• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月22日

フォードCEO マーク・フィールズ氏 退任  今後のフォードのかじ取りは?

フォードCEO  マーク・フィールズ氏 退任  今後のフォードのかじ取りは? WRCではフォード フィエスタWRCの活躍でフォード車のポテンシャルが発揮されてますが先日投稿の何シテル?でも発信したようにフォードモーターの2017年1-3月期が前年同期を激しく下回っています 緊急な対策として世界規模でのリストラによる経費削減へ踏み込みましたがその代償でしょうか フォードモーターのマーク・フィールズCEOが退任になりました。

日経電子版5/22より

元は日本のmazdaの社長でありフォードCEOになってからは日本市場からの完全撤退を決定した人物です
本国での自動車販売の不振やアジア市場の出遅れから大きくVWから離されておりフォードより販売数が少ないテスラモーターにも時価総額で負けてしまってる現状
トランプ政権対応でのミシガン工場の人員補強など生産コストも上がる一方で肝心な車が売れないのはかなり厳しいことです

新CEOはフォードモーター子会社の社長であったジェームス・ハケット氏が引き継ぎ
フォードモーターをどのように未来へ導くかが期待されます。

フィールズCEOとして結果はともあれ  いい車作りと自動運転やフルエレクトリック化など未来への投資は遅れを取らなかったフィールズ氏におつかれ!と今後の活躍にエールです!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/23 00:27:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

キリ番
ハチナナさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2017年5月23日 7:42
おはようございます。

ヨーロッパ市場は堅調だったようでも、やはりお膝元の北米での落ち込み度合いが大きかったようですね。リーマンショック後の経営改革でOneFord体制を導入、北米でも欧州主導の小型車などの品揃えを強化してきたのが、ここへきて市場の反応は足踏み気味とも聞きます。

フォードはテスラのようにターゲットを絞ったビジネスはしづらいぶん、不特定多数のユーザーに対して信頼の置けるサービスを提供する義務があります。経営トップが誰であってもそのことはキープしていってほしいものです。
コメントへの返答
2017年5月23日 22:07
こんばんは
コメントありがとうございます。

2016年1-3月期は2015年同期の2倍の純利益があったので今期の2016年同期比では落ち込みの幅が大きく感じられたのもあると思います。
OneFord戦略でマーケットへの供給も間違いではないですがエリアごとの売れ筋や必要な車種の選定が雑だったような気もします

フォードの作り出す車は間違いがないのだからユーザーやユーザー予備軍に期待感を持たせるマーケット作りが必須な感じがします

リーマンショックのあと、ビック3で公的資金を受けなかったモーターカンパニーはフォードだけなので自信をもって開拓していってほしいです。
いつかは日本へも再上陸を祈って。。

プロフィール

「[整備] #フィエスタ エンジンオイルを交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2526734/car/2071451/8108643/note.aspx
何シテル?   02/08 15:27
欧州フォード フィエスタmk6 Ghiaに乗ってます ノーマルでも元気よく走れるように日々のメンテナンスはしています フィエスタはドライブするのがとっても楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
楽しく走れそうな欧州コンパクト車を探していたら フィエスタに出会いました 偶然にも、す ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
SPECIALIZEO SIRRUS クロスバイク 息子より譲り受けました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation