に行くも 通行止め

その先の 澄川林道もダメ もう 心折れて 帰ろうかと。。。

思い出したように 先週 入った林道の奥まで行こうと 方向変換

この時点で200kmも走ってる

集中力が無くなってる。



ここからは 4WDにしないと 進めない





タイヤの跡が無く キャタピラの跡が この先の様子を 読み取ることができる



少し休憩して 奥へと進む



すると 100m先で 大木が 横たわって進めない・・・OTL オワタ

悔しいので その先どうなってるのか みてみた





やっぱ 道あるや~ん

 ただ 行かせないように 通せんぼしただけなのね

その先には 牧場なのか 青々した場所が 2カ所もあるのね







もう 気力も 体力も 限界なので 帰りましたとさ。。。

しばらく おとなしくしてようかしら

これ 夏の疲労ってやつ???






Posted at 2019/09/29 09:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作手 | 日記

プロフィール

「東の方から ジムニー軍団がやってきた http://cvw.jp/b/251431/47751229/
何シテル?   05/29 20:52
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
8910 111213 14
15 1617181920 21
222324 252627 28
2930     

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation